『M42やKマウントで装着できないレンズご存知ですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

『M42やKマウントで装着できないレンズご存知ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

M42マウントのSUNというメーカーの
135ミリf2.8のレンズを使ったら大当たりだったもので、
その後マイナーレンズ沼に嵌りつつあり、困っています。

先日、VIVITAR(アメリカの会社らしい)というメーカーのレンズを手に入れたのですが、
レンズにはPKマウントと書いてあって、リアキャップもペンタのものが着いていたのですが、
出っ張りが大きいといいましょうか、装着できませんでした。面白そうなレンズだっただけにガックリでした。

ミラーにぶつかるとか、最後までねじ込めないだとかで、DSに装着できないレンズをご存知の方いらっしゃいますか?

経験や情報お持ちの方お願いいたします。

書込番号:4274090

ナイスクチコミ!0


返信する
fishmans!さん
クチコミ投稿数:107件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 D-SLR -photo with K100D/F810- 

2005/07/11 20:30(1年以上前)

>山卓治ファン さん

コシナ&フォクトレンダー系MFレンズも絞り連動ピンの長さの関係で装着できない〜しずらい(マウントにキズがつく!!)傾向があります。固体差の範疇だと思いますが…。
で、上記はMFでは手に入れやすいところなので購入前に装着テストした方がいいかもしれません。
私はコシナの28mm(PKA)でマウントにキズが付きすぐに当レンズの使用をやめました。

書込番号:4274252

ナイスクチコミ!0


WDBさん
クチコミ投稿数:599件

2005/07/11 20:48(1年以上前)

どうでも良いことですが、Vivitar は日本製の輸出専用ブランドではありませんでしたか? 確かモノは Cosina? fishmans!さん の情報とも符合します。 間違えていたらごめんなさい。

書込番号:4274290

ナイスクチコミ!0


fishmans!さん
クチコミ投稿数:107件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5 D-SLR -photo with K100D/F810- 

2005/07/11 20:55(1年以上前)

vivitarはコシナやトキナやキノ精密や他色々のOEM群です。WDB さんの仰るとおり輸出専用ブランドとして統一されていたものです。どこが当ブランドをまとめていたのかは知らないのですが…。日本側の企業or輸出先の企業?…失念しました。
っというわけでvivitarだからアウトとは限りません。

書込番号:4274307

ナイスクチコミ!0


WDBさん
クチコミ投稿数:599件

2005/07/11 21:07(1年以上前)

上記について修正、追加します。 色々なメーカーから供給を受けてるようで、レンズ番号によってメーカーが分かるらしいです。

http://www.cameraquest.com/VivLensManuf.htm

書込番号:4274344

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/07/11 21:16(1年以上前)

Vivitarは アメリカの会社ですが そのレンズは日本を始めとする各レンズメーカのOEMですね。

WDBさんの紹介されたページは 面白いですね〜。(^^)

書込番号:4274375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/07/11 22:09(1年以上前)

fishmans!さん、WDBさん、take525+さん、ありがとうございます。

説明不足でスミマセンでした。
Vivitarで盛り上がっていただけるとは思わなかったもので。

当方のVivitarですが、75−205f3.8というレンズです。
キノ精密製ということで楽しみにしていたのですが・・・。

WDBさんの示されたHP見てびっくりしました。
コシナ、チノン、キノあたりは知っていたのですが、オリンパス、HOYA、トキナーなども作っていたのですね。

で、HPの我がレンズのシリアルナンバーを確認したところ、やはりキノ精密製でした。

本題に戻りますが、さっきからHPで調べていたのですが、
M42のオートヤシノンDXあたりは装着できないようですね。

書込番号:4274555

ナイスクチコミ!0


WDBさん
クチコミ投稿数:599件

2005/07/11 22:29(1年以上前)

小山卓治ファンさん、話題提供有難うございました。 実は、Vivitar というブランドは英、米の中古通販業者のカタログには良く出てきて、販売会社のブランドだということは知っていたのですが、その詳細は今の今まで気にもせず、従って殆ど何も知りませんでした。実物もまだ見たことがありません。

何を隠そう、小山卓治ファンさんの書き込みを見て、急遽検索したら、たまたまあのページが見つかったので、取り急ぎフィード・バックしてご報告しただけです。お蔭様でCosina 以外どころか、日本以外のメーカーも広く含まれてる、ということを初めて知りました。

価格.comでの情報交換はこのように相乗効果があって、なかなか有益ですね。今後もよろしく。

書込番号:4274621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2005/07/11 23:48(1年以上前)

まだ自分はM42マウントのものではTakumarしか所有していないので
本体に干渉してしまうようなものには出会ってはいないですね

ただ以前からSマウントのものではいくつか本体に干渉してしまうものがあるという情報は
こちらなどを見て知ってはいたのですが、Kマウントでも似たように
干渉してしまうものがあるとは知りませんでしたね
http://homepage3.nifty.com/tsun2/smount1.htm

書込番号:4274890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2005/07/12 23:47(1年以上前)

WDBさん、DSボーイさん、ありがとうございます。

フジノンやはりダメなんですね。
残念だなぁ、古いレンジファインダーでフジカのカメラ持ってますが、
かなりの写りなんですよね、一眼でも試してみたかったです。

それから、ロシアレンズの情報ですが、MIR-1B 37mm/f2.8が使えないって
お店の方から教えていただきました。

注文の時にDSで普通に使えますか?と質問したところ、
何かが(忘れましたが)ぶつかるらしく、使えないと言われました。
面白そうなレンズ、しかも激安なだけに残念でした。

書込番号:4276838

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング