


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ
本日ラッキーなことに新品DL2のボディのみをオークションで28000円で落札購入したド素人です。使用目的は我が子達の野球とソフトボールの試合を撮るためです。今はほとんど使用してないフィルム式のミノルタα303siという一眼レフの写真の写りが抜群だったのでどうしても子供達の素晴らしい一瞬をキレイにおさめたくて・・・デジイチを購入するに至りました。先月ネオ一眼とやらのフジのFinePix S6000fdを購入して200枚ほど試合や紅葉などを撮ったのですがどうしても納得できるような写真が撮れなくて 今日DL2を衝動買いしてしまいました。
前置きが長くなりましたがお勧めの望遠レンズを教えていただきたいのですが・・・メインはさきほども書きましたが試合中の子供です。それと今フイルム式の一眼レフに使用しているレンズは使用できるのでしょうか?標準レンズ方はSIGMAZOOM 28-80mm1:3.5-5.6 MACROとレンズに記載されてますが・・・あと望遠レンズの方は同じくSIGMAで70-300mm1:4-5.6 DLMACROと記載されており、大昔・・・コンデジを使用するまではこのレンズでとても良い写真が撮れました。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:5767710
0点

α303siと同じような感じで撮りたいのであればDA18-55oF3.5-5.6とDA50-200oF4-5.6になりそうですね。
DL2ではレンズの焦点距離×1.53倍となるので…28-80oと70-300oを使われていたのであれば大体同じような感覚で使えるでしょう。
>今フイルム式の一眼レフに使用しているレンズは使用できるのでしょうか?
α303siでのレンズはマウントが異なるため使用出来ません。
書込番号:5767755
0点

>今はほとんど使用してないフィルム式のミノルタα303si
>それと今フイルム式の一眼レフに使用しているレンズは使用できるのでしょうか?
残念ながらミノルタ用のレンズはペンタックスのカメラには使えません。
少年野球を撮られるのでしたら、タムロンの28-300mm等が気楽に使えて良いかも。
書込番号:5767761
0点

ミノルタα303siを使っていて気に入っていた
FinePix S6000fdはイマイチだった
文面から察するとレンズはMINOLTAαマウント用ですね
残念ながらPENTAX *ist DL2 には使用できません (^。^;)
ペンタックス用レンスをお買い求めください
書込番号:5767772
0点

望遠はシグマの70-300F4-5.6がよろしいのではないでしょうか?
お手ごろ価格で写りが良いとの評判です。
デジタル換算で105-450mm相当になりますね。
たぶんご経験があると思いますが、バックスクリーンがあるちゃんとした(?)球場だと、短いと感じるかもしれませんね。
特にお子さんが外野手であればなおのことでしょう。
ですので、シグマのAPO135-400mm、APO170-500mmも検討の余地はあると思います。
私は175-500mmを所有しておりますが、運動会と野球・サッカー専門です...正直なところお気軽レンズではないです。
最近はAPO100-300F4に1.5倍のテレコンをかませて使うことが多いです。
一応、ご参考です。
書込番号:5767847
0点

お薦めレンズは あなたの欲しいレンズ^0^
そうでないと後悔しますから。
いくつか欲しいレンズ候補に上げた方が良いですよ。
書込番号:5767863
0点

ボディのみとは言えコンデジより安い落札おめでとうございます
DL2では200mmの画角が銀塩の300mmの画角に相当します
DL2は手ブレ補正機能はついていませんので200mmを超える望遠の場合
三脚もしくは一脚の使用をオススメします
レンズは純正なら
純正 18-55mm + 50-200mm
18-55mm + 75-300mm
シグマ 18-50mm + 55-200mm ← キタムラで24800円
17-70mm + 70-300mm
シグマ or タムロン 18-200mm
といったところでしょうか
書込番号:5767977
0点

質問にお答えいただいた皆様ありがとうこざいました。
深夜にも関わらず感謝しております。
さっそく参考にさせていただいてレンズを購入したいと思います。
またこちらで報告させていただきます。
書込番号:5768849
0点

シモやん7000さん こんにちは、
遅ればせながら、、、、
わたくしも、DL2使いです。
この秋に、以前から持っていた、
SMC PENTAX-Mズーム 80mm〜200mmF4.5で運動会などはつらかったので、シグマ55-200mm F4-5.6 DC を購入して大満足で運動会を終えました。
PENTAXのDA50-200mmも考えましたが、シグマのほうが安かったのと、翌日着でnetから買えたので、それにしました。
標準レンズもないようでしたら、
PENTAXのDA18-55mmもあわせてどうでしょうか?
あと、中古だったら、PENTAXのオールドレンズも使えます。検討の余地ありです。
書込番号:5769386
0点

いろいろ検討してみました・・・
ペンタックスDA50-200F4-5.6
シグマ等・・・
本当にご指導ありがとうございます。
実はたまたまオークションで上記のレンズらを探していましたら「タムロンAF75-300 F4-5.6LD」のが新品で定価が44000円くらいするものが9000円で出品されていたのですが・・・
下記が実際オークションで紹介されている文章です。
「このクラスのレンズで比べると PENTAX 純正よりも良いと思います。300mmで1:3.9(istD・istDSに付けると さらに倍率が上がります。)のマクロ撮影が出来るので、花や生物の撮影にも向いています。(スポーツ大会・サッカー・野球・運動会・行事・発表会・歌劇・アイドル・飛行機・船・鳥・動物などの撮影に最適です。)K100D・istDL2(イストDL)・istDS2(イストDS)・istDL(イストDL) istDやistDSのデジタル一眼に取り付けると112mmから450mmの超望遠になります。 」
以上
とにかく新品でこの値段が魅力なのですが・・・買っても大丈夫でしょうか?
書込番号:5772627
0点

ご指摘のタムロンのレンズは現行以前のものです
使用したことがないのでなんとも...
現行レンズは2万円ちょっとで
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17)
型番に Di がついてるけど、どうなんでしょうね ^^;
あと広角から標準域のレンズも欲しい気がしますが...
書込番号:5773030
0点

あっ、現行レンズは2万ちょっとって書きましたけど
定価ではなく実売価格のことです...参考までに
書込番号:5773045
0点

たびたびありがとうございました・・・
紹介していただいた「タムロン」の現行物が新品で15900円でありました。この現行物の望遠ズーム1本を購入するか、旧式で標準と望遠の2本セットでなおかつカメラバッグが付いて15800円の物かどちらかを購入することにしました。(ただ旧式のものは色がシルバーなんです。)
書込番号:5777573
0点

>「タムロンAF75-300 F4-5.6LD」のが新品で定価が44000円くらい
>するものが9000円で出品されていたのですが・・・
あ、これ私が買ったレンズだ。
きっと、28-80の標準ズームとのセットで、カメラバッグつきのものだと思います。
私の場合、DL2にこれらのレンズ、フィルター、バッテリーキットつきの超お買い得価格で買ったので文句は無いのですが、標準ズームのほうはマクロ撮影がほとんど不可能なスペックですので、そのような用途も考えるなら要注意です。
(私の場合、HPにあるようにダイソーのレンズを使って遊んでみましたが)
また、広角側28ミリはコンデジを使い慣れた身にはちょっと長めで、結局シグマの18-50を買い足しました。
お安くお気軽にというには十分すぎるレンズだと思っていますが、せっかくなら新しいダブルズームのセットものを購入するか、広域ズームにしたほうがいいかもしれません。
なお、私のHPの最近の写真はこのレンズがほとんどなので、ご参考になれば幸いです。(ひこーきばっかりですが・・・)
書込番号:5777668
0点

ホームページ拝見させていただきました。
ご指導ありがとうございます。
もともと私のデジイチの使用目的がわが子達の野球とソフトボールの試合を望遠でキレイに撮ることなのです。ポートレートがうまく撮りたくて・・・
それ以外は別に撮りたいものがなくて・・・ほとんどコンデジを使用しています。(でも今後楽しさがわかってきたら他に撮りたくなるかも・・・)
だったら旧式の「タムロンAF75-300 F4-5.6LD」か現行物の「タムロンAF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17)
どちらか1本でもいいでしょうか?とりあえず遠くにいる子供たちをポートレートが効いたキレイな写真を撮るためなら・・・ご指導お願いします。
(それともやはりペンタックスのDA50-200oF4-5.6にしょうかと迷っています。)
書込番号:5778109
0点

シモやん7000さん こんにちは、
前に、⇒さんの書き込みにもあったように、DL2は約1.5倍
35mm判換算で、75-300mm → 115-460mm になります。
300mm越えあたりからは、三脚がいるのではないでしょうか??
その当たりも良く考えて選択されるのがいいと思います。
>(それともやはりペンタックスのDA50-200oF4-5.6にしょうかと迷っています。)
200mm(306mm)なら、私も子供の運動会などで、三脚なしで撮影しました。このあたりはおすすめかも?!?
スポーツの写真は、その瞬間が勝負ですものね!!!
書込番号:5779183
0点

>とりあえず遠くにいる子供たちをポートレートが効いたキレイな写真を撮るためなら・
なにぶん、ヒコーキ中心で撮るものですから、頃合の写真をお見せできないのですが、そこそこ満足できる画質で撮れるのではないでしょうか。
ただ、「遠くにいる」というあたりがネックになるかもしれません。
下の写真は、100m徒競争のゴール延長20mくらいからスタート地点を撮ったものです。
*ist DL2に上記のズーム300mm一杯ですが、意外と小さく写るものです。
(本当は、フルサイズの画像ですが、最近はいろいろと問題もあるようなので、1/3ほどにリサイズして、ガウス暈しをかけてあります。大きさの確認として)
もしも、お子さんが外野を守備していて、バックネットから撮るとしたら、こんな感じかもしれませんね。
テレコンバーターなどを使う手もありますが、ファインダーが暗く、ピントあわせに苦労します。(AF効きませんし)
せっかく安くボディを買えたのですから、その分を奮発してもっと焦点距離の長いものを買うのも一案です。
http://hikouki.jp/dl2/100m.JPG
書込番号:5780377
0点

>でも今後楽しさがわかってきたら他に撮りたくなるかも・・・
ほとんどの方がそうなります ^^v
あたしもコンデジとの併用のつもりでしたが
音を出すとマズイとき以外はデジイチで撮ってます
レンズによっても描写の味がかわってくるのも楽しいですよ ^^v
書込番号:5782030
0点

非常事態・・・・ヤフーオークションから連絡ありまして・・・出品先と連絡が途絶えたのことで詐欺にあった可能性があります。せっかくいろいろな方にレンズについて御指導いただいたのに・・・
手元にDL2が届かないかも・・・
書込番号:5786047
0点

災難でしたね 心中お察し申しあげます
別板でもヤフオクの詐欺情報が出てました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0049/ItemCD=004910/MakerCD=251/#5786815
詐欺でなければよいのですが...
書込番号:5786983
0点

シモやん7000 さん
こんばんは。
私は、最近ニコンのコンデジで写真の楽しさに目覚めつつある者です。
この、スレッドは最初から拝見していました。
貴方がこのDL2を手にされるということに対して、多くのペンタファンから応援、アドバイスの書き込みがありました。
この方々は、本当に心配されていると思います。
その方々に、真っ先にご連絡された貴方に敬意を表します。
横から失礼しました。
書込番号:5787183
0点

シモやん7000さん、
何とか見つかればいいですね!
無理かもしれませんが、元気を出してください。
書込番号:5788923
0点

みなさま・・・こんな私のために貴重な時間を使い、書き込みありがとうございます。もうほとんど諦めてます・・・(T_T)
ほんとならistDL2が落札できたのでFUJI FinePix S6000fdを出品しておりましたが今から出品取り消しをしょうかと迷ってます。それとももし売れたらそのお金でまたDL2の購入資金にするか・・・
一応消息がわからなくなったネット家電量販店は25日に発送というメールを先週に送ってきているのでそれを信じるしか今はありません。
今まで大勢の方がど素人の私にいろいろアドバイスをしていただきました・・・心から感謝いたしております。
もし 無事送られてきたら 必ずこの掲示板で報告をしたいと思います。そしてまたいろいろな事を先輩方にアドバイスをいただきたいと思いますのでどうぞよろしくお願いします。
ありがとうございました。
書込番号:5790548
0点

おそらく kaden_com だと思いますので
被害者の方の掲示板を貼っておきます
http://8821.teacup.com/kyukyu/bbs
すこしでも参考になればよいのですが...
書込番号:5793304
0点

家電ドットコムでの落札でしたら 全額戻ってくるそうなんですが、他の業者だったら80%は戻りますし・・少々 高くなるけれどもキタムラ辺りで 探すか・・ネットで代引きで購入という手もありますよ・・
書込番号:5821601
0点

ご無沙汰しております・・・結局詐欺にあった金額は全額補償されることになりました。(まだ手続きはしてませんが)
さて本題にもどりますがオークションに出品していたFinePixS6000fdはおまけ着きで42500円で売れましたのでイチからデジイチ探しをしていました。
いろいろこちらでご相談にのっていただいたのにもかかわらず、結局コニカミノルタのαSweetDIGITALのボディのみを新品56000円で落札しました。
詐欺にあった日からいろいろ再検討した結果、もともと手持ちのαマウントのレンズ2本を有効に活用したいということと撮影目的が望遠がほとんど占めるのでやはり手振れ防止機能が付いてることが上記カメラにした最終理由です。
裏切ったようで申し訳ありませんがこの掲示板でお世話になった方々に報告として書き込みさせていただきました。
書込番号:5836568
0点

被害額全額返還とのこと。よかったですね。
予定より予算がオーバーしたようですが、同じく望遠メインの者としては、手振れ防止機能があればと思うことも多いですから、手持ちレンズの生かし方も考えれば妥当な選択ではないでしょうか。
とりあえず、おめでとうございます。
書込番号:5837481
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX *ist DL2 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/07/26 1:29:36 |
![]() ![]() |
11 | 2015/12/24 9:32:34 |
![]() ![]() |
17 | 2014/01/12 11:00:58 |
![]() ![]() |
8 | 2013/11/26 7:47:44 |
![]() ![]() |
1 | 2013/08/06 13:31:15 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/21 21:35:51 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/10 0:33:10 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/15 21:31:27 |
![]() ![]() |
11 | 2011/01/02 21:59:21 |
![]() ![]() |
3 | 2010/09/11 7:29:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





