『静電気による誤作動?』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:550g PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション

PENTAX *ist D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 6日

  • PENTAX *ist D ボディの価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist D ボディの買取価格
  • PENTAX *ist D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist D ボディのレビュー
  • PENTAX *ist D ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist D ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist D ボディのオークション


「PENTAX *ist D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist D ボディを新規書き込みPENTAX *ist D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

静電気による誤作動?

2003/12/23 13:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ

スレ主 merikenさん

*ist Dを約1週間前に購入しました。
この掲示板にある皆さんのご意見は大変参考になりました。
ありがとうございます。

早速ですが、1つ質問がございます。
先日、晴天で空気が乾燥した日に野外にて撮影していたところ、
何度か『バシッ』と通常のシャッター音より大きな音がした気がしました。
それと同時に静電気のような軽い痛みを頭部に感じました。

自宅へ戻り撮影画像を見たところ、
何枚かの画像が明らかな露出オーバーになっていました。
静電気のような痛みを感じた際の撮影コマかどうかは定かではありませんが、
その数枚以外のコマは適正露出で撮影されています。

当日はセーターを着て歩いていました。
身体にたまった静電気がカメラのシャッターに同調?して
露出を狂わすということはありえるでしょうか?
もし同じような体験をされた方がいらしたら教えて下さい。

書込番号:2262610

ナイスクチコミ!0


返信する
あるぼぼさん

2003/12/23 14:08(1年以上前)

うんうん,それはあるやろうね.
これはすべての電子部品でありえる話で特に何も不思議でない話やね.
体内に蓄積された静電気がカメラの接点から内部に流れて....
そのあとで写したものは何も問題ありませんか?
そのコマだけの問題ならかなりラッキーだったかもね.
へたすりゃ....これは無償修理の対象にはなりそうもないもんね.

書込番号:2262799

ナイスクチコミ!0


スレ主 merikenさん

2003/12/24 08:13(1年以上前)

あるぼぼさん、ご意見ありがとうございました。
腑に落ちないのは、カメラの電気接点が露出してたわけでないのと、
シャッターを切る瞬間に放電?したということ。
その後に撮った十数枚では同じような現象は現れてません。
真因は不明ですが、とりあえず静電気には気をつけようと思います。

それ以外のところでは*istDに大満足です。
10年以上もZ-1を使ってきましたが、操作に戸惑いも無く
より小型軽量で中身が詰まってる感じがします。
写りは階調が滑らかでとても好印象です。
ベルビアを愛用していたので少し心配してたのですが、
フィルムスキャナで読み込んだ画像より自然な感じがします。
交換レンズの構成は少し見直さなければなりませんけど。
メディアはトランセンドのCFを使っていますが、
少し傾ければ簡単に取り出せるので特に問題はありません。
以上、追加報告まで。

書込番号:2266003

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
惜別 1 2021/09/13 23:48:09
そろそろかな・・・ 2 2018/11/30 1:46:33
時々は使わないと! 7 2025/05/16 16:41:31
撮った画像が真っ黒なのですが。 18 2017/06/22 3:03:50
リバーサルフィルム 4 2015/12/09 23:05:32
PENTAX *ist D シャッター数 15 2016/04/07 23:56:54
PENTAX istDにCR−V3型リチウム充電池 6 2015/11/03 6:38:29
*istD2015年秋 1 2015/10/14 11:47:19
*istD、中古で購入しました。 16 2015/08/11 11:31:50
*istDユーザーの皆様、春ですね。 9 2015/03/30 22:26:18

「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」のクチコミを見る(全 6172件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist D ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 6日

PENTAX *ist D ボディをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング