皆さんこんにちはyasu210です。
先日、11−22mmを装着し建物内部を撮影したところ
↓のP4182768_R
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?key=557295&un=31466&m=2&s=0
本人はまっすぐのつもりが傾いてしまいました。
そこで上記のFS−2を検討し始めましたが
見え方について諸先輩方に教えていただきたく書き込みをしました。
1、見え方(色・艶?)
2、方眼状の線は邪魔ではないか?
3、交換作業は簡単に出来るのか?
4、安く買えないか?
以上、よろしくお願いいたします
書込番号:4183090
0点
FS-2 は全く問題ないですよ。
1、見え方(色・艶?)・・・FS-1 と差は無いと感じています。
2、方眼状の線は邪魔ではないか?・・・すぐに慣れてしまうと思います。
3、交換作業は簡単に出来るのか?・・・簡単です。(説明書の通りで)
4、安く買えないか?・・・まぁ ¥5,000- 程度ですかね。
交換してからは、傾く画は激減してます。
¥5,000-の出費に問題が無いのであれば、即 購入でしょう。
--
書込番号:4183619
0点
すいません! アイコンが怒っていますね〜。
間違えですので、お許し下さい!
書込番号:4183626
0点
私もFS-2を使用しています。
慣れれば違和感は感じません。
合焦マークが気にならないのと同じです。
4対3の画面比率は2対3のものに比べて、水平がとりにくいように思います。
ファインダーの小さいデジタルではなおさらです。
建物や機械など、水平が重要な撮影が多い方には、お勧めです。
書込番号:4183702
0点
FS-2に交換検討しています。
マニュアルでのピント合わせが、しにくく(見にくく)ならないですか?
書込番号:4183767
0点
みさわ さんへ
MFでも 慣れれば気になりませんし、ピント合わせが困難になる事も無いと思います。
ZD50mmMacro では、全く気になりません。
--
書込番号:4183873
0点
2.慣れたら気になりません。自分はもうFS-1には戻れません。
3.簡単にできます。ただ、雑に作業するとスクリーン固定用の爪の
塗装が剥がれてスクリーンに付いたことはあります。丁寧に作業すれば大丈夫です。
MFも普通にできます。
できたら強化ガラス製のもラインナップに加えて
多少雑に扱っても平気なようにしてほしい。9,000円でも買います。
書込番号:4183980
0点
皆さん、レス有難うございます
せっかく遠出して撮影した物が台無しにならないように
購入したいと思います。
特に室内や建物を撮るときに便利そうですね
明日にでも近所のカメラ屋さんに注文してきます。
今回の写真はかなりショックでしたから(ーー;)
ほんとここの掲示板は良いですね〜
優しいひとばかりで助かります!
書込番号:4184107
0点
本日FS-2を買ってきました・・
がしかし、交換時に床に落としてしまい
ゴミがついてしまったのでブローしましたが
変わらず、チョットなら大丈夫と思い
ペーパーにて軽く拭いたつもりがキズ?になってしまい
ファインダーをのぞくと雨雲のようなものが見える
感じになってしまいました(ーー;)
もう一回買い替えもバカバカしいし
どなたか復活させる良い方法教えてください・・とほほ
XJRR2さんの言うとおり
>できたら強化ガラス製のもラインナップに加えて
>多少雑に扱っても平気なようにしてほしい。
ほんとですね〜
書込番号:4196237
0点
恐らく 買い替え かと思います。
何事も 勉強ですかね。残念!
私は予備?一個買ってます。(^_^) これは、単なるコレクションかも・・・。
--
書込番号:4196817
0点
E-20 & E-1さん こんにちは
やっぱりダメですよね〜
毎回見る(当たり前ですが)所なので
もう一回買いますか〜〜(ーー;)
う〜〜高くついたな〜
ちなみに私は資金不足でE-20を下取りに出し
E-1を購入しましたE-20も良いカメラでしたね
今はE-100RSとE-1でがんばってます(何を?)
E-20を買うときはC2100UZを売ったし
しっかりオリンパスのVIP?ユーザーです。
書込番号:4197470
0点
yasu210-2 さんへ
E-20 思い出がいっぱいで下取に出せませんでした!(^_^)!
いろいろな所へ一緒に旅したし・・・。
愛着ってものが、E-20 にはたっぷりです。
が、・・・現在は E-1 しか使ってません。
E-20 フルセット たまには 使わないと、基本に戻りたい時とか・・・。
と言っても、OM-1 までは 戻れません。(^_^)
E-1 の後継機が 1000万画素だったりしたら・・・
いや、800万画素だったとしても、今のE-1を下取に出さずに、
その時こそ、E-20 との お別れなのかもしれません。
※って下取価格 いくらでもないような気も・・・。
--
書込番号:4197833
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-1 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2025/08/20 6:43:05 | |
| 5 | 2025/07/07 6:26:04 | |
| 10 | 2023/09/13 19:50:56 | |
| 2 | 2023/06/11 16:56:18 | |
| 16 | 2022/11/18 20:55:04 | |
| 16 | 2022/11/07 18:53:19 | |
| 16 | 2022/09/23 22:22:05 | |
| 16 | 2022/09/24 19:32:46 | |
| 2 | 2022/06/05 12:11:23 | |
| 11 | 2019/04/25 17:55:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









