


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ


PENTAX純正レンズをいいですが、何しろ予算というものがあるので、なかなかポコポコ買えないです。
そこでEBAYに目を向けてみたです。そうしたら沢山いいレンズが出てきたではないか!PENTAXの旧FレンズMレンズかなり良い値で出されているです。その中で僕の注意を引いたのは下記の三つのメーカーのレンズです。
1.VIVITAR
2.CHINON
3.TOKINA
TOKINAは結構有名で敢えて討論しないが、VIVITARとCHINONのレンズでKマウント対応で結構量が少ないではないかと。
きっとこれらのレンズで撮った写真は純正PENTAXのレンズと違う意味で楽しいかもしれないですね。
PS:台湾と日本のページをGOOGLEで調べてみたですが、討論する人はあまりいないみたいです。
書込番号:3840643
0点

>台湾デジカメファンさん
VIVITARとCHINONが過去に海外で発売したKマウントのレンズは、日本製だと思いますが、現在国内ではほとんど目にすることはありません。たまに、Yahoo!オークションで見かける程度です。そのために、あまり議論にならないのだと思います。
両製品とは違いますが、時々Yahoo!オークションでは聞いたことの無いブランドの日本製と思われるレンズが入札されます。私も実は1本持っています。写りは悪くはないです。
確かに、EBAYなど海外のオークションサイトでは、出回っているようです。日本国内からこれらの商品を落札することは、ある程度のリスクを感じます。通常の信頼できる店から通信販売で購入るのとは違いますからね。でも、海外の中古専門店から通信販売で買うというのはありかもしれません。経験ある方、ご教示ください。
画質的には、純正のペンタックスレンズと比べて、個性は違うと思います。値段も安いでしょう。でも、それほど魅力のある製品があるのかどうか、よく分かりません。
書込番号:3841634
0点



2005/01/27 12:14(1年以上前)
80年代一眼党さん:
お返事ありがとうございます。
そうですね、海外のオークションサイトをやるには、ある程度の覚悟をしないとできないですね、それは日本の皆さんのみならず、台湾にいる僕も同じです。実をいうと僕は先日EBAYで日本でも品薄のF1.4/50mmを手に入れたです。そのきっかけで新たな違うレンズを手に入る為、今ebayを巡回している状態です。
日本は多分この状態はないと思いますが、今の台湾だとPユーザーがレンズ争奪に蠢いているです。そのためにもともと全世界Pレンズの売価が一番安かった台湾市場も大きく乱れたです。
これはあくまでも僕個人も考えですが。良い写真を撮るためには、器(機材)も大事ですが、感性(構図など)、対象(景色、モデルなど)のほうがよい重要だと思うです。
すこし話を反れたですが、今台湾で買えるPレンズが高騰になる一方、やはり気軽に入手できる、かつ魅力のあるレンズが、僕にとっては先決条件です。
PS:今後もし面白いレンズを入手したら、ここでレポートします。
書込番号:3841905
0点

台湾デジカメファンさん
台湾でもistDSが売れた影響でペンタックスレンズが入手難というのは、興味深い話です。カメラの機種の人気というのは、日本ローカルではなく世界的な傾向としてあるようですね。
>良い写真を撮るためには、器(機材)も大事ですが、感性
>(構図など)、対象(景色、モデルなど)のほうがよい重
>要だと思うです。
同感です。まずシャッターチャンスがありきです。その時にカメラを持っていれば、とにかく撮るしかない。istDSがあればベストですが、例え「写るんです」でも、私は撮りたいです。
世界各地に散らばっているKマウントのレンズを楽しみましょう。
書込番号:3842615
0点


2005/01/27 18:11(1年以上前)
レンズではないですが、英国のEbayでおもちゃを十数回取引したことがあります。当然個人取引で先にこちらが振り込んでから郵送してもらいます。早いと入札後一週間で届きました。支払いはPayPalを使いました。英語で簡単なやり取りが出来れば問題ないです。
Ebayでは一度も詐欺や事故はありませんでした。お国柄なのか運が良かったのかわかりませんが、皆さん誠実な方が多かったです。
一度米国のヤフーで大々的に通販を展開している店で購入したのですが、航空便で頼んだのに全く送られて来ず、文句を言っても送ったとしか回答がなかったことがあります。しつこく何度もメールを送り米国のヤフーにもメールを送ったら、結局1月送れて荷物が届きました。
店は再送だと言っていましたが、日本人だと思っての確信犯だと思います。
やはり結局自己責任なのでそれなりの覚悟が必要です。
書込番号:3843080
0点


2005/01/28 00:27(1年以上前)
VIVITARのサイトをちょっと覗いてみたんですが。
コシナ(COSINA)のOEMではないでしょうか。なんだか似ています。
仮にそうだとしても、全てがコシナ製とは限らないでしょうが。
しかし、Kマウントのレンズはほんとに品不足ですね。中古も値が上がっていて買うのに抵抗を感じてしまいます。
書込番号:3845155
0点


2005/01/28 01:24(1年以上前)
試しに英国のeBayでペンタックスのレンズを検索すると130アイテムくらいヒットしました。VIVITARのスクリューマウントの28mmf2.8が1000円以下で出品されていました。写真で見る限りは綺麗そうです。
Takumar 83mm f1.9 Lens with 37mm Screw Thread なんていうあまり見慣れないレンズも出されています。流石にこちらは既に40ポンド以上の値段がついています。
探せばまだまだ掘り出し物がありそうです。
書込番号:3845456
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





