『秋景色をお見せください。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

標準

秋景色をお見せください。

2016/09/03 14:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5
当機種
当機種
当機種

雲のある朝日の出の東空。

草刈1。

草刈2。

K100D愛用の皆様、今日は。
 素敵な秋景色をお見せくださいませ。

*朝日の出の時間は雲が多いです、大分東に近いお山から朝日が昇る様になりました、K100Dの画像はローパスフイルター無しの画像ですね。
*村の奥の畑の草刈-1。
*村の奥の畑の草刈-2。
RAW撮りしてRAW - Tiff 現像時にトーンカーブを操作しています。

書込番号:20167473

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/09/11 11:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

雲の多い朝日の出の時間、DA14。

彼岸花、日の当たる前。

彼岸花、日が当たる。

草刈をしました。

K100D愛用の皆様、お早うございます。

 ローパスフイルターレスのK100Dの画像です。
一枚目は三脚撮り、後は手持ち撮りです。
1m近く背丈のある雑草の中にさいた彼岸花、日当たり前、手持ち撮り。
1m近く佐竹のある雑草の中に咲いた彼岸花、日が当たる、手持ち撮り。
周りを日下刈りしました。
今日は暑い日です。

書込番号:20190649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/09/11 11:48(1年以上前)

誤変換んです。

 「周りを日下刈りしました。」は
 「周りを草刈りしました。」が正しいです。

書込番号:20190661

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/09/21 09:27(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

川の流れをスローシャッターで-1。

川の流れをスローシャッターで-2。

コシヒカリをスローシャッターで。

 K100D愛用の皆様、お早う御座います。

有効610万画素機の中ではローパスフイルターレスのK100D + 可変NDフイルター使用でのスローシャッターの画像です。
*川の流れをスローシャッターで撮りました-1、F4.5で。
*川の流れをスローシャッターで撮りました-2、F8で。
*コシヒカリを撮りました(1/20秒)。
次第に雨もやみ曇り空も見られる予報ですがまだ雨降りが続いています。

書込番号:20222527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/10/05 11:38(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

曇り空の朝。

ピンずれ(無限大)で撮った。

ピント OK1。

ピント OK2。

 K100D愛用の皆様、お早う御座います。

台風の影響で暗い曇り空で偶にパラりと雨も・・?
朝の東空と、犬の散歩の後のクロマメの間の草刈りの後の画像です。

*今朝は曇り空の朝、私のDA 14 は F5.6 でベスト画像です。
*F5.6でピントは無限大で手持ちで撮ったのでピンずれ画像です、偶には変な画像もよし?
*F8.0で三脚撮り、こちらが綺麗。
*F8.0で三脚撮り、ピント OK2、少し撮る位置が違うだけです。
今日のデジカメ遊び?はこれで失礼いたします。

書込番号:20267149

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/10/05 16:01(1年以上前)

当機種
当機種

ゴミ箱がお気に入り。

台風など影響なしの顔?。

K100D愛用の皆様、今日は。
 山陰地方はいま台風が日本海上を通過する最中です。
*猫のウリ。
*犬(山陰柴犬)は知らんぷり。

書込番号:20267695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/10/05 18:26(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

虹、右側1。

虹、右側2。

虹、左側。

K100D愛用の皆様、今晩は。
 夕方遅く山陰柴犬「ななせ」と村の奥まで散歩しました。
台風18号のせいで雨がパラパラしてきて虹が見られました。
一脚+ボディー内手ぶれ補正を利用した撮影です。
レンズは FA 43mm F1.9です。

*村の奥(東側)に向かって右側1。
*村の奥(東側)に向かって右側2。
*村の奥(東側)に向かって左側。
なお、真ん中辺りの虹は確認できませんでした。
DA 14mm F2.8 を持って来てたら良かったかもしれません、でも虹の予想はできませんでした。

書込番号:20268012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/10/16 18:42(1年以上前)

当機種

エンジェルトランペット。

K100D愛用の皆様、今晩は。
 エンジェルトランペットが満開です。
和名が今一つですが、「ケチョウセンアサガオ」だ何て?

書込番号:20302045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/10/19 11:19(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

快晴の朝、魚眼17mm。

快晴の朝、魚眼28mm。

元ヨナの辺り、上は村入り口。

ななせ。

K10D愛用の皆様、お早う御座います。
 久しぶりに快晴の良いお天気になりました。
*快晴の朝、魚眼17mm。
*快晴の朝、魚眼28mm。
*元ヨナの辺り。
*ななせ(山陰柴犬)と一緒。

書込番号:20310891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/10/19 11:25(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

イノシシやシカの出没する畑。

農道脇のコスモス。

ミゾソバ。

K100D愛用の皆様、お早う御座います。
 続きです。
*イノシシやシカの出没する畑、早い時間帯から見られる。
*農道脇のコスモス。
*農道脇の雑草のミゾソバ。

書込番号:20310901

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/10/31 12:24(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

早朝は晴れで美しい空の色に!

朝の東空-1。

朝の東空-2。

朝の隣村の辺り。

K100D愛用の皆様、お早う御座います。
 早朝は晴れていましたがお昼頃から曇り空になっています。

*早朝晴れで美しい空の色に!
*朝の東空-1。
*朝の東空-2。
*朝の隣村の下の水田辺り。

書込番号:20347453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/10/31 12:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

普通のシャッター速度。

高速シャッター。

コスモス-1。

コスモス-2。

K100D愛用の皆様、今日は

 朝の画像の続きです。
*蒲生川の若宮堰、普通のシャッター速度。
*蒲生川の若宮堰、高速のシャッター速度。
*コスモス-1、smc TAKUMAR 35mm F3.5-1。
*コスモス-2、smc TAKUMAR 35mm F3.5-2。

書込番号:20347469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1595件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2016/10/31 17:37(1年以上前)

当機種
当機種

バス停のカーネーション。

ビオラ。

K100D愛用の皆様、今晩は。

 犬のななせとの夕方の散歩時に撮ったです。
レンズは smc PENTAX-D FA 1:2.8 100mm (非WR)で手持ちで撮った画像です。

*カーネーション。
*ビオラ。
でしょうね?

書込番号:20348047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/11/07 16:11(1年以上前)

当機種
機種不明
機種不明
機種不明

河底池(茶臼山)

通天閣

落ち葉

和気橋

こんにちわ
秋の画像ですね、近所の景色です。

PENTAX K100D
レンズ:smcPENTAX DA18-55 3.5-5.6 AL

書込番号:21339265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/11/07 16:21(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

和気橋

先の三枚目は画像間違いでした。
和気橋UPします。

PENTAX K100D
レンズ:smcPENTAX DA18-55 3.5-5.6 AL

書込番号:21339272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング