『おすすめの記録サイズと画質』のクチコミ掲示板

PENTAX *ist DL2 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:470g PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション

PENTAX *ist DL2 ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 2月下旬

  • PENTAX *ist DL2 ボディの価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの中古価格比較
  • PENTAX *ist DL2 ボディの買取価格
  • PENTAX *ist DL2 ボディのスペック・仕様
  • PENTAX *ist DL2 ボディのレビュー
  • PENTAX *ist DL2 ボディのクチコミ
  • PENTAX *ist DL2 ボディの画像・動画
  • PENTAX *ist DL2 ボディのピックアップリスト
  • PENTAX *ist DL2 ボディのオークション


「PENTAX *ist DL2 ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX *ist DL2 ボディを新規書き込みPENTAX *ist DL2 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

おすすめの記録サイズと画質

2006/07/17 09:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ

クチコミ投稿数:3件

こんにちは。DL2を購入しました。早速ですが、記録サイズvsファイルサイズという面でパフォーマンスのいい、おすすめの画像記録サイズと画質設定はありますか?

私は、4MのSファイン(★★★)にしています。
プリントはサービスサイズかはがきサイズの大きさで行っています。このサイズでも6Mにしたほうがきれにプリントできるのかな?

書込番号:5261141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/07/17 09:49(1年以上前)

いろんなところでよくでる質問ですね。
毎度毎度の返信をしておきます。(雛型作っておこうかな。)

特にデジ一なら、RAW+jpeg(最高画素数、最高画質)をお勧めします。

あとで縮小(圧縮)はできても、撮影時に圧縮してしまったものはその逆はできません。
お気に入りの1枚が撮れて、大きく伸ばしたくなった時のために。
(RAWデータを取っておけば、jpegは必要サイズでいいかもしれませんが、
気に入らない場合を除き、RAWから現像し直さないので。)

RAWで撮っておくのは、jpegの絵が気に入らなかった時に、パラメーター等を変更して、現像をし直せるからです。
(保険みたいなものと思っています。)

最終的にはパソコンのHDD等の容量、バックアップなども含め考慮する必要があると思いますが。

書込番号:5261260

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/17 10:10(1年以上前)

ハガキサイズのプリントなら4MのSファインでも十分かと思います。
ただ…1GBのSDカード使えば6MのSファインでもかなりの枚数(少なくとも300以上)が撮れるので…トリミング等を考慮して6MのSファインにしておいた方がよろしいかと思います。

>特にデジ一なら、RAW+jpeg(最高画素数、最高画質)をお勧めします。

この機種ではRAW+Jpegの同時記録は出来ないはずですけど…

書込番号:5261327

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/17 10:19(1年以上前)

「おすすめ」と言うか、私が使っているのは...
普段(只今練習中の為)は1.5MB☆☆です。SDは256MB。
大事な写真の時だけRAWです。SDは1GB。

書込番号:5261365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/07/17 10:30(1年以上前)

>特にデジ一なら、RAW+jpeg(最高画素数、最高画質)をお勧めします。
>>この機種ではRAW+Jpegの同時記録は出来ないはずですけど…

えっ!?ほんとだ!
何ででしょう?
失礼しました。
書き込む前に、そこまで調べませんでした。(というよりあるのが普通との先入観。)

となると、RAWか、JPEG★★★(S.ファイン)6Mがお勧めです。
(まさか、RAWでは「背面ディスプレイで拡大表示ができない。」とかの制約ないでしょうね?)

書込番号:5261386

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/17 11:27(1年以上前)

>(まさか、RAWでは「背面ディスプレイで拡大表示ができない。」とかの制約ないでしょうね?)

こちらは出来ますよ♪
RAW撮影時に拡大表示が出来ないのはα-7Dですね。

書込番号:5261543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2006/07/17 12:22(1年以上前)

>このサイズでも6Mにしたほうがきれにプリントできるのかな?

Lや2Lサイズのプリントであれば、300万もあれば十分な画素量。
それ以上でプリントしてもその違いを見分けるのは難しいし、データ量が増える分プリントに時間が掛るだけです。

なので、hiroshi-sanさんのつかいかたなら4M・Sファインで構わないです。
それ以上のサイズで記録するかは将来的な引き伸ばし(A4サイズ)の可能性と保存メディア(DVDやHDD)の容量で決めればいいでしょう。

お店プリントで時間などは気にせず、保存容量にも余裕があれば有効画素数の6Mが理想だとは思いますが。
圧縮度は三ツ星。

書込番号:5261709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1051件

2006/07/17 12:29(1年以上前)

>私は、4MのSファイン(★★★)にしています。

僕も同じです。家でもA4の印刷ですが、問題ないと思ってます。

>プリントはサービスサイズかはがきサイズの大きさで行っています。このサイズでも6Mにしたほうがきれにプリントできるのかな?

僕が読んだ本などでは、その大きさでなら6Mで撮る必要はないと思います。


書込番号:5261731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/07/17 12:40(1年以上前)

JPEG撮りの場合、
圧縮率は高くても解像度は最大で撮っておいた方がいいでしょう、

プリントの際には必ずレタッチと言う工程が入ります、
これはプリントサイズによってかけるシャープネスの強弱が違うのと、色調やコントラストを調整してより見栄えの良い写真に仕上げるためです、

画素数の多い段階でこれを行っておけば、Lサイズプリントのときは必ず縮小工程が入るので前述のレタッチによる画質劣化と言う副作用を目立たなくすることが出来ます。

「絶対にはがきサイズより大きくに伸ばすことはしない」ということであれば4Mでもいいでしょうけど。

書込番号:5261766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 気のむくままに 

2006/07/17 14:25(1年以上前)

私はJPEGの場合6M★★★にしてます。
プリントサイズよりもレタッチやトリミングを考慮した結果そうしてます。ダウンサイズは出来ても逆はできませんから。

書込番号:5262051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 PENTAX *ist DL2 ボディのオーナーPENTAX *ist DL2 ボディの満足度5 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/07/17 21:23(1年以上前)

こんばんは!

私もおすすめかどうかというより、自分のことを書きますと
「JPEG、6M、★★★」です。
実はRAWはまだ一回も使ったことがありませんw。
せっかくなので使いたいとは思います。

ただ★★や★を使ったり、小さなサイズで撮影したりと、そちら側を設定することは多分、ずっとないと思います。
JPEG最高画質で1Gで300枚以上撮れますから。
RAWでの撮影をやりだすとSDカード、2Gは必要かな・・・

書込番号:5263378

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX *ist DL2 ボディ
ペンタックス

PENTAX *ist DL2 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 2月下旬

PENTAX *ist DL2 ボディをお気に入り製品に追加する <87

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング