『購入方法について』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

購入方法について

2006/07/24 01:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

みなさんはデジカメなどはどこで買っておられるのでしょうか?このK100Dのスレを見てると、ジョーシンやキタムラさんなどの話がよく見受けられますが、やはりそうゆう実店舗のほうが、サポートなど、アフターサービスなどが良いのでしょうか?この価格.comのサイトに載ってるPC-Successとか色々なネット店舗がありますが、こうゆう店舗で購入するのは、どうなんでしょうか?ありですか?値段も6万5500円と(現在での値段)、かなり安いと思うのですが…なんかここで買っていいのか凄く迷っています…
今この機種にものすごく興味があって、絶対CANONのデジイチを買おうと思っていたのですが(IXYでキャノンファンになりました)、"内蔵型"の手振れ補正、高精細大型液晶、そして最高のコストパフォーマンスにつられて、もうほとんどこの機種に心が傾いています。
しかも今ならキャッシュバックキャンペーンで1万円も返ってくるみたいですし、ますます買いたくなります!
あーでも、どこで買っていいのやら。とゆうか在庫は有るんでしょうか?あとネットで買っても、キャッシュバックキャンペーンには応募できるんでしょうか?

書込番号:5283168

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:133件

2006/07/24 02:21(1年以上前)

>ジョーシンやキタムラさんなどの話がよく見受けられますが

ジョーシンは先日、期間限定で安売りをしていたので
名前の出る機会が多かったのだと思います。
キタムラも、ジョーシンに対抗してくれる店舗があったり、
なかったりということで名前が挙がっていたように思います。
他に安売りで名前が出てきたところは、チャンプとか・・。

通販で購入するのも僕自身は、有りだと思いますよ。
PCサクセスも以前は、評判の良くなかった時期もありましたが
今は普通に利用できるショップだと思います。
僕はサクセスでDVDドライブとか外付けHDを購入したことが
ありますが、納期、梱包ともまともでした。

通販というと、初期不良の際の対応が・・とか
気にする人もいますが、
僕の場合は、即、メーカ送りにしてしまうので
あまりショップのサポート云々は気にかけません。

キャッシュバックも問題なく大丈夫でしょう。
保証書と領収証のコピーをメーカーに送るわけですから。

ただ、K100Dは品薄ですから、ショップに在庫があるか、
無い場合、納期はいつくらいになるかを確認してから
注文される方が良いと思います。

書込番号:5283249

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/24 02:42(1年以上前)

私はPC関係やメディア等または、デジカメでもコンデジは通販も利用していますが、デジイチは近所のカメラ店で購入しています。
いろいろと相談もできますし、情報も入ってきます。
また、結局は販売店経由でメーカーに送るにしても、微妙な調整や故障か仕様かわからないものについても、カメラ店で相談したりできますから。
あと、懇意にしていると安くなったり。(^。^)

デジイチについては、通販よりキタムラの方が安いことも多いですよ。

もちろんアマデウス&ミューズさんのようにサポート云々を気にしなければ、通販も「あり」だと思います。お手軽だし。

書込番号:5283273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/07/24 02:42(1年以上前)

クリスティアーノ・ロナウドさん。

実店舗とは、大型量販店のような形態を指しておられるのでしょうか。
通販専門店のように見えて(通販が主でしょうが)、店頭販売をする
所もありますよ。予約して(取り置き依頼成立で)、店まで受け取りに
出向くというだけのことですが。

後々のサポートが一番の心配であれば、大型量販店が一応は一番
安全確実であるとは言えます。通販の店ですと、初期不良の取り扱い
は1週間まで、その後はメーカーと直接交渉してくれという所が多い
ですね。

こうゆう店舗で購入する方の「ありですか?」は、値段を優先する人の
場合、ありでしょう。通販店で購入して問題なく使っている話は、沢山
ありますから。

在庫はあるんでしょうか?の方は、実際に調べてみなければ判らない
事柄ですから、それぞれの店の[店の売り場へ行く]をクリックするなり、
店のホームページのTOPから探してみることになります。

キャッシュバックキャンペーンは、PENTAX自体がやっているものです。
万一、専用封筒が付いてこなくても、公式サイトの方でダウンロードが
出来ます。封筒そのものをダウンロードするのではない、というのは、
言わずもがなのことです。とにかく、キャッシュバックの手順は決まって
いますから、安心してください。

書込番号:5283276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/07/24 02:46(1年以上前)

御返事有り難うございます。ジョーシンは昔よく買ってたのですが、最近は全然気にかけていませんでした…いつの間に安売りを…悔し〜。
今チャンプとゆうとこのサイトを見にいったのですが、買い方が分かりません。見積もり?なにか送信しないといけないのですか?

確かにどこも凄い品薄みたいですね〜。かなり売れてるみたいですね!!キャッシュバックが10月までみたいなので、俄然早く欲しくなります!!
とりあえず難波でキタムラと、ヤマダ電機にでも行ってこようかな。
なにか良いお買い得情報があったら、書き込みお願いします!!(ここはこんなおまけが付いてきたとか笑)

書込番号:5283278

ナイスクチコミ!0


gyuchanさん
クチコミ投稿数:175件 gyuchanの写真日記 

2006/07/24 02:50(1年以上前)

安い実店舗が近所になければ通販も有りだと思います。価格COMに出ているようなメジャーな店舗であれば問題ないとは思います。通販で皆が心配される初期不良云々の件ですが、アマデウス&ミューズさんもおっしゃっているように、メーカーのサポートがありますから心配ないと思います。キャッシュバックもメーカーとの直接のやり取りなので問題ないでしょう。
ただ、在庫・納期に関しては注意して下さい。値段の移り変わりの激しい製品で、10日や2週間も待たされたら価格はすぐに変動してしまいます。これではせっかく最安で注文した意味がなくなります。特に通販では、事前振込み後の注文確定となるパターンが多いので、振込み後のキャンセルもままならない場合が多いです。出来るのであれば、事前に在庫の有無、納期をしっかり確認すべきだと思います。それと、通販の場合は送料もばかになりません。意外とショップによってばらつきもありますので、単に製品価格だけで比較出来ない場合もあります。

書込番号:5283286

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/24 02:51(1年以上前)

追加です。
気をつけなければならないのは、店頭での購入でも結構無知な店員や、いい加減な店員、そして、意図的にある商品をベタホメして買わせようとする店員がいることもありますので、ご自身でもある程度情報を集めてからショップに行くことをお勧めします。

私がよく見かけるいやな店員は
「デジタル一眼レフはレンズ交換時にゴミが入るので、18-200を購入すると交換が必要なくていいですよ。」と勧める店員。

書込番号:5283289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/07/24 03:01(1年以上前)

クリスティアーノ・ロナウドさん。

チャンプは、初期の入荷分を完売したらしくて、何日か前から、
K100Dへの登録が消えています。店の方に行ってみると、リスト
には残っており、見積もりの対象にもなっています。

見積もりを試されて、万が一にも安く入手可能であれば、何が
何でも、このスレッドへ御一報ください。是非ともお願いしますよ。

書込番号:5283296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1298件Goodアンサー獲得:6件

2006/07/24 03:02(1年以上前)

Canon好きなら秋にEOSkissの新機種が出るので資金を貯めてそれからでも遅くは無いんじゃないでしょうか?
またコンデジとデジイチは用途に寄るんじゃないでしょうか? バックの中に入れて置いて気軽に撮りたいって人にはコンデジをよーし撮るぞと計画立ててどんな構図でと考えるなら大きいが画質の良いデジイチですね。

書込番号:5283300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:5件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/24 08:08(1年以上前)

>懇意にしていると安くなったり・・・

馴染みが出来ると、価格交渉にエネルギーを使わなくても、いきなり価格コムの通販価格程度の値段にしてくれます。但し、そこから先は・・・腕しだいですが(笑)

レンズ内のゴミや、気泡、鏡胴の小さなガタつきとか、クレームを出しても、取り合ってくれない様なササイなことって結構多いんですが、ずいぶん気になったりして・・・(笑)
しかしこれも、馴染みになるとストレスなく交換に応じてくれます。

たとえそれが高くても、次への保険と思えば腹も立ちません(笑)

書込番号:5283454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/07/24 10:03(1年以上前)

皆さん、御返事有り難うございます。とても勉強になります!デジイチはまだ未所持なので、次に買うものが最初のデジイチになるとゆうことで、ほんとに良い買い物をしたいなぁと思っています。

皆さんの話を聞いていると、やっぱり実店舗(大型量販店のような形態です。ハイ。自分なりの言い方ですいません。)の方がイイような気がしてきました。でも行き着けの店みたいなのは持ってないんで、ほんとに値段交渉しだいみたいですね。(喋りが下手な自分には、ちょっと自信が無いとです…)
価格.comの最安値並で、かつ、おまけ付きになれば買いですね!笑


>AABBさん
早速ですが、とりあえず見積もってみました。なんかこうゆうのは初めてなので、よく分かりませんが、メールが返ってくるみたいですね。楽しみです。とりあえず、メールが返ってきたら報告したいと思います。


>クール・ガイさん
最初はCanon一筋で行こうと思っていたのですが、PENTAXに心引かれてしまいました。やっぱりCCDシフト方式の手振れ補正でしょう。IS付きのレンズ見てたら、Canon買う気がしなくなってきました。もしCanonがCCDシフト方式の手振れ補正を投入してきたら、(無い気がしますが)またそっちに行ってしまうかもしれません。笑


あと初心者の質問で大変申し訳ないですが、

>kohaku_3さん
>私がよく見かけるいやな店員は
「デジタル一眼レフはレンズ交換時にゴミが入るので、18-200を購入すると交換が必要なくていいですよ。」と勧める店員。

18-200ってダメなんですか?ほんとに全然分かってないんですが、これは結構ズーム出来るレンズと解釈していいんでしょうか?
逆にどんなレンズが良いのでしょうか?もしよければ教えていただけないでしょうか?
単焦点とか、ズームとか…それぞれの良さや、違いを分かってないくらいの初心者です…。撮ろうと思ってるのは、主に風景です。

書込番号:5283638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/24 10:41(1年以上前)

こんにちは。私は通販派であります。
日々最安値をネットで探すのが密かな楽しみでもあり
(単に暇なだけでもありますが)
価格の情報やインプレに関しては、ここの情報が
凄く頼りになります。デジカメに関わらずその他の
物でも通販利用です。今回初めてジョーシンで買い
ましたが、ここでの情報のおかげです。それまで
ネットで最安値の店を探し楽天のポイントを足し
どこが安いかな??と探していました。通販でも
保障が付いていれば何の問題もないですし
何かあればメーカー送りです。今まで通販に関して
特に問題になった事もありませんし店頭で買うより
安いです。今回のジョーシンを除いて。

あとは価格によってヤフオクでゲット!!なども
ありますが高価な物は、やっぱり通販ですねぇ
私の場合は。。。

書込番号:5283720

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/07/24 12:38(1年以上前)

クリスティアーノ・ロナウドさん。
>18-200ってダメなんですか?

いえいえ、ニコンのはもちろんシグマのもタムロンのもいいレンズですよ。
言葉が足らず申し訳ございません。
18-200の「ごみが入らなくて良い」というのは一眼レフカメラということを考えますと,2次的要素だと思います。
旅行行くときなど荷物を減らしたい時や、どのような画角のレンズを持っていったら良いのかわからないような場合にこれがあれば超便利ですよね。また、ゴミにかんしては、砂ぼこりがすごい場所等での撮影にはやっぱり18-200等高倍率ズームというのは良いですよね。
私も銀塩時代から何本か高倍率ズームレンズを買いました。

ただ、私が気に入らないのは、18-200を1本持っていればそのデジイチのレンズシステムは終了、というような店員の勧め方です。
確かにボディ+18−200はレンズキットより値段が高いので、その時のみの売上には貢献でき、後日別のレンズを自分(自店)より購入するとは限らないので、18-200を売ったほうが良いのかもしれませんが、なんとなく売りっぱなし、という印象を感じます。また、ゴミ問題に関して、事実ではありますが、やはり初心者を惑わせているような気がします。
一眼レフカメラの場合は、レンズ交換ができることが大きなメリットです。それを店員が、放棄するように勧めるのはこれからデジタル一眼レフをはじめようとしている人に対して、デジイチのメリットだけではなく、楽しさをもつぶしているような気がして不快です。

基本的には18-200のような高倍率ズームは上記の場合の緊急避難用として使うのがベストではないかと思いますよ。
一般に高倍率ズームよりも(F2.8等の)明るいズームレンズが、さらにそれよりも単焦点レンズの方が良い写りをします。
それを理解した上で高倍率ズームを使用するというのは「あり」だと思いますが、初心者に「ゴミが…」と脅して高倍率ズームを売りつけようとする姿はやはり不快です。

書込番号:5283971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/24 16:18(1年以上前)

クリスティアーノ・ロナウドさん、こんにちは。

自分は、近所のカメラ店で購入してます。
やはり、アフターサポートに通販は一抹の不安を感じるからです。
あと、買うと決めたらすぐ手元に欲しいので在庫が豊富な所も利用します。
メディア等は通販を利用します。

レンズは個人的には、最初の1本は多少高くとも純正のほうが良いと思ってます。
もしも、不備があった場合、サードパーティー製では調整等に時間がかかる事が多いからです。

書込番号:5284395

ナイスクチコミ!0


ajaajaさん
クチコミ投稿数:595件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K100D ボディの満足度5

2006/07/24 17:20(1年以上前)

価格.com の最低価格は総じて高いです。 今大手ならこの最低価格以下に応じてくれる所は多いと思います。
(2割引の6万円以下で買った人も多いと言うことを頭に入れておいたほうが良いでしょう。)
また通販価格より実店舗の価格の方が安いケースが多いです。
例えばヨドCOMとヨド実店舗の場合、土日や何らかの特別価格を実店舗でやっていることが多いです。
それに実店舗だと下取りとかで実質値引きも出来ます。 おまけをつけさせることもできます。
大手量販店の場合は、品不足の時でも比較的入手しやすいです。

なお今回のK100Dの場合は、販促用にエネループがある程度の数量配られたようです。 専用バッグも配られたようですが。
エネループ位はもらうのが当たり前と思った方が良いでしょう。

価格交渉のコツはここで相場を仕入れて近くの店ではこの価格だからこれでとはっきり言う事です。

通販を利用する場合、必ずそれなりの実店舗を持っている店を選択する方が安心でしょう。
チャンプは、ウエブから見積もりをとる方式ですが面倒なら電話で確認すればよいです。

書込番号:5284535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/07/24 17:33(1年以上前)

>kohaku_3さん
わざわざ説明までしてもらって、ほんと申し訳無いです、そしてありがとうございます。
確かにレンズ交換出来るのは魅力ですよね。男ってああゆうメカニカルな部分大好きですよね!私は交換したい気持ちと、面倒だし一本で済ませたい気持ちの両方があります。ほんとに悩みました。キタムラとヤマダ電機で18-200付けた状態で、K100Dを扱わせてもらったのですが、とてもよかったです。ほんとにこれ一本でいけそうな気がしました。11倍ズームですかぁ…すごいなぁ…(感心しっぱなしてした)でも値段が2〜3万ぐらいアップするので、今自分にそれが(望遠が)本当に必要なのか、そうでないのかを考えた結果、やめることにしました。
いつか望遠が必要になった時に買います。



あと、チャンプから見積もりメールが届きました。

------------------------------------
K100D ボディ @ 62,800円
(税込、現在欠品中、要予約、メーカー1万円キャッシュバック、
予約のみエネループ充電器セットN-TG1S付)
代引き送料 1,365円

合計 64,165円
====================================
K100D レンズキット(DA18-55mmF3.5-5.6) @ 73,800円
(税込、現在欠品中、要予約、メーカー1万円キャッシュバック、
予約のみエネループ充電器セットN-TG1S付)
代引き送料 1,365円

合計 75,165円
------------------------------------
納期は7月末になる見通し。あくまでも見通しなので、遅れる場合もあります。
とゆうことでした。
結構安いと思います。でもついさっき難波に行ってて、ヤマダ電機で内金入れてきてしまいました。
まあ返してもらおうと思ったら返してくれるみたいですが、長い時間丁寧にカメラの事やレンズの事を教えてくれたので、もう買っちゃおうかなぁっとも思います。これで買わなかったらなんかお姉さん(店員の方)に悪い気がしてきて…。
あっ、値段の方ですが、レンズキットで、最初の表示価格89800円。そこから5000円引き。それに13%ポイント付けてくれて、(89800-5000)*0.87=実質73776円になりました。(支払いは84800円、ポイントが11024円分)とりあえずは価格.comの最安値よりは、安くなりました。
これに お・ま・け としてカタログから自分で選べるギフトをくれるらしいです。(エネループが欲しかった…)
なんかポイントを使わないと意味が無いので、チャンプの方が安いような気もしますが…まあ、そんな変わらないので、これで決めちゃおうかなと…
皆さんどう思います?

書込番号:5284574

ナイスクチコミ!0


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2006/07/24 19:39(1年以上前)

クリスティアーノ・ロナウドさん こんにちは

私もレンズキットを、ヨドバシカメラで購入した者ですが
その時 18%ポイント付けてくれて そのポイントを使って
SIGMA 55-200mm F4-5.6 DC (望遠ズーム)ヨドバシ定価¥21,800を 購入を決断して
追い金\6,000で購入しました。

>ポイントを使わないと意味が無いので

本当にそうです。
ヤマダ電機の店員さんと相談してポイントを使って望遠ズームレンズの購入を考えると
良いと思いますよ。 私も18-200mmを考えたのですが、レンズが故障又は破損したら何も撮れなくなり
レンズが二本有る方が、付け替えが面倒でも良いかなを思いました。

書込番号:5284896

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/24 19:41(1年以上前)

フムフムと見てました。悩み所ですよね。

納期に関しても気長に待てるのか??
急ぎなのか??でも選択肢が変わって
きそうてすね。

そのポイントは必要ないので更に値引きを
頑張ってもらうのは、どーでしょうか??
以前、物は全く違いますが冷蔵庫を買った時
ポイントは必要ないので、その分引いて〜〜
と交渉した事があました。次にまたその店舗で
買う事が多分ないと思った事と、やはり目先の
安さに負けて・・・(支払いの意味ですが)
このポイントって使う人は使うし使わない人は使わない。

私は通販がメインですので店頭のポイントには
興味ないてすが(^^:
ジョーシンで買いましたが、やはり価格が魅力でした。
行った事もない店舗で電話予約でしたけど。

私の場合は、あくまで価格勝負!!
日々安い所を探しネット上をウロウロしています(^^:
通販やヤフオクで色々と買ってますがトラブル等は
一切なく保障があれば期間内の場合メーカーさんが
ちゃーんと面倒見てくれますし・・・

以上、私の場合の意見でありました。

書込番号:5284900

ナイスクチコミ!0


houki_さん
クチコミ投稿数:246件

2006/07/24 19:47(1年以上前)

どうしてもポイントだと損な気分になっちゃいますもんね〜。
(ポイントで購入する製品はポイント還元されないため)
現金特価の品物があるとBESTなんですが^^

書込番号:5284916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/07/24 19:59(1年以上前)

クリスティアーノ・ロナウドさん、有り難う御座いました。
立ってる者はクリスティアーノ・ロナウドさんでも使え、
というコトワザの通り(?)、チャンプの情報を、もう早速
に利用させて戴きました。

実は私の癖(へき)として、量販店であろうが通販店で
あろうが、店頭で受け取らないと気が済まないのです。
ついでに、一度手に入れた物は手放さない、中古品は
買わない、まあ単に気分の問題です。

さて、また実は、チャンプの店は何処でも気軽に行ける
地域に住んでおります。よく利用しているのに、どうして
自分で調べなかったのか、私の横着さは永遠の謎です。

店員さんが、お姉さんであることに特別の意味が無ければ
(あっても良いのですが)、馴染みの店と店員を確保する
のは、結構なことだと思います。

それに、小容量のSDくらいはオマケになるかもしれません
が、2GBが欲しい、レンズのプロテクタも欲しい、バッグ
も何か欲しい、etc。ポイントの用途はドッサリありますね。

書込番号:5284952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2006/07/24 20:52(1年以上前)

ほんとに悩みます…。明日もう一回交渉してみようかな?ほんとポイントいらないです!次に買いに来るとは限らないし。しかもなにかとネットの方が安かったりしますしね。
市川真間さんの言うように、ポイントいらないので、現金値引きしてくださいといったのですが、無理でした…。(もう既に現金値引きはしてあるとゆう理由で。たぶん5000円の事だと思います。)
こうなれば、ポイント使うしかありません。

AABBさん
>2GBが欲しい、レンズのプロテクタも欲しい、バッグ
も何か欲しい、etc。ポイントの用途はドッサリありますね

同じような事をそのお姉さんからも言われました。笑
プロテクター、エネループ(くれっ!って感じなんですが…)SD、CD、マンガ…(?)などなどいっぱい出てきました。笑
レンズ買ってもいいかもしれませんが、ネットと比べて、高いと困るので、ネット最安値と比較しつつ、これなら買ってもイイとゆうのを見つけたら、買おうかなとも思います。

書込番号:5285112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/24 21:28(1年以上前)

なるほどすでねぇ ポイントいらないから、その分現金
値引きは難しいみたいですね。まぁ考え方1ツですが
そのポイントで必要な物を貰うのも手では、ありますが
通販などど比べて価格が高くてもポイントでタダで
もらえるか??差額を出してまで欲しい〜〜とは
私の場合思いませんのでポイント内でもらえる(欲しい)
物があれば狙いかもわかりませんが・・・
きっちりそのポイントを使いきれるか???
これまた悩みますよねぇ でもまぁ色々と考えてる
時って楽しいのもありますよね。

書込番号:5285286

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング