『レンズについて教えてください』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

レンズについて教えてください

2006/07/09 16:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:7件

パナのFZ5を約1年ほど使ってます。

2人の子供が大きくなってきて
動きも激しくなってきたこともあり
チャンスに強い一眼を検討しています。

いろいろ調べていて、K100Dが目にとまりました。

実は以前、友人よりCANONのフィルム一眼を頂き
純正のレンズが2本あります。
これをそのままデジタル一眼で利用できるのでしょうか?
K100Dで利用できるとしても、なにかデメリットはあるのでしょうか。

初心で大変恐縮しますが
どなたか教えていただけますでしょうか。



書込番号:5239703

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/09 16:53(1年以上前)

キヤノンのレンズですか?
そんなマウントアダプタがあったかな?

でも、仮に使えたとしてもAFでは撮れませんから
ペンタックス用のレンズを買わなくちゃいけません。

おすすめは、シグマの18-200mmズームです。
K100Dでは、27-300mm相当になります。

書込番号:5239728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2006/07/09 17:05(1年以上前)

こんにちは。

残念ながら、使えません。

書込番号:5239750

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/07/09 17:22(1年以上前)

どんなレンズかわかりませんが…キャノンのレンズならKISS DNあたりにしておいた方がよろしいのではないでしょうか。
K100Dでは使えませんから…

書込番号:5239774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:676件

2006/07/09 18:03(1年以上前)

答え:残念ながら使えません。


レンズ交換式一眼レフは、レンズを交換できるのがメリットですが
ボディとレンズの接合部(マウント)形状が各社独自の形になって
いるので、基本的に同じメーカー同士のボディ、レンズでないと
使えません。


例外1. シグマ、タムロン、トキナーといったレンズメーカは
各社に合うレンズを販売しています。
シグマ 18-50 (PKマウント)といった具合にそれぞれの
メーカ用の物を販売しています。
シグマ18-50にはペンタックス用、ニコン用、キヤノン用
シグマ用、フォーサーズ用 と数種類あるわけです。

例外2. マウントアダプターという物が存在して、ある組み合わせ
では、アダプタを介して別メーカのレンズが使えます。
有名所ではキヤノンボディ-マウントアダプタ-ニコンレンズ
という組み合わせで、キヤノンのカメラでニコンのレンズを
使うことができます。ただし、マニュアルフォーカスに
なったりと機能は限定されます<お勧めしません。
また、ペンタックスボディでキヤノンレンズを使うアダプタ
はないと思います。


ちなみにマウント形状は
PENTAXのKマウント
CANONのEFマウント(デジ専用EF-Sマウントもあり)
NIKONのFマウント
コニミノ、sony のαマウント
オリンパス、パナのフォーサーズマウント
といったところが有名所かな?

書込番号:5239896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/07/09 19:40(1年以上前)

みなさま、ご丁寧にありがとうございます。

わかりやすい回答をいただき
勉強になりました。

最初はオールマイティなレンズがあれば
いいと思いますので

楽天GEさんのお勧めのシグマの18-200mmズームを
検討してみたいと思います。


書込番号:5240182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1233件

2006/07/09 21:43(1年以上前)

 SIGMA18−200mmF3.5−6.3DCは,お勧めできます。私は,*istDL2で使用しておりますが,とても気に入っております。
 K100Dも*istDL2ベースなので,参考になると思います。もしよろしかった,作例をご覧ください。↓
http://tacdiary.exblog.jp/

書込番号:5240571

ナイスクチコミ!0


Junki6さん
クチコミ投稿数:3183件Goodアンサー獲得:40件 おすすめデジカメ 

2006/07/09 21:50(1年以上前)

TAC_digitalさん
 私は、発売日にシグマの18mm-50mmを買ったのですが、18mm-200mm良いですねぇ。欲しくなっちゃいます。

書込番号:5240608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15853件Goodアンサー獲得:1031件 よこchin 

2006/07/10 05:36(1年以上前)

今お持ちのレンズは何でしょうか?
http://web.canon.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/index.html

もし高価なレンズだともったいないので、キヤノンのEOS Kiss DN
等も視野に入れて検討される事をお勧めします。

書込番号:5241565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング