『レンズって何本いるのでしょうか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:505g PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション

PENTAX *ist DS ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月19日

  • PENTAX *ist DS ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DS ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DS ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DS ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DS ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DS ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DS ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DS ボディのオークション
RSS


「PENTAX *ist DS ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DS ボディを新規書き込みPENTAX *ist DS ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信43

お気に入りに追加

標準

レンズって何本いるのでしょうか?

2006/02/19 00:27(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ

スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

初めて書き込みします。
先々週、*ist DSのシルバー・ボディーを手に入れました。
先週、メディアを買いました。
今日、レンズが届きました。FA43 Limi(シルバー)です。
クラシック風味な外観が、とっても気に入ってます。
いよいよデジ一デビューです。
でも、まだまだ保護フィルターや三脚、カメラバッグ、防湿庫など買うものがいっぱい有るので懐が心配です。
撮りたいものは、神社・仏閣・夜景・花・鳥さんってところですが、レンズって、いったい何本くらい必要なのでしょうか?

書込番号:4835631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/02/19 00:33(1年以上前)

人によって違うと思います。
一本で良いと思う人から何本も入手する人までそれぞれの理由があるでしょうから。
必要を感じてから入手されれば良いのではないでしょうか。

書込番号:4835657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2006/02/19 00:45(1年以上前)

人それぞれですね。また撮影対象によってかわるってこともありますね。

ちょっとしたお散歩スナップだと単焦点一本だったり、広角よりの
ズーム一本だったり、白鳥撮りに行くときは望遠一本と便利なズーム
だったり・・・

まあ、今のレンズを使ってみると、それで十分だったり、他のシチュ
エーションで必要なものがわかったりです。まずは悩むより慣れること
だと思いますよ。

書込番号:4835710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2006/02/19 00:50(1年以上前)

何を重要視されるのですか?

予算次第で、レンズも単焦点から高倍率ズームまでいろいろ有りますからね。

書込番号:4835722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/02/19 00:50(1年以上前)

おかしな質問ですね。
「レンズって、いったい何本くらい必要なのでしょうか?」
私は、あなたに、いったいあなたにとって何本レンズが必要なのですかと、お聞きしたいです。
必要なのはあなた自身でしょ?
自分の必要なものも分からなくて、他人に聞いて、いったいどうするのでしょうか??

書込番号:4835725

ナイスクチコミ!0


かま_さん
クチコミ投稿数:14696件Goodアンサー獲得:119件 かま_の画像掲示板 

2006/02/19 00:58(1年以上前)

言われた通りに買うんぢゃないかな?(^^;;

書込番号:4835751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2006/02/19 01:05(1年以上前)

純正のスクリューマウントアダプターまで入手すると使えるレンズの数は膨大になっちゃいますよねぇ。
がんばって(…何が必要になるかがわかるよう…)ください。

書込番号:4835780

ナイスクチコミ!0


PASSAさん
クチコミ投稿数:7531件Goodアンサー獲得:48件

2006/02/19 01:35(1年以上前)

取りあえずはオールマイティーなFA43で何でも撮れますよ。
全く皆さんの仰るとおりですね。
その内、必要に応じて(大抵は物欲の赴くままに)勝手に増えていくもんです。

書込番号:4835880

ナイスクチコミ!0


広角王さん
クチコミ投稿数:147件

2006/02/19 01:40(1年以上前)

saintxさん、こんばんは。


参考になるかわかりませんが、
僕が思う適切なところは、

>神社・仏閣・夜景→広角レンズ
>花       →マクロレンズ
>鳥さん     →超望遠レンズ

です。しかし、「撮りたい構図」によって、
必要なレンズは変わってきます。


安いものでいいので、ズームレンズを購入し、
画角について、体験・研究してみてはどうでしょう。

二本もあれば、多分ほとんどをカバーできます。
その上で、欲しい画角の明るいレンズを…。

書込番号:4835894

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/02/19 02:19(1年以上前)

一系統のデジ一で最低5本は必要です。
なぜ5本かって?必要感と財布が相談した結果です。

書込番号:4835991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/19 02:34(1年以上前)

>レンズって何本いるのでしょうか?

ご自身で分かるようになるまで レンズ買わないほうがいいですよ。
後で不要になる確率の高いレンズが増えてくだけです。

書込番号:4836022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/02/19 08:06(1年以上前)

細かいこだわりなければ
↓このレンズ1本で十分だと思いますよ。
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/04/07/1335.html

おまけ 「新」二刀流撮法
http://www.tamron.co.jp/special/nitoryu_new/index.html

ちなみに僕、保護フィルターや三脚、カメラバッグ、防湿庫
全く使ってません。持ってないですし…欲しいと思わないですし。
みなさん言われるように、そろえる…というより、
必要になったときに考えればいいと思いますよ。

書込番号:4836262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件 PENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/02/19 08:14(1年以上前)

>撮りたいものは、神社・仏閣・夜景・花・鳥さんってところですが、レンズって、いったい何本くらい必要なのでしょうか?

具体的にレンズ名が出ていないので組み合わせの一例を挙げてみます。
DA16−45mm、DA50−200mm、SP・AF90mmDi・MACRO、PF−65ED

書込番号:4836272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件Goodアンサー獲得:13件

2006/02/19 08:19(1年以上前)

1本あれば写真は撮れます。
自分にとって究極の1本ですが、それがわかるまで何本買うことやら。

書込番号:4836285

ナイスクチコミ!0


筆税さん
クチコミ投稿数:38件

2006/02/19 08:47(1年以上前)

saintxさん ist DSシルバーとFA43 Limiシルバーの購入
おめでとうございます。

私は老後の趣味を持たねばと、去年の5月にist DS
シルバーにFA43&FA77Limiシルバー、キットレンズ+
シグマ50-200を購入しました。

あれから約1年。今ではカメラ4台にレンズ14本持って
います。それでもよく使っているのはFA77mm1本です。
中望遠の微妙なボケ味が気に入っています。

通常はズーム付カメラと単焦点付カメラの2台を持ち歩き
ます。今は今しか写せないのにシャッターチャンスで
レンズを取り替えるのがいやだからです。
TAMRON28-300とFA77のセットが多い(念のため+DA40)です。
ブラックカメラにはブラックレンズ、シルバーカメラには
シルバーレンズとこだわっています。

しかし、何を撮りたい・撮ってあげたいかという気持ちが
大事です。写真は残っても思い出が残らないからです。

istDSはコンパクトにまとまったいいカメラです。
カメラ任せでいろんな構図・アングルの思い出を
残しましょう。

書込番号:4836329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2006/02/19 08:56(1年以上前)

>FA43 Limi(シルバー)です。

いきなりスゴイレンズから行きましたね。
これ1本で暫くは撮って見ることをお薦めします。

逆に質問なんですが、どうしてこのレンズを選んだのでしょうか?

※シルバーボディにシルバーのリミテッドレンズ、最高にかっこいいですよね!

書込番号:4836350

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/19 10:02(1年以上前)

> ※シルバーボディにシルバーのリミテッドレンズ、最高にかっこいいですよね!

たぶんこれでしょう。私にとっては大事なポイントかも。
私も*istDS買ったとき何も知らなかったのに77リミ買おうとしてましたよ。カッコ良いので。
それが気になるレンズが次から次へとでまして、未だ至らずです。

>レンズって、いったい何本くらい必要なのでしょうか

後、2本です。
そこで踏みとどまれないと、際限あるかどうか。。ブクブク。

書込番号:4836490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/19 10:12(1年以上前)

>神社・仏閣・夜景・花・鳥さんってところですが〜

使って面白いところから、

DA40mm「姫」・・・可愛らしいパンケーキ。
FA77mm「次女」・・・うっとりするボケ味
FA☆24mm・・・手に入るかどうか分かりませんが、ヌケの好い広角。
A☆100F2.8マクロ・・・MFレンズですが、優れたマクロ


ただし、鳥さんに関してはもっと長い玉が必要かと思いますので、
スクリューやオールドKマウントの望遠を探してみるのがいいかと思います。

書込番号:4836509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/19 10:30(1年以上前)

ところで、最近ペンタックスのレンズラインナップ少なくて寂しいですね。
はやく新しいレンズ出てこないかなぁ〜。

書込番号:4836567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/19 10:32(1年以上前)

書き忘れました。

鳥さんなら300mmぐらいは欲しいとこです。
タムロンの28-300mmとかどうでしょう?

書込番号:4836573

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/02/19 11:27(1年以上前)

>レンズって、いったい何本くらい必要なのでしょうか?

そんなことをここで聞いてはだめですよ〜

ここのみなさんはレンズ沼の住民ですから(笑)
∞遠にピントが合っちゃってるです。

そんな私もそのひとり・・・

書込番号:4836708

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/02/19 11:46(1年以上前)

書き込みだけして眠ってしまいました。
朝起きてみたら(もう昼前(^^;)びっくり

kuma_san_A1さん
>必要を感じてから入手
まずは撮り始めてみます。

*istDとZ-1とSFX-Nユーザーさん
>悩むより慣れること
まだ取説と格闘している状態なので、早く慣れたいと思います。

しんす'79さん
>何を重要視
う〜ん、これから考えます。

いつも遊んでいるさん
>おかしな質問
確かにおかしな質問でした...

かま_さん
>言われた通りに買う
ボディとレンズ1本で財布が薄くなってしまいました。(^^;

ふたたび kuma_san_A1さん
>何が必要になるかがわかるよう
がんばります!

PASSAさん
>FA43で何でも撮れます
撮ってみます。

広角王さん
>「撮りたい構図」によって
「構図」の勉強します。

写画楽さん
>必要感と財布が相談
財布が相談にのってくれる範囲は狭そうです。

ウェルビさん
>分かるようになるまで レンズ買わないほうがいい
経済的にはピッタリです。

気まぐれ510さん
>↓このレンズ1本で十分
>おまけ 「新」二刀流撮法
勉強になりました。

チングルマistさん
>組み合わせの一例
参考にさせて頂きます。

トライポッドさん
>1本あれば写真は撮れます
まず、このレンズでいっぱい撮ってみます。

筆税さん
>何を撮りたい・撮ってあげたいかという気持ちが大事
>いろんな構図・アングルの思い出を残しましょう
良い言葉ですネ!おっしゃる通りに気持ちを大切にしたいと思います。

小山卓治ファンさん
>どうしてこのレンズを選んだのでしょうか?
>※シルバーボディにシルバーのリミテッドレンズ、最高にかっこいいですよね!
その通りです。TryTryさんにもズバリ見抜かれてしまいました。

TryTryさん
>後、2本です。
後、2本ですか?自分に最適な2本を見つけたいと思います。

マリンスノウさん
>使って面白いところ
噂によると沢山レンズを持っていらっしゃるようなので、参考にさせて頂きます。

yuki tさん
ご忠告ありがとうございます。
私も yuki tさん の真似をして、シルバー枠のフィルターを注文しました。

みなさん、ありがとうございました。

書込番号:4836760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2006/02/19 16:32(1年以上前)

>後、2本です。

77ミリと31ミリのシルバーのリミテッド!という意味でしょう(笑

僕は子供撮りと散歩撮りがメインなんで、
50ミリ単焦点タクマー1本で出掛けることが多いです。
標準ズームと望遠ズームが有っても楽しいと思います。

書込番号:4837490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2006/02/19 20:42(1年以上前)

saintxさん こんばんわ。

難しい質問ですね・・。

saintxさんはマメ人間・めんどくさがり・・どちらですか?

