


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
ペンタちゃん(鳥越取締役)にPPL3について、「要望」が有るのですが・・・
・露出補正
PPL3でRAW処理をすると、
カメラの方で露出補正した物が、そのまま反映されるので素晴らしく思う反面、
PPL3のソフト自体で、露出をする事は出来ませんよね!?
是非、PPL3をファインチューンして、ソフト自体で「露出補正」を細かく出来る様に
して欲しいと思います。
・トーンカーブ
R・G・Bと個別に表示させ、個別にトーンカーブを調整出来る様に
して欲しいです・・・。
上記が、素直に感じた事です。
付属のソフトとしては、素晴らしい部類に入ると思いますので、
是非、上記の事が出来る様にチューンして、
(他社を含む)付属のソフトで、「グレート」を目指して頂きたいです。
宜しくお願い致します <(_ _)>。
書込番号:6619896
1点

すいません、下記の様に訂正させて下さい<(_ _)>
>ソフト自体で「露出補正」を細かく出来る様
↓
ソフト自体でも「露出補正」を細かく出来る様
書込番号:6619914
0点

ラビットさん、まったく同感です。
の要望ついでに、わたしも一つお願いがありますぞよ。
ペンタのカメラで撮った写真には柿渋っぽいもの(茶色くくすけたもの、黄色っぽいもの)が目立ちます、忠実な色調の再現が可能なようにAWB(オートによるホワイトバランス調整)を少し改善をしてほしい。
他社のコンデジで撮った写真のほうが色調面でかなり綺麗です。
AWBを使った、柿渋っぽい写真(上)と、マニュアルに切り替えたまともな色調の写真(下)
http://yaplog.jp/poko_9/archive/133
書込番号:6620400
2点

増減感が露出補正だと思いますので、後からいくらでも露出補正できると思いますが。1/6EV単位でカメラより細かくできますし。
私としてはPPLよりPPVの方がもうちょっと何とかして欲しいですけど。メーカー独自の撮影情報を確認するためにはあれを使わざるを得ないんだし、動作が遅いのさえ何とかすればそう悪いソフトじゃないと思うんで。細かいことを言えば希望はいろいろありますが…
・主画面でフォトの翼みたいにマウスカーソル位置を中心にして等倍・全体表示の切替が素早くできるように。
・Photoshop等の外部ソフトにデータを渡せるように。
・よく使うフォルダをお気に入りのような形で登録して素早くアクセスできるように。
・主画面の画像表示をもっと綺麗に(縮小のアルゴリズムがまずくてジャギが目立つ)。
・せっかくチェック機能付けてくれても主画像ウインドウでチェックマークを付けられないんじゃ意味がない。
・複数画像を同期させて比較できる機能なんて結構頑張ってると思うんだけど、同期させるまでの手順が面倒臭すぎ。もっと簡潔に。
・トリミング機能にあれだけ凝るならロスレストリミングにして欲しい。
・Exifコメントの表示・書き込みに対応。
書込番号:6621622
2点

秀吉家康さん
今日は!
やっぱり、そう思いますよね!?
ですので、私、ペンタちゃんにお願いしちゃいました^^
https://www.pentax.co.jp/japan/support/product_web2.html
で・・・
丁寧な返信が帰って来ました(*^。^*)。
太威憤ホラマーさん
今日は。
>「増減感」が露出補正だと思いますので・・・
確かに、コレで、画像を明るく出来ますよね!
納得です♪
でも、使う人に解り易くする為にも、「露出補正」と名を変えて
細かく調整出来る様になると嬉しいです!。
書込番号:6622094
0点

ラピッドさんのことですから、よく分かってらっしゃるとは思うのですが。
「現像時」に露出補正はできないです。明るさを調節することはできますが。「露出補正」はきちんとしたカメラ用語ですので、異なる意味に使用することには合意できかねます。
太威憤ホラマーさんのご意見には同意。特にPPVのチェック機能は制限が多すぎて使いづらい(使っていない)です。
書込番号:6623382
1点

パスワードが入らない(×_×)さん
大変、失礼致しました<(_ _)>。
仰る通りで御座います。
書込番号:6623841
0点

PPVのチェック機能ですが、せめてチェックをショートカットキーでできないものかと思います。日ごろマウスクリックの多用で人差し指は痙攣しそうなほど酷使してます。そこへチェック入れるのにチェック3なら3回もクリックしなきゃいけないんじゃあ… キーボードの1を押したらチェック1、2ならチェック2、3でチェック3とかの方がずっと楽だと思うんですが。
主画面で前後の画像に移動するのもマウスで三角印をクリックですもんね。なんでカーソルキーとかでもできるようにしないんだろう。
書込番号:6624955
1点

私も、ついでに・・・
・保存について
RAW処理をしたら、保存しないでそのままRAW処理した物を
PPL3で印刷出来ますよね!?
そこは、素晴らしいと思います!。
でも・・・
そこまで出来るのなら、
保存する時も、RAW処理した物をそのまま「RAW」で保存出来る様に
して下さい!!。
・ガンマ
トビ・ツブレなしで明暗調整可能な、ガンマの
パラメーター項目を作って頂きたいです。
コレは非常に便利な機能だと思います。
「トーンカーブで調整すればいいじゃん!」
って、言われる方が居るかも知れませんが、
是非付けて欲しい機能です♪
宜しくお願いします<(_ _)>。
書込番号:6625457
0点

RAWはRGB画像になる前のデータなので「そのままRAWで保存してください」というのは変な言い方ですよ。
RAWについてお知りになるには以下のページをどうぞ。
http://www.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/tour/
ついでに、SILKYPIX Developer Studio 3.0にしませんか?
わたしのリンク先が3.0の前身を使った調整例になっています。
書込番号:6625595
1点

kuma_san_A1さん
今日は!
何時も、ご意見参考にさせて貰っています♪
早速ですが・・・
>「そのままRAWで保存してください」というのは変な言い方ですよ
ありゃりゃ・・・^^;
失礼しました<(_ _)>。
早速、リンクして頂いた所で
勉強してこようと思います♪
>SILKYPIX Developer Studio 3.0にしませんか?
あっ!
いやぁ〜・・・
お金ナイので、「ペンタちゃんにお願いする形」の
他力本願でお願いして頂たいと思います(爆)。
書込番号:6625745
0点

>他力本願
ラビットさん、お彼岸が近づいてきたので・・・、時節柄ってことで、それはある程度しかたありません。
それより、いつも盛り上げてくださって、みんなさん(=メーカー側も、ユーザー側も)感謝してますよ。
書込番号:6628253
1点

秀吉家康さん
私、これでも結構「辛口」で物言っているつもりなんです。
「良い所は良い、悪い所は良くない」
って!。
「カメラ部門の、頑張りが伝わるが、レンズ部門には納得がいかない(怒)」とか^^
上記にも書きましたが、このソフトも結構いい線いっていると
思うんです!
ですが、皆さん(ユーザー)自身が、使い方が解らない?せいか何かで、
このソフトに辛口コメントですよね!?
良い感じなソフトですので、逆に駄目な部分が目立って
「もうちょっと」と思う部分も有りますが・・・^^;
これからも、皆さんに批判されてでも、
ビシバシ素直な意見を述べていきたいと思います♪
書込番号:6628437
0点

ラビットさん、
>「良い所は良い、悪い所は良くない」
・・・・同感です。
ユーザーとメーカーはある種の腐れ縁で結ばれた「運命共同体」。この感覚(批判的理性=つねに自らを振り返りながら、その反省点をふまえて、次のステップへの前進を図ろうとすること、あるいはそうした心構えのこと)をだれもが喪失したら組織は崩壊しますし、発言するユーザーたちに振り回されてはだめですが、その声に対して、聞く耳を持ち、それを機動的に商品開発や経営にいかせるフットワークのよい企業じゃないと・・・思いますね。
>お彼岸が近づいてきたので
正・・・・・・「お盆」が近づいてきたので・・。
お彼岸は春秋のもので、夏はお盆でした。お詫びして訂正いたします。
書込番号:6628551
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





