教えて下さい。
最近、E-1とフラッシュFL-40を中古にて購入いたしました。
それをTLL-AUTOにての撮影をしようと思うのですが、フラッシュをONの時とOFFにした時のシャッタースピードが変わりません。
少しくらい室内にて、通常1/40くらいのところフラッシュをONにしても表示はそのままです。
他のフラッシュ内臓カメラの場合はフラッシュONにするとシャッタースピードは早くなりました。
私の使用方法がおかしいのでしょうか?
それともどちらかが故障しているのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:17490315
1点
ストロボオートになっていないのでは?
本体側のフラッシュモードの設定が必要かと
マニュアルでご確認ください。
https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_e1.pdf
書込番号:17490341
1点
なか08さん こんにちは
取扱説明書
https://support.olympus.co.jp/jp/support/dlc/archive/man_e1.pdf
このP106を見ると オート時 1/30〜1/180と有りますので 背景の露出考えながら シャッタースピードが 決まったような気がします。
書込番号:17490387
0点
返信ありがとうございます。
室内での撮影でフラッシュOFF時、1/20 ON時1/40までは確認できました。
ガイドNo40もあるのにその程度しかシャッタースピードが上がらないのでしょうか?
ISO400 室内で電気をつけて3M程度の撮影です。
よろしくお願いいたします。
書込番号:17491247
0点
なか08さん 返信ありがとうございます
室内で電気をつけて ストロボ無しでは1/20と言うことですので 1/40ではストロボ無しでアンダーになり ストロボ光がメイン光に成ると言うことのようですね。
その場合 シャッタースピードが遅くても ストロボの発光時間がシャッタースピードより早くなりますので 1/40でも ブレは出難くなると思いますし もっと明るい場所では シャッタースピード上がってくると思いますよ。
書込番号:17491342
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/20 6:43:05 | |
| 5 | 2025/07/07 6:26:04 | |
| 10 | 2023/09/13 19:50:56 | |
| 2 | 2023/06/11 16:56:18 | |
| 16 | 2022/11/18 20:55:04 | |
| 16 | 2022/11/07 18:53:19 | |
| 16 | 2022/09/23 22:22:05 | |
| 16 | 2022/09/24 19:32:46 | |
| 2 | 2022/06/05 12:11:23 | |
| 11 | 2019/04/25 17:55:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









