


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
先日istDSユーザーになったエイダイです。一生懸命勉強中ですが、皆さんは画像処理ソフトは何をお使いですか??私はPhotoshop elementsno3.0でいろいろ画像処理してるのですが、一つ気になることを発見。RAWファイルが読み込めません。アドビさんのHPで確認するとistDは対応機種で掲載あるのですが、istDSの名前が見当たりません・・。これってやはり未対応ってことでしょうか?どなたか知ってる方いたら教えてください!お願いします。
書込番号:4169728
0点

最新のCamera Raw 2.4を入れればistDSでもRAW扱えますよ。
書込番号:4169737
0点

IstDSユーザーではないですが (^^;)
Adobeの対応機種一覧表の書きもらしですね。念のためプラグインファイル(Ver2.41)内を
検索したらIstDSの名称があったので大丈夫だと思います。
http://www.adobe.co.jp/support/downloads/2700.html
書込番号:4169747
0点

私は、*istDですが、RAW形式で撮影して、カメラ添付ソフトのPENTAX PHOTO Laboratoryにて、劣化が少ないTIFF形式で出力し、Photoshop Elementsを使っています。
書込番号:4169786
0点

Hippo-cratesさんや返事いただいた皆さん、ありがとうございます。ところで、Hippo-cratesさんの言われてる記載漏れはどこ見れば判るのでしょうか?HPでも見つけれませんでした。また、使えると教えてくれた「気まぐれ510さん」はistDSで実証済みなんでしょうか?
それともう一点、2.4.1はβ版の様ですが、特に問題ないのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:4169876
0点

使ってましたよ。ブログの初期のRAWはPhotoshopのCamera Rawです。
今バージョン確認してみたら僕のも2.4.1でした。
今はSILKYPIXばかりですが。
ここの書き込みでも1月前半にこの話題ありますよ。
書き込み番号[3672726] [3730412] [3774425]が参考に
なると思います。
書込番号:4169920
0点

気まぐれ510さん、どうもありがとうございました。仰せの通りインストールしてみましたら、先ほど無事にRAWが展開できる様になりました。
それにしても画像処理ソフトって結構難しいですね。まだ購入後2日目なんですが、やたら判らない事だらけで悪戦苦闘の連続です。またいろいろご質問させて頂きますがよろしくお願いします。
書込番号:4170218
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





