『カメラバッグについて』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信27

お気に入りに追加

標準

カメラバッグについて

2006/07/17 23:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:16件

発売当日にK100DボディとDA16-45 F4を購入しました。
バッグで悩んでます。
キタムラで買えばバッグが付いてたので、悩まなくてすんだんでしょうが。
こちらの過去の書き込みも読んだんですが、レンズがキットレンズなんかに比べると大きい(長い)ので、感じがつかめません。(トープロのトップローダーだと65で入るのかどうかなど)
初デジ1眼なので、持ち物は上記の2点のみです。
よろしくお願いいたします。
また、おすすめがありましたら、その方もよろしくお願いいたします。

書込番号:5263824

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/17 23:07(1年以上前)

大は小を兼ねるで、トップローダー70AWを
買った方が良くないですか? 税込9,922円也

http://www.rakuten.co.jp/rakkodo/428803/441721/

書込番号:5263866

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2006/07/17 23:09(1年以上前)

シンプルで軽量らしいです。
クッションが薄い点を気にするかどうか・・・
記事中に寸法が記載されていないので入るかどうか・・・(^^ゞ

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/item/2006/07/11/4019.html

書込番号:5263876

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/07/17 23:53(1年以上前)

取りあえず、自分が使っているDomkeをお勧めしておきますねぇ。
店頭では中々見つけられないかもしれませんが、使い勝手はとても良いですよ! 黒い方がちょうど良いと思います。

http://www.fureai-net.tv/d-squeeze/CameraNote.htm

デザインがどうしても嫌い!って方もおられると思いますが(^^;

書込番号:5264074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/18 00:03(1年以上前)

ヨドバシやビックなど、大手量販店のカメラバッグコーナーで現物を
いろいろ見てみたほうがよいかと思います。

書込番号:5264117

ナイスクチコミ!1


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/18 00:48(1年以上前)

どうしよαさん

私はカメラバッグだけで10個ぐらいは持っていていろんなケースで変えているのですが、K100Dを購入して、一眼デジとしては非常に小さいのでどのバッグが合うか結構試行錯誤しました。

カメラバッグっぽいものを考えれられているなら、K100Dボディと標準ズーム程度を入れるものなら数え切れないほどあると思います。

そのほかもう少し余裕があるものになりますが:

ドンケでは、HakDsさんお勧めのF-6も良いですが、インナーがどうしよαさんの組み合わせにはしっくりこないかもしれません。むしろF-5というモデルがよいように思います。これも量販店にはあるでしょうから実際にカメラを持っていって試されてはいかがでしょうか。

もしもう少し見た目も重視するなら、これくらいの大きさのカメラだとArtizan & Artistのバッグでいいのがあると思います。少し剛性感に乏しいのが難点ですが、カメラバッグっぽくないところが○です。
私は手持ちのバッグのうちK100D+単焦点レンズ3本ぐらいでArtizan & ArtistのACAM-7100がぴったりくる感じでした。

書込番号:5264281

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/18 00:57(1年以上前)

私は
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_14468600_14469780/1229847.html
↑の様なのを何種類かいくつかのバッグに入れてます。
カメラ/レンズ等によって取っ換え引っ換えです。

書込番号:5264305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2006/07/18 01:35(1年以上前)

私も yuki t さんと同じくインナーボックス派です。自前のバッグやリュックに入れられるので重宝してます。^^

書込番号:5264378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/07/18 01:57(1年以上前)

なかなか眠れないので、まだレスは付いてないだろうと思いつつみてみるとたくさんの書き込みをいただいていました。有り難うございます。

予算書かなかったので、おすすめいただいたバッグは私的には高級品です。
10000円程度が上限ですかね。レンズも欲しくなると思うので、少しでも抑えたいところです。
Artizan & Artistは今回のカメラバッグ検討以前から注目しています。トートが好きなんですが、インナーを足すと完全に予算オーバーです。
それと、インナーだけを買って今あるバッグに合わすのは「目から鱗・・・」でした。
カタログ眺めてるだけだと、どれだけはいるのかイメージわかないです。
やはり、カメラを提げてお店へ行かないとだめですね。
お天気マークが「晴れ」になったら行ってみます。

次回は、レンズで相談できればいいと思っています。
その節はよろしくお願いいたします。
有り難うございました。

書込番号:5264414

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2006/07/18 02:18(1年以上前)

>カメラを提げてお店へ行かないとだめですね。
私がよく行くヨドバシは、売り場が近いので店員さんに言って・・・なので、手ぶらでも行きます。

>インナーだけを買って今あるバッグに合わす
矛盾してますが...
結婚式とかだとカジュアルなバッグだとちょっと・・・
その為、カメラバッグは1つは欲しいですね。
「カメラ持って来ました!」ってゆう感じのです。
慌てなくても、機会があったらで良いと思いますが...

書込番号:5264440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/07/18 12:30(1年以上前)

どうしよαさん

こんにちは!
CAPAのネットショップを覗いて見てください!

きっと良い物発見できますよ♪
ここは、オリジナル製品もあり、
私はBABAG2を購入して愛用してます。
(もう売ってないのですが・・・。)

ロープロのバックは、耐久性もあり
お勧めです♪

それでは楽しいカメラライフを!

http://capacamera.net/shop/category/bag.html

書込番号:5265135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/07/18 23:18(1年以上前)

ささぴ123さん

情報有り難うございます
早速行ってきました

 私はBABAG2を購入して愛用してます。

使いやすそうで興味ありだったんですが、リストにないですね。残念です。

いくらぐらいしたんでしょう?
感じとしては、予算を相当オーバーしそうですね

書込番号:5266964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件

2006/07/19 15:23(1年以上前)

どうしよαさん

こんにちは!

送料税込み\19800でしたよ♪

高いように見えますが、カメラバックの場合
安物はそれなりに造りが悪く、
お勧めできません。

あまりバカッ高いバックは
プロじゃない限り必要ないですが、
15000-20000位の物が、
中のクッション材などがしっかりしており、
長持ちします。

店頭でチェックされれば、
きっと違いがわかりますよ!

型落ち狙うのも手ですね!

http://www.rakuten.co.jp/photobacks/
で最近購入した同僚は、
とても喜んでましたよ♪

アフェリエイとは無関係なので
安心して見てください!

書込番号:5268509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/07/19 17:14(1年以上前)

私はロープロのフォトランナーを愛用してます。
ウエストバックなのですが、ショルダーバックも兼ねてますし、
何よりカッコイイ〜ですからオススメです^−^

書込番号:5268689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/07/20 11:56(1年以上前)

ささぴ123さん
  送料税込み\19800でしたよ♪

  高いように見えますが、カメラバックの場合
  安物はそれなりに造りが悪く、
  お勧めできません。


やっぱりそれくらいはするんですよね
よくよく考えてみます


駿河次郎さん
  私はロープロのフォトランナーを愛用してます。
 ウエストバックなのですが、ショルダーバックも兼ねてま すし、
 何よりカッコイイ〜ですからオススメです^−^

前々から思ってたんですが、こんな重たいもの(カメラやレンズ)入れて、腰で支えてられるんですか?
ずり落ちそうに思えるんですが。

書込番号:5271136

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/20 20:34(1年以上前)

どうしよαさん、こんばんは。

僕もカメラバッグはこれからですが、オッシャレ〜ッなコレなんかイイナッと考えチュです。
もともと、化粧品を入れるバッグで有名なんですネ?

http://www.aaa1.co.jp/camera/catalog/canvas/wcam/wcam_3500/index.html

書込番号:5272274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/07/20 21:04(1年以上前)

saintxさん こんばんは。

 僕もカメラバッグはこれからですが、オッシャレ〜ッなコレなんかイイナッと考えチュです。
 もともと、化粧品を入れるバッグで有名なんですネ?

http://www.aaa1.co.jp/camera/catalog/canvas/wcam/wcam_3500/index.html


私はこれが
http://www.aaa1.co.jp/bag/gdr/index.html
今回悩む迄から欲しかったんですが、
なかなか決めれないです。
皆さんどうやって決められてるんでしょうね?
レンズ沼ていうのは、こちらの書き込みて知りましたが、
バッグ沼ってはないでしょうね。
レンズ買う〜バッグ買う〜レンズ買う・・・
まさかねぇ

毎日雨で、買ったカメラもまだお天道様に当ててない状態です
このままだと、天神祭がデビューになりそうです

書込番号:5272359

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/20 23:20(1年以上前)

saintxさん、
どうしよαさん、

バッグ沼にはまっているmm_v8です。

大・中・小の一眼やレンジファインダーを使うものですから、レンズも合わせて、組み合わせや場所などを考えると、これさえあればっていうのはなくて、機材だけでなくバッグも増殖していまいます。

WCAM-3000は持っていませんが、WCAM-7500とGDR-104(正確には中が赤くなくて黒いGDというカタログには載ったことがないモデル)は持っています。

WCAM-3000の素材と上部をファスナーで閉めることに抵抗がなければK100Dにはぴったりかもしれません。
先日WCAM-7500にK100Dを入れましたが、レンズ付ボディと小さな単焦点ひとつでいっぱいでした。
レンズにもよりますがもう少し入れようと思うとA&Aでは、ACAM-7100がちょうど良かったです。

GDR-104では大きすぎると思いますので102でしょうか(インナーは別売りでしたよね)。
このGDRシリーズは素材も気持ちよくポケットも大きいのでバッグとしてのポテンシャルは高いのですが、カメラバッグとしてはちょっと造りがやわすぎでインナーをA&Aのではなくてハクバあたりから出ているしっかりしたものに変えたほうがよいです。

A&Aのバッグは高価な割りに全体的に少し頼りない感じがあるので、もう少ししっかりしたバッグでK100Dにぴったりなのとしてはビリンガムという英国製のカメラバッグのハドレーのSサイズがあります。これも高価ですけどね。

書込番号:5272957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/07/20 23:44(1年以上前)

カメラのみつば「クランプラー」がお気に入りです。
カメラバックは、いかにもカメラもってるぞーといった感じで、しかも色は黒。黒いカメラに黒いバックじゃ、気分も乗りません。

カラーもそろっているし、中は、オレンジ色なので、中が明るく、
カメラとレンズの区別がつきやすく、きれいです。

私は、外側のカラー水色を持っていますが、カメラ一台とレンズ3本が入ります。余裕があるので、まだ1本ならレンズはいります。スペースにはコンパクトデジカメも入れます。ポケットもあるので、携帯電話や財布も入ります。これ一個で活動OKです。

ショルダーベルトも太く、長くも短くも調節可能。肩あてもおしゃれなのがついているので、これもお勧めです。

色もデザインもカメラバックらしくないので、おしゃれだし、いいですよ。

アドレスはちょっとわかりませんが、「かめらのみつば」「クランプラー」で検索できると思います。

書込番号:5273093

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/21 18:56(1年以上前)

mm_v8さん、いい情報をありがとうございます。

GDR-102用のインナーに比べて、ハクバのインナーは大きいみたいですが、バッグに入るのでしょうか?

どうしよαさん、横レスですみません。

書込番号:5275029

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/21 23:01(1年以上前)

saintxさん

>GDR-102用のインナーに比べて、ハクバのインナーは大きいみたいですが、バッグに入るのでしょうか?

102はもっていないのではっきりしたことはわかりません。
私のはGDR-104ですのでハクバの20x20と20x10がちょうど入ります。
外寸でいうと22x22と22x12なので心配されているのだと思いますが、しっかりしたバッグではないので幅については多少のことは何とでもなります。

102だとその2つを入れるにはちょっと長さが足りませんね。でももしかしたら入ってしまうのではないかと思いますが、私なら少しサイズが違っていろんな形のあるエツミのインナーを組み合わせてみると思います。

書込番号:5275886

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/23 10:06(1年以上前)

どうしよαさん、mm_v8さん、こんにちは。

スレ主様を差し置いて、先に決めてしまいました。
mm_v8さんオススメのビリンガム ハドレー Sサイズ(ブラック)です。
\19,700(税込み送料込み)でした。
ただし、お取り寄せ「少量生産輸入商品の為、非常にお時間がかかる場合があります」
気長に待ちます...(-_-)zzz

書込番号:5280239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/07/23 11:16(1年以上前)

saintxさん

もう決められましたか
いいですね〜〜

私は基本的にものぐさなので、普段のバッグもトートとか、ふたのある物もべりべりが好きです。
で、外野応援団さん おすすめのクランプラーに興味が出て来ています。
でも、結構入りそうなので、隙間を埋める買い物が怖いような。
もうしばらく、悩みそうです。

雨降りで出れないし、雨上がったら仕事で出れないし。

書込番号:5280422

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/23 15:05(1年以上前)

saintxさん

>mm_v8さんオススメのビリンガム ハドレー Sサイズ(ブラック)です。

それは責任重大でございます(笑)。
でもビリンガムの造りは数あるカメラバッグの中でもぴか一ですから大丈夫でしょう。私のもブラックです。

ハドレーの良いところは表示されている内寸よりもずっと大きなものが入り、かつ保護性も高いことです。
インナーとバッグの間の隙間にちょっとしたものを入れることができるのも便利です。

肩パッドがオプションでありますので、それもお勧めではあります。

あとはインナーを外してインナーの仕切りのようなものがあればそれをもう一枚敷くと下側からのショックにもさらに強くなりますよ。

書込番号:5280995

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/24 00:49(1年以上前)

自己レスです。

>あとはインナーを外してインナーの仕切りのようなものがあればそれをもう一枚敷くと下側からのショックにもさらに強くなりますよ。

後から読み返すとちょっと誤解を招きかねない書き方だったので。

インナーを一旦外して底板(底クッション?)をもう一枚足して再度インナーをつけるという意味です。


書込番号:5283055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/07/24 17:43(1年以上前)

買ってきました

クランプラーにしました
5か6で悩んで、見て決めることにして出かけました。
希望の色の黒は5しかなくて、6の入荷は未定と言うことだったので、5 MILLION DOLLAR HOME のブラックに決めました。
帰ってから気がついたんですが、ショルダーパッドがないので問い合わせますと、6からしか付いてないようです。
それがちょっと残念でした。
別売りもないそうです。

当方のK100D+16-45で、レンズを下にして入れてちょうどの高さでした。
皆さんは、どの方向にカメラを入れておられるんでしょう?

また、斜め掛けすると、鞄からストラップが体に沿うよう斜めに出ているので、収まりがいいように感じました。

インナーケースを見て「安い!」1個買って帰ろうっと思ってたのに、買えってから思い出しました。
最近は、忘れることの方が多くて困ります。
次回購入しようと思います。

いろいろと、ご紹介いただきまして有り難うございました。
次回は、バッグの空き地を埋めるもので相談することになると思います。
その節は、よろしくお願いいたします。

書込番号:5284600

ナイスクチコミ!0


saintxさん
クチコミ投稿数:354件

2006/07/24 20:37(1年以上前)

どうしよαさん、こんばんは。

>クランプラーにしました
ご購入、おめでとうございます。
これからバンバン撮影に出かけられますネ!

>次回購入しようと思います。
僕も「mm_v8さんオススメの」底クッションを次回購入しようと思います。
(っと、mm_v8さんに更にプレッシャーをかけてみる...)

書込番号:5285058

ナイスクチコミ!0


mm_v8さん
クチコミ投稿数:1650件Goodアンサー獲得:25件

2006/07/24 23:02(1年以上前)

saintxさん

>僕も「mm_v8さんオススメの」底クッションを次回購入しようと思います。
(っと、mm_v8さんに更にプレッシャーをかけてみる...)

いやいやそういうオプションがあるんじゃなくて、別のバッグのインナーの一部を突っ込んでるだけでして。。。(笑)
その別のバッグっていうのはArtizan & Artistなんですが。

書込番号:5285763

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング