『SIGMA ZOOM AF-APO f=75~300mm』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

SIGMA ZOOM AF-APO f=75~300mm

2006/08/16 02:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:10件

K100Dで遅まきながらデジタル一眼レフデビューした50代です。
友人が十年くらい前に使っていたSIGMA ZOOM AF-APO f=75〜300mmと言う望遠レンズを貸してくれました。しかしどうもK100Dボディーにそのまま装着は出来ない様です。どなたかこのレンズが使えるかどうか。もし使える様でしたらどうすれば良いかなど教えて頂けると嬉しいです。
 宜しくお願いします。

書込番号:5349650

ナイスクチコミ!0


返信する
onizouさん
クチコミ投稿数:220件

2006/08/16 02:37(1年以上前)

そのお友達は、どこのカメラを使用していますか?
Pentaxのカメラにはそれに対応したレンズが必要です。
NikonやCanon用のレンズはPentaxには使えませんが・・・

Pentax用ならM42や中判用のレンズでない限り、そのまま装着できるはずですが。

書込番号:5349701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/16 15:35(1年以上前)

onizouさん、早速お返事有り難う御座いました。
友人が使っていたカメラはニコンだそうです。インターネットなどで少し調べてみましたがやはりペンタックス用のレンズでないと駄目みたいですね。
このクチコミ掲示板の前の方に八月に(又は九月以降か)望遠レンズがペンタックスから出るとかの記事を読んだ様な気がしましたが。
今の所、唯一持っているFA31mmF1.8AL Limitedを使いこなせる様色々試してみようと思っています。
 時々遠い被写体に近づいて撮りたい時があるのでその内に自分に手頃な望遠レンズがあったらと購入出来ると良いと思っています。

書込番号:5350792

ナイスクチコミ!0


舞珍さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/17 20:36(1年以上前)

シンバッドさん、デジタル一眼の世界へようこそ!
私も同じ50代ですのでよろしくお願いします。
唯一持っているレンズがFA31mmF1.8AL Limitedとは贅沢ですね。ペンタックスのレンズの中では最も評判が高く、そのレンズ1本でズームレンズなら3本ぐらい買えますね。
ペンタックスが今年発売を予定してるレンズはパンケーキタイプのDA70とズームのDA50-135がありますが、ズームの方は年末ぐらいでしょうか?
しばらくは、FA31mmで撮りまくって、年末に備えたら良いと思います。純正に拘らなければ、TAMRONやSIGMAからも安価なズームが発売されているので、いろいろ調べてみるのも楽しみのひとつですね。
でも、単焦点の画質に慣れてしまうと、ズームには戻れないかも・・?

書込番号:5354194

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング