


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K100Dで撮影した写真をPENTAX PHOTO BROWSERで見ると撮影情報(絞り・シャッター速度等)が表示されますが、この撮影情報を持っている写真と持っていない写真と一部だけ持っている写真があります。特に、何も設定をした覚えはないのですが、みなさんのもそうなりますか?
また、Adobe Photoshopで編集後に上書き保存すると撮影情報のある写真でも撮影情報が消えてしまいました。
書込番号:6619862
0点

ちなみに、PENTAX PHOTO BROWSERとK100D本体ファームウェアは共に最新のものを利用しています。
Adobe Photoshopのバージョンは5.0です(ちょっと古い・・)。
書込番号:6619866
0点

Mレンズ等のレンズ情報がカメラ側に伝えられないレンズだと絞り値は表示されなかったりしますね。
シャッタースピードやISO感度はカメラ側で設定出来るので表示されるのでしょうけど。
書込番号:6619871
0点

mr.aikoさん、こんばんは。
それら情報はExifをキーワードに検索してみてください。
OSの機能を使って回転をしてみたり、
Exifを残さない形でのソフトで編集後上書きすると消えてしまいます。
Photoshopも昔のバージョンでは、消えてしまったと思います。
オリジナル画像は、そのまま残しておいて、
コピーを編集するとか、Exif情報を消さないソフトを使う必要があります。
書込番号:6619874
0点

>>⇒さん
レンズは、レンズキットのもの(標準レンズ)しか使っていません。
マニュアルフォーカスは使っていますが、関係ありますでしょうか?
>>やむ1さん
図星でした。OSの機能で回転させてました&古いバージョンのPhoto Shopでした・・。
PENTAX PHOTO BROWSERの使い勝手が非常に悪い(表示が遅い・拡大表示で確認していらない写真を消去という方法が取れない・画像補正をしても画像全体が明るくなるだけ etc...)なので、Exif情報の確認以外にあまり使ってないのです。
Photo Shopに関しては新調するしかなさそうですね。
書込番号:6619961
0点

mr.aikoさん、図星でしたか。
という私も、以前OS側で回転させていて、悩んだ口なのです(-.-;
で、何も考えずに回転させると、画質も悪くなるってことを知り、
OSの機能は使わなくなりました。
以下のソフトがオススメですよ(って単に私が使ってるだけですが・・・・)。
画像の回転(無劣化):azure
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/1367/
Exif情報の確認:Exif Reader
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/
Exif情報使ってリネーム:Exif Renamer
http://softwarefactory.jp/japan/products/exifrenamer/index.html
いずれもフリーソフトです。
書込番号:6619999
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





