『故障について。』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

故障について。

2006/10/16 19:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

K100Dを購入して、1ヶ月弱。
早くも故障してしまいました。

症状は今までシャッターは問題なく切れていたのですが、突然切れなくなって、本体からおかしな音が・・・。

本日修理センターに送りました。まぁ、精密機器ですから故障は致し方ないですが、ほかにも故障された方っていらっしゃいますか?

どういった形で修理に出しましたか?返却までの期間はどのくらいでしたか?

近いうちに使う予定も無いので、全く問題ないんですけどね・・・。

書込番号:5542876

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2006/10/17 23:55(1年以上前)

ところてん×3ぱっくさん

K100Dの故障について 同じ故障ではないですが、
電源OFFの状態で単三アルカリ乾電池で4日、エネループで6日
目には完全放電の状態でした。
ペンタックスのお客様相談センターに電話をしてもデータがないとのことでハッキリしませんでしたが、おかしいですね一度見せてくださいとのことで販売店に持ち込みました(着払いで直接送ってもらえたら料金はいらないとのことでしたが)
約2週間で基板回路交換とのことでした。
その後エネループを入れて10日程たちますが(100枚ほど撮影)電池の残りマークは2つともついたままです。
ここの書き込みはこんな状態のはなかったような気がします。

書込番号:5546597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2006/10/18 18:08(1年以上前)

我が家では手ブレ補正が効かなくなりました。
というより、実験してみた結果、1/400秒以下ですとSRのON/OFFにかかわらず
また三脚の使用/不使用やレンズに関わらず同じくらいの量でブレが起きるようになりました。
たぶんCCDユニットの保持ができなくなってるのではと想像しましたが
修理の見積書によるとSRの不具合とだけあり具体的な内容はわかりませんでした。

センター持ち込みで見てもらったところ、最初は不具合なしだったんですが、
一緒に頼んだCCD清掃中に不具合が見つかり、前述の現象が時々再現とのことでした。

預かり期間は10日とのことでしたが、使う予定があったので7日でなおしてもらいました。
基盤回路2つ交換など、かなり大きくなおしましたと言われました。
無理も聞いてもらえたし、対応はよかったんですが、
保証期間が過ぎてから同じ故障が起きたら修理費がかさみそうで
しゃれになりませんねぇ^^;

書込番号:5548297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/10/19 11:09(1年以上前)

やはり少なからず、初期の故障はあるのですね。
保証期間中に、不具合箇所は直してもらわないとと思います。

aotoharutoさん、裏山の犬さん、丁寧に教えていただいてありがとうございます!!

書込番号:5550177

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング