


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
フォーラムにDA40パンケーキが展示してありました。
とても薄くて、綺麗に仕上がっているようでした。
触れませんでしたが、M40F2.8より絞りリング分
薄くなっているようでした。
ペンタクスの方に聞いたところ、焦点距離は、
40mmが一番薄くできるのでこれで決まりのようです。
すでに仕上がっていて、あとはラインに乗せるだけの状態との事でした。
売れるということになれば、発売に踏み切るでしょうということでした。
早速、私は買いますので、発売してくださいと
お願いしておきました。
私はistDなんですが、こちらのほうが盛り上がっているので、
こちらに書き込みしました。
皆さん、いかがですか。
書込番号:3568561
0点

本当なんですか?いつ頃発売なんですかね?
しばらく発売は無いと思っていたので…本日FA43oF1.9Limited買っちゃいました…
書込番号:3568665
0点


2004/11/30 22:14(1年以上前)
いやー、実に有益な情報です。
違いの解るオシャレな短焦点といえばこのレンズなんですよ。
43mm1.9はこれも実に素晴らしいレンズなんですが、
高価格なところに成金ぽくて反発感じます。
とにかくレンズは使ってナンボです。ペンタックスさん、
是非とも良心的な価格設定お願いしますよ!
書込番号:3568765
0点

パラダイスの怪人 さん、
>焦点距離は40mmが一番薄くできる
なるほど、各社が40mmパンケーキを出してきたのは光学的な理由だったのですね。
銀塩では準広角としての万能性を期待できますが、APS-Cだと約60mmの中焦点
ですから、違った使い方のレンズということになりそうです。
ちょっと近づいて写すポートレート…等でしょうか。
みなさんは、どんな写真を撮りますか?
[3568665]⇒ さん、
43o/F1.9 Limitedはまた別の性格のレンズだと思いますから、
気に病むことはないと思いますよ。
描写は精緻、階調は豊か、外装の質感も抜群のすばらしいレンズですからね。
書込番号:3568834
0点

おお!!やっぱり出るんですね
パンケーキは携帯するにはぴったりでしょうね
早く情報が出ることを望みます
できれば今後ともパンケーキでなくても良いから35mm換算で28oや35mmといったところの
単焦点レンズが出てくれることを望みます
F値が低い単焦点のほうが個人的にはありがたいですね
でも望遠も出しなさいよ!と、とある雑誌の対談で書かれていたけどね(笑)
書込番号:3568840
0点


2004/11/30 22:28(1年以上前)
値段次第ですがかなり興味あります。
小さいからこのカメラ買ったという経緯もありますし。
書込番号:3568860
0点

むか〜し使っていて、長年押入れに眠っていたM40パンケーキを、*istDSの購入を契機にまた使い始めています。
パンケーキを小型の*istDSにつけて歩くと、非常に軽快です。
歩きながらふと目に付いたものを撮るのに適当な画角でもあります。
それは40mm、35mmフィルム換算で約60mmという焦点距離が、標準より若干テレ寄りで、被写体にちょっと注目という感じになるからでしょうか。
DA40になれば、操作もさらに容易になり、*istDSと組み合わせればウォーキング&スナップには最強のコンビとなるだろうと、楽しみにしています。
半月前に聞いたペンタックスの人の話では、当時1万7千円と安かったM40と違い、DA40は高性能レンズに仕上げており、品質は自信ありとのことでした。
私も、出れば買いますとプッシュしておきました。
書込番号:3568997
0点

ついでにレンズ情報を。(たいした話ではありませんが)
次に発売されるレンズは何ですか、と聞いたところ、
まだ決まっていないが、
要望が強いのは、中望遠ですというので、135mm位のズームが良いですねと言っておきました。
スターレンズも見直して、光学系はそのままにしてパワーズームは必要ないという要望があると言っていました。
クラッチでAF、MF切り替えはいらないので、
クイックシフトフォーカスにして少し軽量化してくださいと
お願いしておきました。
スターレンズ、塗装がはげないようにしてくださいとは言い忘れました。
書込番号:3569004
0点

Kマウントパンケーキと言えば。
その昔リコーが28mm F4 なんてのを出していましたね(厚さ20mmだったはず)。
このレンズ、「明るさを欲張っていない分素直」とカメラ雑誌でもそこそこ好評でした。
*ist DS なら約45mm相当ですか。ISO200と言うことを考えればそんなに暗くないですし、
どうでしょうかね。
# 確か当時2万円だったような。当時P30Nでトキナーの28mm F2.8 を使っていた
# 身としてはかなり興味がありました。
書込番号:3569744
0点


2004/12/01 00:54(1年以上前)
すみません。パンケーキってなんですか?
一眼レフは*ist Ds が初めてで銀塩もコンパクトカメラだけで、しかもペンタックスじゃないものですから...(~_~;)
書込番号:3569817
0点

>パンケーキ
薄さを売りにしたレンズのことです。
その形から「パンケーキレンズ」と呼ばれ、ペンタックス以外にもかつて各社から出ていたようです。
中古市場ではちょっと異常ともいえる人気になっています。
書込番号:3569867
0点


2004/12/01 01:06(1年以上前)
とりあえず今話題にしてるのはこれですかね。下のほうのうすっぺらいやつ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0914/pentax1.htm
書込番号:3569873
0点


2004/12/01 01:32(1年以上前)
リコーの40mmF2.8(だったかな?)パンケーキレンズ持っています。
プラスチッキーでチープな感じのレンズですが、ME-Fに付けるとコンパクト
カメラのようでお散歩に最適でした。
ist DSを買ったらぜひ試してみたいですね。
書込番号:3569978
0点


2004/12/01 01:35(1年以上前)
リミシリーズとしてのリリースなんですかねぇ。
だとしたら価格が心配です。
書込番号:3569995
0点


2004/12/01 01:47(1年以上前)
43mmF1.9Limited持っていますが、パンケーキ欲しいです。
普段常用として43mmを付けていますが、持っているものがシルバーなのでデザイン上Dsと合わないということもあります。また、43mmを常用としていると、もう少し広角が欲しいと思うことも多いです。
しかし、F1.9って言うのも明るくて便利なので、室内で取るときは重宝してます。
ですから、常用として使い分けられそうです。
書込番号:3570043
0点


2004/12/01 08:19(1年以上前)
リコーは28mmF3.5,45mmF2.8ですよー(^・^)、両方持ってます。
DA40mmもちろん購入したいのですねー、やはりAFで使えれば楽ですから^^; 次回フォーラムにCCDの清掃に行ったらプッシュしておかないと!
書込番号:3570492
0点

たけみんC さん、
>とりあえず今話題にしてるのはこれですかね
情報、ありがとうございます。さっそくアクセスしました。
これまでのがパンケーキなら、これは「クレープ生地」くらい薄い!
APS-Cに限定すれば、さらなる小型化が可能と言うことなのか…。
今後、他の焦点距離でもパンケーキが出てくることを期待したいですね。
ちょっと衝動買い? さん、
>43mm/F1.9 Limited・・・シルバーなのでデザイン上Dsと合わない
そんなことはないでしょう。
なかなかお洒落な組み合わせだと思いますよ。
戦場や野生動物を追いかけるときには似合わなくても、ふつうに街中や
相手と対話しながら撮るポートレートでは粋と言えます。
私みたいなヨレヨレの風体ではサマになりませんが…。
書込番号:3570860
0点


2004/12/02 00:36(1年以上前)
あのパンケーキレンズはistDSと同時発表と言うこともあって「普通セットで発表するか!? さすがはPentax!」と不可思議な思考回路がペンタ党のみならずカメラマニアに受けて拍手喝采でしたね。シェアが復活するまでもなくアレを発表しただけでもうペンタの栄光が戻ったような……(^^
元はと言えば1960年ののフォトキナでも、後に名機と呼ばれたASAHI Pentax SPなんて普及機のプロトタイプに当時プロしか使わないTTLスポット測光を搭載して発表し、さすがに平均測光に戻した量産機には55mm単焦点のF1.8なんて高級レンズを標準装備。あのころも正気ぶりを疑われたものです。
以来40年、いまだに同じ事をやってのける企業体質には脱帽するばかりです。SPの時は以後20年もシリーズ生産する大ロングセラーとなりました。「ペンタがかっ飛ぶとカメラがよく売れる」そのジンクスを是非とも今度のistDSでも達成して欲しいものです(^^;
書込番号:3573817
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





