


デジカメWatchに
「写真でみるE-330」が掲載されました。
購入検討者、必見ですね。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/02/06/3146.html
書込番号:4797621
0点

画像掲載ないってことは、
オリンパスが許可してないってことですよね。
まだチューニング(絵つくり)の詰めをしてるのですかなぁ・・・
書込番号:4797915
0点

メーカーのホームページには「2月下旬発売」になっていますが、
ビックのネット店では、発売日2/24になっていますね。
書込番号:4798009
0点

>コニサーさん、こんばんは。
ZD50mmマクロ、ZD150mm、35-100mmなどF2.0から有りますよ。
http://olympus-esystem.jp/products/lens/
レンズラインナップです。
書込番号:4799731
0点

こんばんは
E-300の角を丸くした感じかと思いましたが、結構違うんですね。
グリップが大きく、深くなりましたね。
それと、バッテリーを入れる角度が同じなので、E-300の縦位置グリップが使えそうな予感…。
あと、E-500の発表当時も似たような事がありましたが、捨てハンドルを使った実の無いコメントは、無視が宜しいかと思います。(^^)
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&q=%E3%82%B3%E3%83%8B%E3%82%B5%E3%83%BC+site%3Akakaku.com&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
書込番号:4800154
0点

小川町のオリンパスプラザに実機がきました。
C−マルマルシリーズと見間違える大きさで、
パンケーキタイプのレンズがほしいところです。
ストロボ関係はちょっと進歩してました。
最近、手加減して文句を言わないとKMさん
みたいになってしまそうなので、あまり語りたく
ないです。このレンズラインをみると昔、ペンを
作っていた会社の面影はないと思います。
書込番号:4801271
0点

皆さんこんばんは。
サンプル画像が増えていますね。
http://www.olympus-esystem.jp/products/e330/sample/
素晴らしい絵ですね。
書込番号:4802018
0点

皆様、こんばんは。
サンプル写真にも、使用レンズが書かれている事から、とりあえず、
この辺りのレンズからどうですか?という声が聞こえてくるのは
僕だけでしょうか?
現物を触ってしまったら、アブないかも・・・
書込番号:4802084
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > E-330 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
18 | 2017/07/18 11:06:38 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/07 23:55:27 |
![]() ![]() |
5 | 2013/06/23 5:09:17 |
![]() ![]() |
29 | 2013/05/05 16:34:06 |
![]() ![]() |
21 | 2012/06/09 13:40:04 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/07 6:23:02 |
![]() ![]() |
4 | 2010/11/03 23:11:25 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/27 20:32:14 |
![]() ![]() |
3 | 2009/11/18 22:53:01 |
![]() ![]() |
10 | 2009/08/23 7:59:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





