


白黒の1:1トライしてみました。
難しいですね。表現力身に付けないと(^0^;
オーダーしていたAki-Asahiのカメラジャケットが届きました。
カッコ良いです!
書込番号:8926936
0点

おはようございます。
ドライフラワーはアジサイでしょうか。
明度の差の少ないモノは、白黒では濃淡がはっきり出にくいですね。
そんなときは、
割り切ってカラーで撮って、PC内後処理で彩度をなくしてしまう方法がオモシロイ場合もあります。
いったん白黒で撮ってしまうとモノの表情はなかなか変え難いですが、この方法ですと、色相を変えると表情も変わるので、意外性が楽しめます。
CL−BKTですと、「白黒」・「カラー」・「セピア」とセットで撮れます。。^^)
書込番号:8928331
1点

ねぼけ早起き鳥さん
レス有難うございます。
ご提案の通り、カラーで撮って、ソフトで白黒にしながらイメージを高めてみます。それから、また挑戦してみます^0^
プリザーブドフラワーの葉っぱの種類は良く分からないんですが、葉脈の様子が面白く感じて撮りました。カラーもアップしてみます。
書込番号:8928789
0点

al-chachaさん こんにちは。
8355です。以前の私のスレッドで(2008/12/27 21:05 [8847614])
新年からモノクロと1:1挑戦とおっしゃていましたが、いよいよですね。
それと、カメラジャケットもAki-Asahiでお揃いですね。(笑)
宜しければ、何色を購入したのか教えてください。
私もモノクロの良さを再認識しつつある所です。
最近読んだ本の中で、写真家の茂手木秀行さんが、GR DIGITALUについて
語っている中に、「モノクロモードでライブビューすることの重要性と、
モノクロでもRAWで撮影すると、情報量が多いので丁寧なモノクロの
作りこみができる。」と述べています。
私は、まだ、カラーブラケットで撮っている段階なのでまだまだです。
添付写真は、今年最初のモノクロというだけで意味はありません。
書込番号:8929619
1点

al-chachaさん、あれは葉っぱでしたか。
白黒だと、アジサイの花に似ていますね。
カラーの作例をお借りして、彩度を無くして、色相と明るさを調整したサンプルを作ってみました。。^^)
書込番号:8929723
2点

8355さん
1:1白黒デビューして見ましたが、やはりもう少し修行が必要な様です^0^;
8355さんの作例見ると、光と影のメリハリが有って「そうかぁ〜」と思うんですが、自分で撮ると上手くいかないですね。頑張ります。
ご推奨のAki-Asahi、私はダークタンのストラップセットにしてみました。先日、庭でミニ三脚たてて空を撮影していた際、思いっきり倒れてボディーに傷が入ってしまいました。故障しなかったので幸いでしたが、ガードにと思い、オーダーしました。見た目も大変満足です!
ねぼけ早起き鳥さん
分かりやすく遊んで頂、有難うございます^0^
Bは左手のハイライトを上げただけですか?それとも、ソフトでスポットライトとか当てたのでしょうか?雰囲気変わりますね!とても参考に成りました。
書込番号:8930692
0点

al-chachaさん こんばんは。
ダークタンのカメラジャケット素敵ですね。
GX200災難でしたね、でも故障せずに良かったですね。
私は何も考えずに撮っているので、「そうかぁ〜」なんて言われると
恥ずかしいです。
モノクロは難しいですが、上手く撮れた時は格別ですね。
何とかフィルム(昔好きだったネオパン400)で撮った時のような、
仕上がりにしたいと思うのですが、どうすればよいのか思案中です。
わざと高感度にしてノイズをフィルムの粒子風にしてみたらとか
考えています。
ねぼけ早起き鳥さん ひとつ教えてください。
モノクロのレタッチしたソフトは何でしょうか。
良いソフトを買おうと思っているので参考までに教えてください。
書込番号:8930790
0点

al-chachaさん、8355さん、こんばんは。
サンプルのソフトは、Windows(Vista)に付属されているWindows ピクチャ「フォトギャラリー」です。
この「フォトギャラリー」で、
「修製」→「色の調整」→「色の鮮やかさ」を目一杯左に下げます。
「色温度」の調整を左端と右端にすると元画像の色相により表情が変わります。
サンプルでは、左端が(A)で、右端が(B)です。
仕上げは「露出の調整」で「明るさ」と「コントラスト」を好みに合わせます。。^^)
Photoshopも持っているのですが、
白黒にする時は使ったことがまだありません。。^^”
書込番号:8931416
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「リコー > GX200」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2024/01/27 19:02:23 |
![]() ![]() |
10 | 2024/01/26 14:55:58 |
![]() ![]() |
7 | 2024/01/27 11:33:25 |
![]() ![]() |
25 | 2024/01/26 12:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 14:20:36 |
![]() ![]() |
9 | 2018/09/13 11:27:38 |
![]() ![]() |
8 | 2018/07/20 10:18:09 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/04 21:08:15 |
![]() ![]() |
11 | 2018/04/01 12:07:31 |
![]() ![]() |
5 | 2017/08/22 5:16:29 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





