


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ
*istDsを購入し早、半年が経ちました。その後レンズも順調?に増え、普段の撮影にはあまり支障がない程度にはそろってきました。(欲しい物はその2〜3倍はありますが)
ところがふと気がつくと、なんと!純正レンズが一つも有りません。そこで第一弾として、皆さんのお薦めレンズとして常に登場する、FA35oF2ALにしたいと思ったのですが、一つだけ引っかかっているのが最短撮影距離についてです。
と言うのは、普段この焦点距離で使っているフレクトゴンは公称18a、レンズ先端からでは10aぐらいにまで寄れるため、マクロ的な使い方をすることが多いからです。
そこでFA35oをお持ちの方にお願いですが、最短距離まで寄った写真を見せていただけませんか?この点以外は文句の付けようがないレンズと思っていますので、踏み切るための後押しをお願いします。
それにしても、題名に[FA35o]の文字を入れると「書き込み内容に沿った、具体的かつ分かりやすい題名にしてください。」で受け付けてくれないのは何故なんでしょう。
書込番号:4453238
0点

適当ですが、一応最短距離で撮ってみました
http://blogs.yahoo.co.jp/gotchn/11656931.html
↑この時間帯、多分めちゃ重い所ですが…
書込番号:4453315
0点

気まぐれ510さん
超速のレス、有り難うございました。
18aと30aの違いは思っていた以上に大きいようでした。18aだと縦方向はYとHでいっぱいになります。
でもそれ以上にシャープさとボケ具合やキートップの質感など良い感じですね。やっぱり跳び降りるしかないかな。31o、43o、50o、77o・・・ハーッ純正沼もあったか。
書込番号:4453371
0点

FA35mm f2 は、マクロとまではいかない程度の近接撮影でも、なかなか魅力ある描写をします。自分としては、絞り開放付近で、モノ撮りをしたくなるレンズなんですね。
最短距離に合わせて撮ったというわけでもないですが、ほぼ最短距離に近いあたりで撮った写真をアップしてみました。ご参考になれば…。
書込番号:4457039
0点

きのうの緑茶さん
カラフルなボタンの色や、松ぼっくりの先のクッキリさに負けてしまいました。
今朝(職場で)拝見してから色々考えた結果、他の2〜3の候補を含め、そのうちの「どれ」を選ぶのではなく、結局は買う「順番」を選ぶだけだろうと(無理矢理)結論づけて、帰りがけにマップカメラで買って来ました。
傍にあった43oにも手が出そうになりましたが、かろうじて押さえることが出来ました。今、早速付けてみたところ、思っていたよりコンパクトなのでひとりニンマリしていたところです。
気まぐれ510さんも、有り難うございました。
書込番号:4458549
0点

わお、速攻ですね。おめでとうございます。
たしかにf2の明るさの割にコンパクトで軽いですよね。
レンズが明るいから、ピントの山もつかみ易い―――この点も、クローズアップ撮影には特に重要なポイントでしょう。
あと、これに DA40mm みたいにQSFと、質感のよいピントリングがあったらパーフェクトなんだけどなぁ。
いやその、素晴らしいレンズだけに、つい…。
買ったばかりの人に言うこっちゃないですね。 m(_ _)m
書込番号:4458975
0点

きのうの緑茶さん
今日、昼休みに少し撮りました。シャープだけれど変にカリカリしないで、皆さんの言われるとおり良いレンズですね。
<QSFと、質感のよいピントリング>
仰るとおりです。結構MFも使いそうなのでそう感じました。それでも標準レンズになりそうで、フレクトゴンの出番が減りそうです。
書込番号:4461160
0点

>本当はN党(だった?)さん
こんばんは
相変わらず突っ走ってますねぇ。 フォクトレンダーから今度は純正単焦点沼ですか。
私も50mm F1.4 で単焦点にはまり、この35mm を何とか購入したいと金策をめぐらして
います。 仕様的にはこの35mm で決まりなのですが、目が40mm (姫と呼ばれる
パンケーキレンズですね)も欲しがっていて、未だに悩んでいます。
まずはこのレンズに行っとくようですかね。
書込番号:4461350
0点

追伸
他メーカのカメラの状況を知りたくて、DSの(今はDS2ですか)対抗機種の
掲示板を回ってきましたが、ここに帰ってくると ほっとしますね。
ペンタ党の皆様の人柄の良さを感じます。
書込番号:4461361
0点

シバヅケネッガー さん
姫。良いですねぇ。シルバーがあったらとっくに手に入れていたと思いますよ。
私も仕事はE-1を使っていますのでそちらの方とか、古巣の方も覗きに行きますが、書き込むのはここだけです。
下手な冗談を言うと恐ろしいことになりそうで。
書込番号:4461494
0点

肝心なことを聞くのをわすれていました。
マップカメラで購入とのことですが、価格はいくらだったのでしょうか。
私が知る限りでは
アマゾンで ¥33,800 + 10%還元
通販はあまり使いたくないのですが、そうすると
ビックカメラ、ヨドバシで ¥36,200 + 10%ポイント
安い店があれば直接買いに行こうかとおもっています。
品薄らしく在庫も心配ですが。
よろしくお願いします。
書込番号:4462444
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2020/04/28 15:04:20 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/06 9:25:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/10/08 11:21:36 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/12 18:39:51 |
![]() ![]() |
13 | 2017/10/01 15:35:12 |
![]() ![]() |
4 | 2017/02/25 14:10:29 |
![]() ![]() |
11 | 2016/06/21 17:19:59 |
![]() ![]() |
41 | 2016/06/06 13:18:07 |
![]() ![]() |
31 | 2015/12/05 0:38:19 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/11 22:25:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