僕は画質の事だけ考えるとシチュエーションに合わせたレンズは多いに越したことないと思いますが、レンズの取替えって結構倒ですよ。
ましてや、一瞬のシャッターチャンスに対応するケースでは交換レンズは問題ありです・・。


人によって方向性はまちまちでしょうけど、3本あればとりあえずOKでは・・。

いろいろ使ってるうちに、一番欲しい焦点距離が判ってくると思います。

その時、その焦点に標準合わせたレンズを買えばきっと満足できるのでは・・。

やはり、カメラ使って自分の欲しい画角探すのが結局遠回りの様で一番近道と思います・・。

書込番号:4838295

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/02/19 21:06(1年以上前)

小山卓治ファンさん
ありがとうございます
TryTryさんの「後2本」というのは、そういう意味だったっんですか?
納得しました。

>標準ズームと望遠ズームが有っても楽しいと思います
なるほど。
まだ1本のレンズも使いこなせない私ですが、単焦点1本では心もとない気がします。
(財布はもっと心もとないんですが...)

エイダイさん
ありがとうございます。
>3本あればとりあえずOKでは・・。
う〜ん、ますます迷いますねぇ(財布に迷う余地は無いんですが...)
ちなみに、マメで、めんどくさがり屋です(???)

そこで、参考の為に先輩方に「おかしな質問第二段」をしたいと思います。
「レンズって何本いるのでしょうか?」改め
「レンズって何本くらいお持ちなんでしょうか?」

書込番号:4838376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/19 21:19(1年以上前)

DSに装着できるレンズは概ね20本?(M42〜AFレンズ)

書込番号:4838422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:75件

2006/02/19 21:39(1年以上前)

Dsが発売されてすぐレンズキットで購入して以来、レンズはいつのまにか単玉を中心に12本揃えました。リミテッドが似合うシルバーボディーも購入したので、それに合わせて13本目にFA31mmも買ってしまい、本音はコレで終わりにしたいんだけどペンタのレンズ沼は底無しみたいです。

書込番号:4838517

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/19 21:49(1年以上前)

まぁ、この1年とちょっとの間にかなり数が増えましたが、ほとんどがオールドの中古なので安いです。
外観を気にしなければいろいろな描写が楽しめますよ。

よそのスレでは諧調がや収差がなどといろいろ議論されていますが、オールドを楽しむということはちっとぐらいの収差も「味」として楽しめます。

高機能を求めなければペンタックスのデジタル一眼はもっとも楽しく遊べるデジタルカメラだと思います。
他のメーカーのカメラも使っていますが、DSを使って写真を撮るのが一番面白いと感じています。

書込番号:4838562

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/02/19 21:56(1年以上前)

マリンスノウさん
ありがとうございます。
>DSに装着できるレンズは概ね20本?
20本ですか?やはり噂通りですネ!
ちなみに、種類は?

C5byCarlsonさん
ありがとうございます。
ブログ拝見致しました。
FA31mm Limiの素敵な写真、いいですネェ〜
次の候補にしようかな〜?
でも、腕が伴わないから...
腕はフルサイズの手ブレ付きです。

書込番号:4838599

ナイスクチコミ!0


APAさん
クチコミ投稿数:58件 PENTAX *ist DS ボディのオーナーPENTAX *ist DS ボディの満足度5

2006/02/19 22:06(1年以上前)

Sigmaの10-20mmという超広角ほしいです。ただ、高い!!

書込番号:4838658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/19 22:09(1年以上前)

>ちなみに、種類は?

あまり公言したくないのですが、ペンタックスのM42や他社のM42、scオールド、F,FA,DA,シグマ、タムロンと様々です。具体的にあのレンズがとかこのレンズがとここで述べると、多方面に影響しそうなので黙っておきます。

実は私がペンタックスを使っているのはオヤジのお下がりのK2からなんです。これに付いてきたのが30mmF2.8なんですが、一番のお気に入りレンズです。

このレンズ使いたさにペンタックスから離れられません。
世の中がデジタルに移行しはじめて、「これまでか!」とあきらめかけたのですが、Kマウントでそのまま使える!
しかも40年も前のスクリューマウントまでデジタルで!
ニコンが不変のFマウントを堅持していても、この使い勝手には勝てないと思います。
ミノルタやキヤノンはあっさりマウント変えてしまうし、、、、。

書込番号:4838675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/19 22:12(1年以上前)

>scオールド → smcオールド  m(_ _)m

書込番号:4838682

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/02/19 23:18(1年以上前)

saintxさん こんばんは。

私も当初タムロンのズーム(18-200)を購入して使っていましたが、短焦点(☆レンズ)の虜になってしまい、さらにはマリンスノウさんのように中古オールドレンズを買いもとめ、しまいにはロシアンレンズ(M42)までと、どんどん繁殖し、30本ほど保湿庫に入っております。ほとんど中古やジャンク品ばかりですが、いったん嵌ってしまうと恐ろしいのが「レンズ沼」でしょう。
家内はそんなに集めてどうするの?と「厳しい眼差し」を向けておりますが、それぞれのレンズで微妙に異なる短焦点レンズは飽きることがありません。
ともかくD・DSは、最新レンズのみならず、オールドレンズや外国レンズが容易に使用できることがなんといってもいいですね。

私はレンズを購入する際には、ここの「住人方」の優れた「作例」を参考にして情報を集めるようにしております。めぼしがつきましたらそうした方々の「作例」を参考することをお勧めいたします。

書込番号:4838971

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/02/20 09:17(1年以上前)

すっすごい・・・二ケタが並んでる・・・

偏ってますが、参考になれば...
私はズームがFA24-90、単焦点がFA35,43,77の4本です。

書込番号:4839802

ナイスクチコミ!0


nanzoさん
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:1件 四季を散歩して 

2006/02/20 10:27(1年以上前)

>saintxさん
今も散歩から帰ったばかりですが(今日は代休です。念のため)、鳥を撮影するならマリンスノウさんのおっしゃるように300mm以上の超望遠レンズが必要ですね。今日も135mmのレンズを持っていったのですが、川辺の鳥さえ満足に撮れませんでした(すぐに逃げられてしまいました)。なかなか鳥を撮るのは難しいです。

yuki tさん お久しぶりです。なかなかお会い?するチャンスがなくて。
>FA24-90、単焦点がFA35,43,77の4本です。
???。あ、そうですね、DSで使えるレンズ数ですよね。yuki tさんにしてはちょっと少ないかな、と思ったりしたものですから。

書込番号:4839958

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/02/20 13:09(1年以上前)

APAさん
ありがとうございます。
>Sigmaの10-20mmという超広角ほしいです
作例など見てみます。

マリンスノウさん
詳しい解説ありがとうございました。
キャリアの深さを感じます。

nanzoさん
ありがとうございます。
私も家内の「厳しい眼差し」の避け方を、今から練習しておきます。
HP見せて頂きました。
レンズごとに作例が分かれていて見やすいですネ!

yuki tさん
ありがとうございます。
参考にさせて頂きます。

ふたたびnanzoさん
ありがとうございます。
>なかなか鳥を撮るのは難しいです
とりあえず(しゃれではないです)身近なものから写してみます。

書込番号:4840288

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/02/20 13:56(1年以上前)

nanzoさん こんにちは
一応「AF」は、4本です。
おっしゃるとおり(MFも入れると)他にも・・・琢磨(50/1.4)、うると(40/2.0)、り子(28/2.8)の3人追加です。さらにKissDNも入れると・・・

書込番号:4840377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2006/02/20 19:36(1年以上前)

で,キヤノンは何本あるの?

・・・と,突っ込んでみたりする。

書込番号:4841104

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/02/20 21:08(1年以上前)

yuki tさん
AF4本+MF3本+KissDN?本=...
ひょっとして、二ケタですか?

書込番号:4841389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件

2006/02/20 23:17(1年以上前)

錚々たるメンバーの方々のコメント、羨ましい限りです。

一眼・コンデジなどカメラの経験がどれ位なのかは存じ上げませんが、
まず1本で色々と撮って行く内に、何をどの様にしてどういう風に
撮りたいとかが分かって来ると思います。

非常に魅力的なレンズをお持ちですが、高倍率か高倍率標準ズームも
1本有ると応用範囲が広くて結構重宝すると思います。

最新刊では有りませんが、学研カメラムックの交換レンズ2005という本は
レンズの評価は別として大変参考に成るのではないかと思います。

有意義なカメラライフを送られて行く事を期待しています。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:4841959

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/02/21 13:31(1年以上前)

ブラッド・ウッズさん
ありがとうございます。

ずっと音関係が趣味だったので、デジカメは3年前に初めて買ったDMC-FZ1 1台きりでした。
仕事上、学校の建物や教室の写真(メモ代わりです)を撮っている内に、「趣味の写真もイイナァ」と思うようになり、デジ一購入に至りました。
全くの初心者です。
まだ取説と格闘中(形勢は不利(>_<))です。

>今後ともよろしくお願い致します
こちらこそ、よろしくお願い致します。

コメントを頂いたみなさん。
本当にありがとうございました。
いずれまた、レンズ板でお会いできることを期待しています。

書込番号:4843332

ナイスクチコミ!0


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2006/02/21 23:09(1年以上前)

saintxさんこんばんは。
鳥さんの写真も撮ってみたいんですね。
思っておられるよりかなり長いレンズが必要になってきます。
300mmは鳥さんようには広角レンズになります。
鳥用標準レンズは500〜600mmです。
都市公園でカモや小鳥なら300〜400mmで何とかなる場合があります。
400mmは一般の用途には使いにくいと思いますので中古のスター300mmレンズあるいはタムロンのさんにっぱにテレコンと言うのが使い回しという点では便利だと思います。
予算的に厳しい場合は最近は12倍コンデジにテレコンを付けて撮っておられる方もいらっしゃいます。
これなら900mm相当手ぶれ補正付も比較的安価に購入できます。
一般的な用途には使いにくいかもしれませんが中古のシグマの400mmでマクロと書かれていない物なら1万円ぐらいであると思います。
もちろんデジスコという道もあります。

書込番号:4845000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2006/02/21 23:59(1年以上前)

まだ、やってますね。
一時はどうなるかと思いましたが、沼の住人の方々もお優しくてほっとしています。
私は標準レンズで修行のやり直しをしています。ひょっとしてFA31Limiが究極の一本かなと思っています。

レンズを手に入れるのは、のどから出た手と、財布から出た足の闘いですね。
だいたい、いつも「のどの手」が勝利して住み心地のよい沼がまってますね。
ペンタックスの単焦点レンズは次々にディスコンになっていますので、「見たら買え」という心の準備も必要かと。

レンズの他にしっかりした3脚などが必要になってきますので、そちらの手当てもお忘れなく。



書込番号:4845246

ナイスクチコミ!0


スレ主 saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/02/22 22:10(1年以上前)

ken-sanさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ken's roomとken's noteは、以前から拝見しておりました。
(IEのお気に入りに入れてます。)
じつはデジ一購入の際、デジスコとどちらにしようか悩んだのですが、身近なものから撮り始め、いづれは鳥さんもということで、デジ一に落ち着きました。
必要な機材を一気に揃えることはできませんが、いつの日かken-sanさんのような写真が撮れればと思っています。
今後とも、よろしくお願い致します。

パラダイスの怪人さん、こんばんは。
じつは(実話です)、FA43 Limi購入の時、「パラダイスなこころ」のリンクからたどってショップを選びました。
ご本人が知らない間に、お世話になっていたのです。

いままで遠くから見ていた方々から、身近にコメントを頂いて、驚きに近い感謝をしております。
これからも、いろいろと教えて下さいネ!

書込番号:4847718

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DS ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DS ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DS ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月19日

PENTAX *ist DS ボディをお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング