『DSとDLの違いについて教えて下さい。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

『DSとDLの違いについて教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

DSとDLの違いについて教えて下さい。

2005/07/10 02:13(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

クチコミ投稿数:8件

DSとDLの違いがよく分かりません。
価格も大差ないようです。
ペンタプリズム、スーパーインポーズ、測距、連射の差って大きいのでしょうか。
普段は主にコンサートや演劇のステージをフィルムカメラで撮影しています。
私が最低限必要なスポット測光とスポットAFは両機ともクリアーしてるようなのですが。
どなたかご教示下さい。

書込番号:4270637

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/07/10 03:44(1年以上前)

Bodybuilder さんの使い方であれば…どちらを選んでも問題無いかと思いますよ。
DLでスペックダウンした部分が特に撮影には影響しなさそうなので…

書込番号:4270717

ナイスクチコミ!0


totmasuさん
クチコミ投稿数:171件

2005/07/10 04:01(1年以上前)

先日、PENTAXのセミナーに参加して両者を比較しました。

細かな違いはありますが、個人的には、
 2.5インチ液晶 vs ファインダー + 連射枚数
と思っています。

*istDLのファインダーも良くできており、明らかにKissDNやD50より優れています。
*istDSとファインダーを見比べてみてそれほどの差を感じず、RAW撮りをしないのであれば、
2.5インチ液晶は大きな魅力です。また*istDSから細かな改善も行われています。
特にコンデジから移行される方には大きなアピールになるでしょう。

もし私がどちらかを選ぶとしたら、
1)*istDS以下のファインダーはありえない。ファインダーは命でしょ。
2)常にRAW撮りなので5枚→3枚はつらい。
3)液晶は2インチでもいいかな。
なので、相当な価格差が無い限り、*istDSを選択するでしょうね。

ローコスト機の必要性はわかるのですが、*istDS+2.5インチ液晶+改善(AUTO ISO等)の方がより魅力的に思うのは私だけでしょうか?
上記+αで中級機だしてくれないかな?

書込番号:4270732

ナイスクチコミ!0


sakitetuさん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 07:06(1年以上前)

昨日、わが町のキタムラに行きましたが、その店では、DLは置いて無かったので、聞きましたところ、同じ価格帯でtotmasu さん が言われるような理由で、お勧めできないとのことで今後も置かないとのことですです。(DLで液晶などの良い面もあるが)
店でも弟分と価格差がない分、売りにくいのが置かない理由のようです。
私もサブと思って一度は購入も考えましたが、純粋な後継機を待つことにしました。

書込番号:4270807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/07/10 08:43(1年以上前)

>お勧めできないとのことで今後も置かないとのことですです。

それって、すごい選択ですね!
家電量販店ならまだしも、
お客さんの選択肢を増やすって事で、カメラ専門店くらい置いて欲しかったなぁ。

書込番号:4270906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2005/07/10 20:14(1年以上前)

DLがDSより有利な点には、コンティニアスオートフォーカス(ピントを合わせ続ける機能)が、DSより制限がゆるいということもあります。DSでは、動体モードに限られていましたが、「P/Tv/Av/M/B時…MENU内の撮影設定で、AFモードをシングルAF(AF.S)/コンティニュアスAF(AF.C)に切り替え可能」が追加されています。
ピントは機械まかせでファインダーの役目がピントより構図の確認重視であればDLも良いと思います。

書込番号:4272208

ナイスクチコミ!0


*TAX usrさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/10 22:33(1年以上前)

*istDSの使いやすい点の一つとして、「感度1600までの範囲で自動補正をします」(P115)を評価しています。手動ストロボあり(ISO200)なし(ISO1600)でISOが自動的に変わるので、気合を入れない撮影の時には重宝しています。

totmasuさんの
>*istDS+2.5インチ液晶+改善(AUTO ISO等)

というのは、ISO感度設定のメニュー画面で、
AUTO ISO
200
400
800
1600
3200
となっていない点を指摘しているのでしょうか?
それとも自動補正の範囲を自分で決める(例200-800)ことができないことを指摘しているのでしょうか?
DLの板にも同じような書き込み[4272211](yk_shimaneさん)があったのに、どなたも指摘していないので不思議に思っています。

書込番号:4272597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/07/10 22:55(1年以上前)

お世話になりました。
実はまだDLの実物見た事ないので、
明日仕事帰りに手にとってどちらか決めたいと思います。
舞台撮影には、
ファインダーが覗きやすい方がありがたいですし、
劇場内では液晶は消すのがエチケットでもありますし。
沢山のご教示ありがとうございました。

書込番号:4272666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2005/07/10 23:49(1年以上前)

*TAX usr さん
私もDLの評価記事を見ているとISOの自動感度設定を評価されているのを
よく見かけます。
DSでISO1600までの自動感度を選択すると、ちょっと暗くてもすぐに1600になっているような気がします。ですのでISO800まで設定があればうれしいですね。
AF-Cは今までもそうですがほとんど使いません。というか他のカメラでも動きのあるものをAF-Cで撮ってもピンボケ量産でしたので信用できないので置きピン中心です。ですからDLの方がよいと思うのは感度設定くらいです。なんとかDSのソフトのアップグレードを期待したいです。

書込番号:4272814

ナイスクチコミ!1


*TAX usrさん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/11 19:26(1年以上前)

Charlie's Focus さん

ISO200-800もメニューに加えてくれるとうれしいですよね。

私もC-AFは評価していません。MF+(動体予測しながらの)ゆび連射のほうが、まともなショットが得られます。私が下手なだけかなーと思っていましたが、そうでもないようです。

書込番号:4274115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング