デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ
*istDを購入しました。
早速、撮影をしてきてパソコン(WindowsXP)で見ようと思ったのですが、デスクトップに「100PENTX」フォルダをコピーして、フォルダの表示を「写真」または「縮小版」にして閲覧しようとした際に、
右クリック→「右回りに回転」「左回りに回転」ができないファイルが沢山あります、10枚中3枚位の確立で回転ができないんです。
「写真」表示の場合プレビューウィンドウ?では回転してもサムネイルが回転しないため、一度違うファイル見た後にしたはずのファイルを再度見てみると元に戻ってしまいます。
PHOTO Browser ver1.10のように使用レンズの影響を受けているわけでなく、セットレンズでもこの現象は起きています。
ちなみに、カメラ本体のファームウェアは購入してすぐにver1.10にアップしましたので、ver1.00での撮影をしておらず、アップデートの影響なのかがわかりません。
皆さんは、普通に回転できるのか気になります。
どなたかこの現象についてのアドバイスをいただけないでしょうか?
書込番号:2514850
0点
2004/02/25 21:21(1年以上前)
ごめんなさい、脱字がありました。(7〜8行目)
× 一度違うファイル見た後にしたはずのファイル
↓
○ 一度違うファイル見た後に既に回転したはずのファイル
の間違いです。アドバイスよろしくお願いします。
書込番号:2514916
0点
2004/02/25 21:23(1年以上前)
ペンタXさん、はじめまして
今試したんですが、僕のでは、すべて回転しました。
書込番号:2514924
0点
2004/02/25 22:01(1年以上前)
たぶんカメラではなくソフトの問題の様な気がします。
または、ファイルがリードオンリーになってるとか…
一度アンインストール→インストールしてみてはいかがでしょうか。
書込番号:2515097
0点
2004/02/26 19:45(1年以上前)
カミネコさん、お返事ありがとうございます。
念のためお尋ねしたいのですが、ファームウェアはver1.10なのでしょうか?
電池好き。(入院中)さん、
ファイルは読取り専用になっていませんでした。
また、数種類のPCで試してみました。まずPHOTO Browser のインストール経験のないPC、そして画像処理関係のソフトが一切インストールされていないPC、そしてXPの"Home Edition"と"Pro fessional"の比較。
全てにおいて回転できないファイルには変わらないんです。
もし、カミネコさんがver1.10であれば、「カメラ個体の問題か、コンパクトフラッシュの問題か、細かいカメラ設定の差?」 しか考えつかないんです。
どれから疑っていいのやら。。。
書込番号:2518266
0点
2004/02/27 02:06(1年以上前)
ペンタXさんはじめまして。
あー、私も回転できないファイルあります。
Windowsのビューアーで回転させてから、次の画像に行って、
また戻ると、なぜか回転が反映されてないんですよね。
ver1.00の時からそうでしたし、今もって、私も理由は分かりません。
環境はWinXPのHome Editionです。
結局、私は
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se171449.html
こちらのロスレス回転ソフトを使っています。
書込番号:2519967
0点
2004/02/27 19:13(1年以上前)
backseatさん ありがとうございます。
ver1.00でもこの現象がでるということで安心?しました。
なにしろ、カメラを購入してすぐにアップデートしてしまったことを後悔しかかっていたもので。
ご紹介いただいたソフト、非常に便利ですね(^o^)♪
回転しても、撮影情報がきちんと残ることに驚きました。
XPで回転してしまうとPENTAX固有の情報が消えてしまう感じですが、あきらめていました。
ありがとうございます。
書込番号:2521751
0点
2004/02/29 10:16(1年以上前)
私も同様の経験をしています。何故か回転できないのがあり・・。
ファームアップには関係なかったです。
ファイル属性も無関係で・・・。
で、私も似たようなフリーソフトを使っています。
これはWinXPのビュワーの右クリックで「右(左)に無劣化回転というコマンドが増えるもので別にソフトを起動する必要が無くて非常に便利です。ソフト名を忘れてしまってご紹介出来ないのですが…。何だったっけかな^m^。
書込番号:2528426
0点
こんにちは。僕も経験があります。ファームウェアはver1.10です。
そのようなファイルは読み取り専用になっていました。そうでなくて回転しないのですか?
僕はファイルの閲覧はVIX ビュアーを使っています。何故でしょう?
変ですねー。
書込番号:2535865
0点
2004/03/03 10:19(1年以上前)
私の使ってる回転ソフトはこれでした。
backseatさんお使いのAZUREと元は同じで、WinXPのエクスプローラ組み込み版で。JPEGファイルの右クリックメニューに[右回りに無劣化回転][左回りに無劣化回転]という2つの項目を追加するものです。
http://www.forest.impress.co.jp/article/2004/01/07/okiniiri.html
書込番号:2540619
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2021/09/13 23:48:09 | |
| 2 | 2018/11/30 1:46:33 | |
| 7 | 2025/05/16 16:41:31 | |
| 18 | 2017/06/22 3:03:50 | |
| 4 | 2015/12/09 23:05:32 | |
| 15 | 2016/04/07 23:56:54 | |
| 6 | 2015/11/03 6:38:29 | |
| 1 | 2015/10/14 11:47:19 | |
| 16 | 2015/08/11 11:31:50 | |
| 9 | 2015/03/30 22:26:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









