


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K100Dで遅まきながらデジタル一眼レフデビューした50代です。
友人が十年くらい前に使っていたSIGMA ZOOM AF-APO f=75〜300mmと言う望遠レンズを貸してくれました。しかしどうもK100Dボディーにそのまま装着は出来ない様です。どなたかこのレンズが使えるかどうか。もし使える様でしたらどうすれば良いかなど教えて頂けると嬉しいです。
宜しくお願いします。
書込番号:5349650
0点

そのお友達は、どこのカメラを使用していますか?
Pentaxのカメラにはそれに対応したレンズが必要です。
NikonやCanon用のレンズはPentaxには使えませんが・・・
Pentax用ならM42や中判用のレンズでない限り、そのまま装着できるはずですが。
書込番号:5349701
0点

onizouさん、早速お返事有り難う御座いました。
友人が使っていたカメラはニコンだそうです。インターネットなどで少し調べてみましたがやはりペンタックス用のレンズでないと駄目みたいですね。
このクチコミ掲示板の前の方に八月に(又は九月以降か)望遠レンズがペンタックスから出るとかの記事を読んだ様な気がしましたが。
今の所、唯一持っているFA31mmF1.8AL Limitedを使いこなせる様色々試してみようと思っています。
時々遠い被写体に近づいて撮りたい時があるのでその内に自分に手頃な望遠レンズがあったらと購入出来ると良いと思っています。
書込番号:5350792
0点

シンバッドさん、デジタル一眼の世界へようこそ!
私も同じ50代ですのでよろしくお願いします。
唯一持っているレンズがFA31mmF1.8AL Limitedとは贅沢ですね。ペンタックスのレンズの中では最も評判が高く、そのレンズ1本でズームレンズなら3本ぐらい買えますね。
ペンタックスが今年発売を予定してるレンズはパンケーキタイプのDA70とズームのDA50-135がありますが、ズームの方は年末ぐらいでしょうか?
しばらくは、FA31mmで撮りまくって、年末に備えたら良いと思います。純正に拘らなければ、TAMRONやSIGMAからも安価なズームが発売されているので、いろいろ調べてみるのも楽しみのひとつですね。
でも、単焦点の画質に慣れてしまうと、ズームには戻れないかも・・?
書込番号:5354194
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





