『発売延期』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:794万画素(総画素)/750万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:530g LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのオークション

LUMIX DMC-L1 レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月22日

  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-L1 レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-L1 レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-L1 レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-L1 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信26

お気に入りに追加

標準

発売延期

2006/07/18 12:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット

クチコミ投稿数:29件

発売延期(7月下旬)になりましたね。しかも日にちの記述無し。

書込番号:5265164

ナイスクチコミ!0


返信する
yoshi-mさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 〜四季の風〜 

2006/07/18 14:25(1年以上前)

やはり延期ですか。7月下旬と言わないで、当初発表の秋頃まで延ばして、完全なものに仕上げて欲しいですね。
ところで、この情報の出所は?。

書込番号:5265358

ナイスクチコミ!0


B_E_Raoさん
クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:1件

2006/07/18 14:31(1年以上前)

↑ 私も探してみました...

メーカーWebサイト のTopのフラッシュを暫らくみていると...

年は書いていないので心配かな...

書込番号:5265368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2006/07/18 14:45(1年以上前)

7月下旬発売「予定」ですね。
あせらずに、じっくりと練り上げてほしいものです。

書込番号:5265395

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/18 14:46(1年以上前)

当初予定の22日も下旬なので、思い切って1〜2カ月ぐらい延ばしたほうが
いいと思います。(最初のデジ一ですし)

書込番号:5265398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/07/18 14:46(1年以上前)

7月下旬発売予定になっていますね。
但し、7月下旬と言っても今年の7月か来年以降の7月かは定かではないですが(笑)
当初は、ソニーと張り合ったが発売日では一歩後退ですね。
原因は、皆さん方の各掲示板へのポロンクソンの書き込みがあったのでかも???・・・(笑)

書込番号:5265400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1154件Goodアンサー獲得:16件

2006/07/18 14:49(1年以上前)

メーカーのHPにさりげに7月下旬発売予定となってますね。下旬とは何時でしょうか。

書込番号:5265410

ナイスクチコミ!0


yoshi-mさん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:6件 〜四季の風〜 

2006/07/18 15:52(1年以上前)

安孫子氏の「驚愕の写り」の写真も、19日の掲載予定が再度延期される可能性大ですね。

書込番号:5265541

ナイスクチコミ!0


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2006/07/18 17:47(1年以上前)

ここの書き込みが原因なら,画質が改善されるということですね。 しかし,ハードウエアの改善はこれだけの短期間ではできないと思いますし,ソフトウエア的な改善で画質が変わるのでしょうか? もちろん,そもそも完成していなかったというのなら理解できますが。

書込番号:5265769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/18 17:55(1年以上前)

営業サイドのごり押しだったのかな...(残念!)。

素材的にはよさげですから、しっかり練り上げて世に送り出してあげて欲しいですね〜。
発売が遅れる分、モノは良くなると期待したいところですね。

書込番号:5265789

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2006/07/18 19:45(1年以上前)

>営業サイドのごり押しだったのかな...

どっかの バカ常務トカ??
いえ、知りませんケドね。

書込番号:5266083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件

2006/07/18 20:22(1年以上前)

初めて買ったビデオがパナの NV-X100 でした・・・素晴らしいビデオで、それ以来ビデオならパナと、パナの大ファンになりました。

市場はすでにソニーが席巻してましたが、パナのそれは小型でありながら、すでに 3CCD を搭載で、色乗りも秀逸・・・まさに感動ものでした。
もう10年以上も前のはなしです・・・が(笑)

中途半端な製品は、企業イメージを傷付けるだけでなく、最悪、ガスファンヒーターの二の舞ともなりかねません。

パナには是非、頑張って欲しいものです。

書込番号:5266176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:75件

2006/07/18 20:50(1年以上前)

 マタ又、担当部門のチョンボですか!?!。<中途半端で不明確な、目を皿にしないと見つからない「発売延期」の発表。>
つい先日あった(1)家電メーカーの冷蔵庫消費電力の偽装?発表に忠告。(2)某有力自動車のリコール放置。(3)Pガス湯沸器のCO中毒事故の対応不適切。
 これらは、担当部門の判断が甘いのか、利益優先か、目先の自己・保身に因るのか・・・。
 長期で広域な観点からは、総て企業の「信用失墜」による大損失になると思うのだが、後を絶たず悲しくなってくる。

書込番号:5266280

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/18 20:58(1年以上前)

ところで、安孫子氏による
「比類なきプレミアム一眼・・・驚愕の写りを見よ」
は、明日19日に公開されるんでしょうね。
それとも再延期?

http://ad.impress.co.jp/special/lumix_l1/images/banner2.gif

書込番号:5266313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/07/18 21:00(1年以上前)

