


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
付属ソフトPPB3の動作が重いな〜、と悩んでいる方は多いのではないでしょうか。私も、主画面ウィンドウで写真を切り替える時のあまりの重さに、他のソフトを多用しておりました。
ところが、ちょっとした設定でPPB2と同様の軽さになりました。
設定は非常に簡単で、
1)ツール ― オプション ― 「その他」 を選択し
2)画像表示寺のカラーマネジメントの
「マネジメントを行わない」をチェックして、
OKボタンを押す
だけです。
これは、私が見つけたものではなく、美写華写ブログ http://www.bisha-kasha.jp/001/67.html
に載っていたものです。
カラーマネジメントを行わないと何か不都合があるかと思われるかもしれませんが、通常、カラーマネジメントはWindowsが行っていますから、この設定で問題ないと思います。(Macユーザーの方はご自身で検証願います。)
心配な方は、主画面ウィンドウを開いたまま(何か写真を開いたまま)設定を変更してみてください。「マネジメントを行わない」にしても、画面表示に変更はないと思います。
書込番号:5398743
0点

情報提供ありがとうございます。
確かに、写真拡大時に、マウスのドラッグでを移動するときなど非常に重かったですね。カラーマネジメントを使わないに設定すると、スリスリとスムーズに移動できるようになりますね。
スライドショー時にEXIFデータが表示されるのはよいのですが、フルスクリーンで表示でちょっと枠が出るのが不満です。
書込番号:5398872
0点

情報提供をうけましてやってみました!!
確かに軽くなりました!!
よい情報をありがとうございました。私もPCスペックがそんなによいマシンではないので、この情報は助かります。
書込番号:5399153
0点

情報ありがとうございます。
確かに軽くなりますね^^
作業環境がいろいろで5年前購入のノートPCを使うこともあるので
助かります。
書込番号:5399274
0点

おっ!これはなかなか有益な情報ですぞ!
助かりました(何が!?)!
ありがとうございます!
いやー かるいっすわぁー
書込番号:5400629
0点

パスワードが入らない(×_×)さんはじめまして。
有益な情報提供、ありがとうございます。
書込番号:5400972
0点

MacOSXにインストールしたPPB3はデフォルトで「カラーマネージメントを行わない」になっておりました。
早くならなくて残念・・・
書込番号:5402817
0点

凄い!目からウロコ。
1GBメモリー(デュアル)積んでいますが、いつも「?」でした。
スパスパッ!って事もないですが、明らかに早くなりましたヨ♪
"パスワードが入らない(×_×)"さん、ありがとうございます。
書込番号:5404068
0点

PPB3の動作が重いと思っている方、結構おられたのですね。ブラウザはそれほどでもないんですが、画像の描画が入ると、がくっとスピードが落ちる感じですから。
皆さん、体感されているようですし、まだの方はぜひ試してみてください。
ヤマダイクマンさんのお話では、Macはデフォルトで「カラーマネジメントを行わない」のようです。Windowsでも同様の初期設定にしてください>Pentaxさん
書込番号:5405415
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





