『桜撮りには、レンズは何を持っていきますか?』のクチコミ掲示板

PENTAX K100D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

PENTAX K100D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D ボディの価格比較
  • PENTAX K100D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K100D ボディの買取価格
  • PENTAX K100D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K100D ボディのレビュー
  • PENTAX K100D ボディのクチコミ
  • PENTAX K100D ボディの画像・動画
  • PENTAX K100D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K100D ボディのオークション

『桜撮りには、レンズは何を持っていきますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K100D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D ボディを新規書き込みPENTAX K100D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信27

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ

クチコミ投稿数:97件

こんばんわ。
K100Dで初めての桜の季節を迎えます。
桜は日本人の心(?)。
いままでは毎年コンデジででかけてましたが今年はK100D!
みなさんは、どのレンズを持って出かけますか?
参考までにお聞かせください。

長期出張に出てましたが、その間
DA★16-50、★50-135の登場のアナウンス。
またレンズロードマップも更新されて、
DA★60-250、DA★200&300だけでなく
DA35Limマクロ、DA★55F1.4、DA35、DA17-70、DA55-300と
桜が咲くのを待つかのように楽しみができてとてもうれしいです。
レンズもSDM対応が進みNEWボディの発表もあったりするのでしょうか???

長期出張でお金を使わなかった&臨時収入の予定ありで
物欲に駆られています…
あー早く売り出してくださいペンタックスさん…

それではよろしくお願いいたします。



書込番号:6095378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度4

2007/03/09 23:47(1年以上前)

はじめまして!まっくすしーばすと申します。
昨年は千葉動物公園にistDL+DA50-200でしたが
今年はK100D+DA50-200+DAフィッシュアイ+sigma17-70を持っていこうかと思っております。
ちょうど桜の時期に長男(予想)が生まれる予定なので
記念に沢山とっておいてあげようかと。。。思っております。
余計な話までスイマセン(−−;)

書込番号:6095430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4467件Goodアンサー獲得:18件 ぱらだいすなココロ 

2007/03/09 23:50(1年以上前)

Indigo&Jadeさん
こんばんは

>桜は日本人の心(?)

そうですね、今年は2週間ぐらい早くなりそうですが、
桜はむつかしいですね。
淡い色合いやボリュームをどう撮り込めばいいのか、
花が短いせいもあって気持ちばかりあせってしまいます。

したがって、私は最強の組み合わせ31Limiと77Limiです。
これでだめなら諦めもつくというものです(^^ゞ



書込番号:6095448

ナイスクチコミ!1


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/03/09 23:58(1年以上前)

私も31oと77o(若しくは☆85o)ですね♪
それに☆80-200oとDFA50oマクロを加えて自分の中の最強カルテットで決めちゃいたいと思ってます♪
…確か昨年も同じような感じでした…汗
(去年はDFAではなくてFAマクロでしたが…)

書込番号:6095490

ナイスクチコミ!2


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/03/10 00:21(1年以上前)

今年は・・・
GR DIGITALひとつで原チャで駆けずり回ろうかと思ってます(^^;;

が、これではレスにならないので・・・
↑は機動力重視な感じ(かな?)
一応K10D&DA16-45orDFA100マクロ(って梅を撮る時もこれだった)で行こうかと思います。

書込番号:6095611

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件

2007/03/10 00:28(1年以上前)

私はDA12-24mmとTAMRON A09の広角〜中望遠までのコンビかな〜。

DA12-24mmだと素晴らしく面白い桜の写真が撮れそうですし、A09の色のりの良さ抜けの良さは桜のような花を撮るにはぴったりのイメージです。柔らかさのある描写なのでなお良さそうです。

DA70mmなんかも面白いかな〜。

書込番号:6095641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:269件Goodアンサー獲得:6件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/03/10 00:31(1年以上前)

Indigo&Jade さんこんばんは。
私もデジイチで初めてのサクラです。
とりあえず、タムロンA09をもちだして・・・・。
単焦点ではFA28mm・FA43mm・DFA100mmでしょうか。
(それくらいしか持ってません^^;)
せっかくだから、いろいろ撮り比べしてみたいです。

書込番号:6095662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/03/10 00:45(1年以上前)

3本しか無い内の2本。
シグマ 17−70とマクロ50ですね。^^;

書込番号:6095722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2007/03/10 00:45(1年以上前)

FA24-90mm FA50mmF1.4 DFA100mmMACRO、他はFA28mmF2.8ALやSMC-M50mmF1.7あたりをフィルムでも楽しんでみたいですね。

書込番号:6095726

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/10 00:48(1年以上前)

SIGMA17-70mmとx1.5テレコンで。
一応FA35も持ってきます。
この2つのレンズしか持ってないので.....
日中のマクロも楽しみですけど、
街路樹に照らされた夜桜も写してみたいです。

書込番号:6095736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2007/03/10 01:28(1年以上前)

時間があれば・・・・ペンタのボロ・マクロ100と、お気に入りのズーム28-70、28-105(後二者、銀塩)の3台体制で。撮影場所、醍醐の桜か、岡山県の山の中or京都府船井郡の一本桜。
多分忙しくダメかもしれない。

醍醐の桜(椅子に座ってゆっくり鑑賞可能)
http://www.flickr.com/photos/8_8/121775242/
寺宝館脇の糸桜は有名。

書込番号:6095877

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2007/03/10 02:01(1年以上前)

あるふぁです。こんにちは。

私は、桜といえば、花見。花見と言えば宴会!!
なヒトなのでお宝カメラは壊したり失くしたりが怖いです(^^;

なので、
ME+SuperTAKUMAR35mmF3.5 & Tele-TAKUMAR200mmF5.6
ですかねぇ・・・(を

撮影目的で桜の名所にいくなら*istDS2+COSINA PlanarZS
で撮ってみたいです

こんなんで、どっスか?(某軍曹調)

書込番号:6095958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 SoftRock CAFE 

2007/03/10 03:35(1年以上前)

Indigo&Jadeさん、はじめまして。
去年の桜は、デジ一(α7-D)修理中だったため、Optio WPi+WOCA(トイカメラ)でした。
今年は、K10D + FA31mm Limite + DA★50-135mm で行きたいと思います。
(DA★が間に合わない場合は、DA50-200mmかな・・・)

書込番号:6096094

ナイスクチコミ!0


sawa136さん
クチコミ投稿数:101件

2007/03/10 10:46(1年以上前)

K100Dの桜撮りは楽しみですね。
昨年の本体は*istDとDS2でしたが今年は*istDとK100D
レンズはDA 16-45mmがメインでした、28mmF2.8AL
43mmLiM FA50mm FA100mmの単焦点もよかったです、
85mmF1.4はボケが大きすぎて使いこなせませんでした。
今年はタムの28-300mmシグマの18-200mmも手ブレ補正の
恩恵にあずかりますから楽しみです。
昨年の桜です、使用カメラ、レンズ名も入っています。

http://www.rinku.zaq.ne.jp/sawa/deji060402.htm

書込番号:6096763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:10件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5

2007/03/10 11:00(1年以上前)

sawa136さんの桜、すばらしいですね。奈良、京都というと桜の本場でうらやましいです。私もいつか桜の時期に吉野あたりをゆっくり撮りたいです。

桜は何回撮っても難しく、自分の腕のなさを痛感させられます。

今年の機材はグリスアップしてOHしたジュピター9とDAフィシュアイで挑戦しようと思っています。

書込番号:6096801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:7件 気のむくままに 

2007/03/10 11:59(1年以上前)

Indigo&Jadeさん こんにちは

もう桜シーズン直前なんですね
あたしは無難なところでFA35とDA50-200です

あと日を改めて、FA50mmと
1.5xテレプラス、接写リングも試してみるつもりです

結局、何回か行って手持ち全てを試しそう ^^;;;

書込番号:6096994

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件 PENTAX K100D ボディのオーナーPENTAX K100D ボディの満足度5 できる時だけの写真日記U 

2007/03/10 14:18(1年以上前)

>桜は・・・みなさんは、どのレンズを持って出かけますか?

私は今年の桜撮りには、次の体制で出かけます。
 レンズキャップ DA40mm
 (K100Dと共にレンズバックの上の隙間に入れて出掛けます)
 上着のポケット DA70mm、FA28mm
 レンズバック DA14mm、FA20mm、DFA100mm、SMCP135mm
 同上ポケット ケンコーテレプラスx1.5、レンズペン
         CloseUpFilter49mm(+2、+4)、ブロアー
 ズボンポケット 予備電池

余裕があれば、SMCP50mmF1.4も持ちたいですが、無理っぽいです。
  

書込番号:6097433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2007/03/10 22:33(1年以上前)

河津桜を何度か撮りに行きましたが、DA21mmでほとんど撮っていました。
DA21は寄れるし引きもOKなので扱いやすかったです。

先日DA50-200を購入したのでソメイヨシノはコッチを試そうと思ってます。

書込番号:6099277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件

2007/03/11 10:49(1年以上前)

私は超ソフトフォーカスの自作ピンホールレンズでチャレンジです。
ボディキャップで作ったのはちょうど焦点距離50mm程度なので、アップと全体を
撮ってみる予定。
もちろん、他のレンズも持っていくけどね(爆)

書込番号:6101243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1576件Goodアンサー獲得:43件 新デジカメ鉄道風来記 

2007/03/11 11:05(1年以上前)

TAMRON 90mmF2.8 MACRO 1本勝負ですね。
他のレンズもありますが、これしかない気持ちで望むと集中できるので・・

書込番号:6101317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2007/03/11 19:21(1年以上前)

みなさん、お付き合いいただきましてありがとうございました。
昨日、桜を見に行くだろう近くの公園に行きましたが
桜はもう少し先のようですね。
皆さんの作品を楽しみに見させていただこうと思います。

ところで、PCをWINDOS VISTAにしたのですが
縦撮りした画像はEXIF情報を消さないために
K100D本体、もしくはPENTAX PHOTO BROWZERで
一枚一枚画像の回転としていて面倒だったのですが
何気なく試したところ、
エクスプローラー上で右クリック→右回りに回転(もしくは左回りに回転)としても
EXIF情報が保持されたままです!
個人的に、これはとても助かります。
複数選択すれば一気にできますので。

また、撮影日時ごと画像を閲覧できるなど
ファイルの管理機能が向上しているようで、
(WINDOWS フォトギャラリー)
タグを入力すると、レンズごとにも簡単に振り分けられるのかな?と思います。
これはまだ試していませんが、
同じ日に何度かレンズを取り替えて撮影したときなど
どのレンズで撮った写真かが一覧で分かると便利そうです。

ちなみにWINDOWS HOME PREMIUMです。
便利なソフトは無料のものでもあるでしょうが
WINDOWSに標準でこのような機能が装備されたことはうれしく思います。

参考までに。(ムダ情報でしたらすいません…)

書込番号:6103064

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/11 21:19(1年以上前)

VISTAがどうかはわかりませんが、
XPだと、画像を回転させると、劣化してしまいます。
ってことで、jpenを回転させるときには、
こちらのソフトを使って、無劣化回転させてます。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se171449.html

右クリックメニューにも埋め込むことができて、
結構便利で助かってます。

あと、XPの場合、OS標準だと、一部EXIF情報が欠落するのか、
FlexRenamerやEXIFRenamerなどで、日付情報を取ってこれなかったので、
OS標準回転機能は使わなくなってしまいました。
VISTAの細かな情報は知りませんので、XP使いの方へってことで。

書込番号:6103600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/03/13 08:36(1年以上前)

キットレンズですしか無いです、レンズ買いたいけどなかなか買えません。
昨日写真撮って来たんですが桜?梅?
桜に見えるんですが、まだ開花宣言出てないし何処も咲いて無いみたいだから梅なのかな?

書込番号:6109071

ナイスクチコミ!0


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2007/03/13 11:13(1年以上前)

kakiko.comさんの写真見てみました。
葉も一緒に出ているんで、山桜ですかね?
でも、山桜は、もうちょっと白っぽかったような....
山桜は、ソメイヨシノよりも早めに咲きだすようです。

ソメイヨシノは、もう少し先みたいですが、
私も2/4に数輪ですが、気の早いソメイヨシノを撮影しました。
kakiko.comさんのは多数咲いているようなんで、
これにも当てはまりませんね。

書込番号:6109405

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/03/13 11:43(1年以上前)

>kakiko.comさん
その桜は多分カワヅザクラだと思います。色がよく似ています。
ソメイヨシノよりも開花が早く、本場の河津では既に見頃は終わっています。先週は近所の公園で満開でした。

書込番号:6109456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2007/03/14 09:56(1年以上前)

やむ1さん ,かずぃさんこんにちは。
やはり桜なんですね、開花宣言はソメイヨシノがメインなんですか。
知りませんでした。

書込番号:6113006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 約束の丘。 

2007/03/14 19:30(1年以上前)

開花予想、間違ったデータを入力していたみたいですね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070314-00000047-mai-soci

確かにこんなに早く開花されたら写真に撮りに行く暇がない・・・と思っていたけど嬉しいような、紛らわしいような・・・

さて、前述したもの以外にも持っていきそうなレンズが増えたので楽しみも増えた今日この頃

書込番号:6114365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2007/03/14 19:47(1年以上前)

かなり亀ですが、、、、

DS(b)+18-50mmF2.8

DS(s)+31mmF1.8

書込番号:6114431

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D ボディ
ペンタックス

PENTAX K100D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D ボディをお気に入り製品に追加する <476

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング