デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX P5100
初めまして。今回P5100の購入を検討しております。
室内での静物撮影がメイン(フラッシュ使用不可の環境)でニコンは初めてですが
歪みをカメラで修正する機能に特に惹かれております。
現在フジのF31とソニーのW80を使用しておりますがこの2機種と比較して
高感度のノイズはどんな感じなのでしょうか?
言葉足らずの文章で恐縮ですがご教授頂ければ助かります。
よろしくお願い致します。
書込番号:6790610
0点
F31には手ブレ補正が付いてませんから、
F31でiso800の場合、P5100だとiso100で、
F31でiso1600だと、P5100ではiso200で撮れます。
つまり、F31とP5100を単純に高感度特性で比較するのは
無意味ってことですね。
書込番号:6790927
0点
訂正
実写サンプル拾ってexifデータと一緒に調べましたが
最低感度のiso64でも室内では結構ノイズ出てますね。
F31から買い換える意味は特に無さそうですよ。
書込番号:6790996
0点
コンデジではP5000と(P5100も追加しました)W80、F30などを使っています。(F30はもうすぐ手放します)
室内でのノーフラッシュ撮影といえば、定番のF31fd / F30ですが、「静物」に限定すれば、W80やP5000もいいですね。
高感度ノイズ特性は人によって感じ方が違いますが、私はF31/30はISO800までOKで、W80は400までOK、P5000は400まで何とかOKと感じます。
F31/30には手ブレ補正はありませんが、W80、P5000とも手ブレ補正は2段くらいの効き目があるように感じます。
ということは、「静物」に限定すれば、F31/30で800で撮る状況で、W80、P5000では200で撮れるということになりますね。
W80、P5000の400が許容範囲なら、計算上F31/30よりもブレに強いことになりますね。
P5100はまだ購入したばかりなので、P5000と比べてそのあたりはどうなのかよくわかりませんが、たぶん同等だろうと思います。
屋外はもちろんのこと、室内でも特に問題ないと思います。
書込番号:6791144
0点
神玉ニッコール様、Power Mac G5様、ご意見ありがとうございます。
購入してみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:6791780
0点
>神玉ニッコールさん
F31はたしかに手ブレ補正は付いてませんが
ここにはっきり書いてあるように、↓(cf.『F31fdは広角端だと1/8までぶれない』)
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/09/19/7036.html
筐体が厚くしっかりしてるためか1/10ぐらいまではブレずに撮れます
(実際1/6ぐらいで3枚撮って全部ブレてない写真もあったりします)
なので、「仮にP5100プロパーで手ブレ補正が3段ぐらい効いた」としても、
だから→
「F31でiso800の場合、P5100だとiso100で撮れる」
「F31でiso1600だと、P5100ではiso200で撮れます」
などという単純な計算には決してなりません。
・そのモデル自体のブレにくいssが一体どれくらいかで、大きく変わります
厚い筐体は薄く軽い/カードタイプなどと比べると、遥かにブレにくいですし、また
手ブレ補正機構が無力である横回転・斜め回転にとても強いです。
・さらに被写体や明るさなど撮影条件によってもどれぐらい手ブレ補正が効くか変わります
・また撮影者の体形や錬度によって、下限ssもまったく変わります
・もちろん被写体が人間など動くものであるときは、手ブレ補正は無力です
それらを一切合切無視して「何段ある、だから、こうだ」という計算は
まったく無意味です
高感度が実用になる機種は、他に代え難いメリットがあります
だからこそ、ニコンもD3を開発しISO6400を実用域にする
なんてトンデモ企画をするのだと思います。
書込番号:6792270
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > COOLPIX P5100」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2021/08/15 23:52:57 | |
| 4 | 2018/05/24 22:07:03 | |
| 7 | 2013/08/03 11:30:34 | |
| 3 | 2012/09/26 17:08:38 | |
| 3 | 2010/10/04 23:17:19 | |
| 9 | 2012/06/22 21:39:43 | |
| 11 | 2011/11/21 22:15:44 | |
| 5 | 2009/12/28 19:52:19 | |
| 4 | 2009/12/25 23:56:38 | |
| 5 | 2009/11/15 12:12:53 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)








