


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 AF-S DX18-70G レンズキット
気になったので教えて下さい。
買うなら18-70mmか18-135mmのどちらかのセットかと思ってますが、皆様の決め手は何だったのでしょうか。焦点距離以外、大きさ・重量も同じ様なもんだし、マウントが金属のこだわり? 安かったから? 収差関係も17-70mmの方が良い気がします。でもシグマの17-70mmもあなどれないし...。
18-80mmのセットを選択した方のご意見をお聞かせ願います。
書込番号:6794037
0点

EDレンズ三枚の18-70を選びました。(18-135はEDレンズ1枚)
書込番号:6794081
1点

18-70はD70と同時発売でした。
当時は他に選択肢がないので、私は当然ながら18-70を買いました。
その後18-135が発売になりました。
現在は、D70も18-70も売り払っていますが、その後で18-135を買いました。
個人的には18-135だけでいいと思っています。
ただ、135まで買うなら200まであるVR18-200だとか、
70で分かれていて18-70と70-300と買う方が効率が良い、という意見もあってか、
18-135は売れていないような感じです。
本当は、70で分けるのは不便なので、18-135と70-300の方が断然良い。
それに画質は同じなので(私の経験上)、価格が同じなら18-135が良いです。
(VR18-200も画質は同じですが、こちらは高い。)
なお、18-135ならレンズ一本で大抵は大丈夫ですが、18-70を選択すると、望遠が不足するので、レンズ2本になります。
(よほど撮影対象が明確で中望遠までで良いという人は別)
書込番号:6794470
1点

お薦めはDX 18-70mmです
画角的にも35mm換算で28-105mm辺りに相当する一番使い出のある画角ですし、レンズ構成と描写性能を考えてもこちらを選ぶのが妥当でしょう
書込番号:6795703
1点

将来どのようなレンズ構成で撮影を楽しむか、によるかと思います。
巷でよく誘い込まれるレンズ沼とかに足を踏み入れるつもりはない、今後ともつましくデジイチを楽しみたいということであれば、18−135の方がいいかな。
実際これで十分で、望遠側135(35mm換算で200)もあればほとんどの撮影に不足はないと思います。写真は足で撮ると言う言葉もありますしね。
一方、18−70を選択した場合、これのみで撮影を楽しむには望遠側がどうしても弱く、その後18−200を買い増ししたり、70−300等が欲しくなったりする方が多いようです。
単純に、18−70と18−135との比較であれば、望遠側に余裕のある18−135を、私は選びたいところですね。
書込番号:6796672
1点

カルロスゴンさん
こんにちは
18〜55:望遠側が完璧に不足(候補外ですね)
18〜70:通常の撮影ではこれ位でもいいかも知れませんが、もっと望遠にしたい時はどうしましょう。
18〜135:ここ迄来れば望遠側も一安心、でも、VRがあった方が手持ち撮影の幅が広がるし…。
VR18〜200:これで安心、手頃な大きさ(?)で全部揃いました。
でも、他の部分が雪ダルマ。
諸収差は確かに存在し、気になる人は気になるでしょう。
しかし、選択のウエイトを何処に置くか、では無いでしょうか。
極端な話、ズームが欲しいのか欲しく無いのか。
撮影スタイルで選択肢は決まって来ると思います。
妥協点をお決め下さい。
自ずとレンズは決まって来るのではと思います。
勿論、お値段も重要な(ひょっとしたら一番の)ファクターの一つですけどね。
書込番号:6796991
1点

皆さん、アドバイスを頂きありがとうございます。
>じじかめさん
EDレンズ三枚の18-70。
こだわり的にはこちらなんですよね。
>デジ(Digi)さん
70で分けるのは不便。18-135と70-300の方が断然良い。
確かにそう思います。
それに画質は同じ。価格が同じなら18-135が良い。
確かにそうも思います。
>でぢおぢさん
お薦めはDX 18-70mm。レンズ構成と描写性能を考えてもこちら。
描写性能という言葉に弱いワタシ。
>群青_teruさん
将来どのようなレンズ構成で撮影を楽しむか。単純に18−70と18−135との比較であれば、望遠側に余裕のある18−135を。
まずはNIKONの一本目です。単純な比較なら悩まなくていいのですけどね。でも確かに18-135の方がつぶしが利くかな。
>ダイバスキ〜さん
選択のウエイトを何処に置くか。撮影スタイルで選択肢は決まって来る。妥協点をお決め下さい。自ずとレンズは決まって来る。お値段も重要なファクター。
完全に痛いところを突かれてます(笑)。
まずはNIKONの標準キットレンズを一持っておけばいいかななんて考えたら7千円位の差で18-135mmが買えちゃうみたいですが、描写はどうなのかなって思ったのがきっかけです。便利さだけのレンズももったいないし、かと言って18-70mmがどの位お墨付きなのかなぁと思った訳です。
17-135mmで様子をみた方がよさそうですネ。
書込番号:6799474
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D80 AF-S DX18-70G レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/07 22:02:46 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/08 6:58:06 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/24 17:13:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/01/01 9:57:16 |
![]() ![]() |
16 | 2022/12/31 10:00:50 |
![]() ![]() |
19 | 2022/06/25 20:22:30 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/16 21:05:42 |
![]() ![]() |
13 | 2021/03/28 9:51:01 |
![]() ![]() |
19 | 2021/01/19 22:12:17 |
![]() ![]() |
29 | 2020/04/21 22:16:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