元々今秋発売予定だったはずなんですが...。

SONYばかりか、PENTAXが攻勢かけてますからね...。

出遅れると痛いと考えるのは理解できますが...。

自分もSIGMAの新機種を首を長くして待ってますが、先日ヤマダでD200を触って以来、
D200欲しい病にかかってしまいました。NIKONは...と思っていていながら...。
やっぱりさっさと実機をださないと勝負にならないのは事実でしょうね...。


書込番号:5266320

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度3

2006/07/18 21:20(1年以上前)

α100を予約し、秋にはVario-Sonnar T*DT 16-80mm購入を決めましたので、ここはしばらく覗いていませんでしたが・・・。
想像通りに事が運びますね(^o^)
もう一度、消費者愚弄スレを立てようかと思いましたが、、その資格は無いですね(笑)

それよりも、Panaがかわいそうになってきました。もはや哀れみしか感じません。
発売延期の日取りさえ、はっきりしない事に、いまだに営業サイドと生産現場の混乱が解決していないことが見えます。

大企業病のお手本ですね。
大体、こういう場合は、営業TOPが裸の王様にされていることが多いですね。

書込番号:5266402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件

2006/07/18 21:28(1年以上前)

うーん下旬と言わず発売未定にして、各方面に十分なプレ行なった
方が良いかもしれませんね。各カメラ雑誌見てもL1の情報が無く
特集してたのはパソ誌の週アス位で何だかなーて感じです。

ネットが便利になりましたけど、写真の写りの良さ見ると成ると
各モニターの差が出るので印刷の良さには勝てません。
完璧な物持って各誌に出向いた方が良いのではと思いました。

書込番号:5266449

ナイスクチコミ!0


ベクトさん
クチコミ投稿数:14件

2006/07/18 23:23(1年以上前)

メーカーWebサイト のTopのフラッシュに出てくる
「7月下旬発売予定」という記述は、発表当初のままですね。
特にこの数日で修正されたものではないはずです。

それとも発売延期の正式なアナウンスがメーカーから
あったのでしょうか?

書込番号:5266994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/07/18 23:23(1年以上前)

発売延期なんですかぁ。

延期するということはファームのアップデートがなしだったりして。

書込番号:5266999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/07/19 00:18(1年以上前)

ちなみに、yodobashi.comでは「 7月22日発売予定」のままです。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_15317888_55531468_55531821/55556649.html

延期になったのなら、すぐに変更すると思いますが。

個人的には、2ヶ月以上もの前倒し「本当に大丈夫?」といまだに思っていますが。

書込番号:5267220

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/07/19 01:30(1年以上前)

発売延期とは根拠のないデマかな?
意地にでも22日に数百台(主として展示用)位は出荷するかも?
次期出荷も1ヵ月後くらいに千台前後くらいの出荷か?

書込番号:5267432

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度3

2006/07/19 06:07(1年以上前)

な、なるほど!!
それで、22日ではなく「下旬」として混乱を避けようと・・・。

「発売日は守ったが、発売日の供給量までは言ってないぞ」と・・。

この商品についてのpanaの今までの営業戦略を考えるとありえますね(笑)

購入意思はありませんが、営業戦略のパロディとして面白くって、この商品は目が離せません!!(笑)

書込番号:5267650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2006/07/19 07:37(1年以上前)

発売1ヶ月前の段階で、本体(ソフトウェア処理部分等)はともかく、レンズもβなんてことは、通常あり得ないですからね(たしかどこかにそんな記述が)
無茶して余計なキズを負っただけ。

常務の人、飛ばされちゃうかな。

書込番号:5267725

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度3

2006/07/19 09:43(1年以上前)

常務クラスの人は飛ばないですよ(笑)

海千山千で、自分の責任にならないように上手く立ち回れる人が出世してるわけですから・・・・(^^)v

で、今回のバッシングで、お叱りを受けるとしたら、せいぜい課長どまりでしょう。
月産3000台ですから、売上で6億・・・。
panaにしてみたら、チンケな売上ですよ。我々が騒ぐほど大したことじゃありません。

とりあえず、どたばた喜劇を楽しみましょう(^O^)

書込番号:5267880

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-L1 レンズキットの満足度3

2006/07/19 15:48(1年以上前)

皮肉なことに、ソニーα100は、既に店頭までは出荷されたみたいですね。

書込番号:5268540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1322件Goodアンサー獲得:19件

2006/07/19 15:51(1年以上前)

>ところで、安孫子氏による
「比類なきプレミアム一眼・・・驚愕の写りを見よ」


この人、よくこんなセリフが言えたもんですね。>安孫子さん

書込番号:5268543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2006/07/19 19:37(1年以上前)

>安孫子氏の「驚愕の写り」の写真も、19日の掲載予定が再度延期される可能性大ですね。

19日に掲載されています。
最近雨なのでオリンパスブルーとの比較写真がないと断り有り。

http://ad.impress.co.jp/special/lumix_l1_2/

書込番号:5269032

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-L1 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-L1 レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-L1 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月22日

LUMIX DMC-L1 レンズキットをお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング