


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
カメラ歴、デジカメ歴ともに長いのですがデジ一眼については初心者です。お尋ねですが、ずいぶん昔のKマウントレンズを2、3本所有してます(20年ほど前の28ミリ、40ミリ、200ミリ)。これをistDSに装着することは物理的には可能ですが、AF、露出オートなどの制限は具体的にどうなんでしょうか、ご教示願います。
書込番号:3472937
0点

AFは当然使えません。(AFアダプターx1.7という面白いものがありますけど。)
露出に関してもP(オートピクチャー含む)/Av/Tvは使えません。
しかしMモードにして、レンズの絞りリングで絞り値を指定しておくと、
AE-Lボタンを押した瞬間に絞り込み測光が行われ、
適正露出つまり適正シャッター速度を得ることができます。
ただし、デジタルカメラでは画像に撮影情報をEXIFに埋め込める利点がありますが、
この場合F値はボディ側では分からないので全てF0と記録されます。
書込番号:3473098
0点

D tip さん ありがとうございます。
焦点距離、画角とも微妙に変わるので結論としては専用レンズの購入ですか・・・・
書込番号:3476719
0点

正確には焦点距離はレンズ固有のものなので固定(例:28mmは28mm)でして、
画角のみが変化するという事になりますね。
F/FA/DA/D FAレンズであれば、パワーズームを除くフル機能を使えます。
新旧レンズ織り交ぜて気軽に楽しめるのが良い所ではないでしょうか。
書込番号:3476768
0点


2004/11/08 21:16(1年以上前)
*istD所有者ですが、わざわざ古いペンタックスレンズを中古購入して使っています。AFはききませんが、MFが十分可能なファインダーと瞬時に適正露出を算出してくれるハイパーマニュアルのおかげで不自由なく使いこなせています。マウントアダプターKも購入し、M42レンズも使っています。カールツアイスレンズを付けるのも楽しいですよ。
書込番号:3476965
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





