『DAレンズ』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

DAレンズ

2003/12/10 18:22(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 なかじー7さん

某掲示板にもカキコしましたがDAレンズいよいよ発売されるそうです。

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/12/10/647300-000.html

実売5万は予想よりも少し高め目といったところでしょうか。
「最初に安い18-35mm買うんだったら、無理してでもDAレンズを買った方が良い」という
ぐらいのレベルを期待します。

書込番号:2216650

ナイスクチコミ!0


返信する
はしけんさん

2003/12/10 21:11(1年以上前)

いよいよ発売ですか。
365gの軽さはさすがペンタックスですね。
5万も納得の価格です。

書込番号:2217141

ナイスクチコミ!0


350Zさん

2003/12/11 01:27(1年以上前)

ようやく発売決定ですね。
こちらには*istDに装着した画像もあります。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1210/pentax.htm

早くこのレンズで撮影した画像が見たいですね。
クイックシフト・フォーカス・システムも気になります。

書込番号:2218313

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/11 08:01(1年以上前)

いよいよ買い時か〜<<<まだ言っている(笑)

書込番号:2218732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/11 11:22(1年以上前)

PENTAXフォーラムの営業が言ってた通り年内の発売出来ましたね。
一時は無理かと思ってたが、発売出来て何より。早速買おうかと思う。
私は6万台を予想してたので5万円という額は予想より安かったですね。
キヤノンのEF17-40が防塵防滴で8万円台で有ることを考えると十分納得の行く額です。

書込番号:2219127

ナイスクチコミ!0


350Zさん

2003/12/11 11:34(1年以上前)

このレンズの作例がPENTAXのサイトに載ってますね。

書込番号:2219160

ナイスクチコミ!0


TETU999さん

2003/12/11 11:34(1年以上前)

PENTAXのHPに作例が出ました。

書込番号:2219161

ナイスクチコミ!0


TETU999さん

2003/12/11 11:44(1年以上前)

ありゃ かぶった!

書込番号:2219186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/12/11 11:46(1年以上前)

相変わらず重い・・・

書込番号:2219190

ナイスクチコミ!0


チョビの兄貴さん

2003/12/11 16:02(1年以上前)

来春N社から普及型デジタル一眼レフカメラと専用レンズが発売されるとか。デジ一眼戦線も熾烈になってきました。風見鶏諸氏はいかがなされるのか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1203/nikon.htm

書込番号:2219793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/12/11 16:05(1年以上前)

うっ! 魅力的なレンズが発売されますね。

書込番号:2219799

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2003/12/11 17:01(1年以上前)

>D100よりも初心者向きの製品になるものと思われる。

KISS−Dみたいな奴だと困る。

今のところ*istDに軍配かな?(個人的に)

書込番号:2219942

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかじー7さん

2003/12/11 18:31(1年以上前)

あれっ、ジェドさん、まだ買ってなかったんですか(笑)?

18-35mm安いのは良いのですが、中々使いこなせなくて、シグマの単焦点レンズしか
使っていません。そろそろ使えるズームレンズが欲しいと思っている
のですが微妙に高いですね。発表時にはAPS−Cに特化することにより
大幅なコストダウンが可能、といってた割にはちっとも安くないじゃん
というのが感想です。シグマのデジタル一眼専用レンズはもっと安い
ですからね。でもわりと広角から始まるので、それを考えると良い値段ですかね。

作成で開放のものがないので、開放も追加して欲しいですね。

しかし「クイックシフト・フォーカス・システム」とは面白いですね。
ハイパー機能といい、痒いところに手が届く、といったところがペンタックス
なのですね。

あとは超音波モーターや手ぶれ補正レンズとかにも対応して欲しいです。
それさえあれば、キヤノン、ニコンレンズを羨む理由はなくなるんですが(最近はシグマもか…)。

書込番号:2220171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2003/12/12 06:42(1年以上前)

>風見鶏諸氏はいかがなされるのか。
>あれっ、ジェドさん、まだ買ってなかったんですか(笑)?

いゃあー 風見鶏代表中曽根 あ間違えた 初期不良にご注意をですが(笑)

>デジ一眼戦線も熾烈になってきました。

カメラ業界に旋風が吹きまくり風見鶏の向きが安定しないので私も未だ*istDを購入していないのですよ(爆)

書込番号:2222207

ナイスクチコミ!0


ベニシジミさん

2003/12/12 06:44(1年以上前)

ペンタックスフォーラムに現物がありました。

書込番号:2222208

ナイスクチコミ!0


スレ主 なかじー7さん

2003/12/12 16:42(1年以上前)

"初期不良にご注意を"さんも買われていなかったのですね。

*istDには改善や改良をお願いしたいものはあるのですが、現状では
満足しています。

でも一応希望をあげときます。

●AF補助光を独立させて欲しい。

 現状で必ずフラッシュも光ってしまうので。補助光のみでフラッシュをたかないモードがあればそれでOK。

●MF時も(シャッター半押しでなく)裏面のAFボタンを押したときにAFを働かせて欲しい。

 あ、レンズによって出来る、出来ないがあるかも…。

●誰もがいう矢印ボタンの改良。あとAFのフレーム選択モードの
切り替えダイアルが撮影中時々動いてしまうのを改良して欲しいです。
気をつけていれば良いのでしょうが、気づいたら中央のみ、とかに
切り替わっているので。

●RAWファイルをロスレス圧縮して欲しい。

 10MBはあるので、普段からRAWで撮影する気になれないです。

●現像ソフトの画像部分を大きく表示できるようにして欲しい。

●これも誰もが思っているでしょうけどCFを取り出しやすくして欲しい。

 今まで傾けて出そうとして、何度落としたことか・・・。

●暗いレンズで室内でのAF性能を改善して欲しい。

 室内でわりと明るいと思えるところでも、18-35mmだとAFが遅いです。

●クロスAF9点がわりと中央よりなので、増やすか、もっと離すかして欲しいです。

★お気に入りは自然な感じの画作りと軽さ、あとクロスAFの多さですね。

書込番号:2223320

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
惜別 1 2021/09/13 23:48:09
そろそろかな・・・ 2 2018/11/30 1:46:33
時々は使わないと! 7 2025/05/16 16:41:31
撮った画像が真っ黒なのですが。 18 2017/06/22 3:03:50
リバーサルフィルム 4 2015/12/09 23:05:32
PENTAX *ist D シャッター数 15 2016/04/07 23:56:54
PENTAX istDにCR−V3型リチウム充電池 6 2015/11/03 6:38:29
*istD2015年秋 1 2015/10/14 11:47:19
*istD、中古で購入しました。 16 2015/08/11 11:31:50
*istDユーザーの皆様、春ですね。 9 2015/03/30 22:26:18

「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」のクチコミを見る(全 6172件)

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング