デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
デジカメ一眼レフをはじめて購入します。
いろいろ検討した結果、K100D ボディ+レンズの組合せにしようと思います。
登山での風景写真、特に朝、夕の光と影のコントラストの撮影を楽しみたいと思っています。
そこで、諸先輩方のベストチョイスなレンズをお教えください。よろしくお願いします。
書込番号:6642047
0点
こんばんは
DA★16-50mmF2.8ED AL[IF]SDMとDA★50-135mmF2.8ED AL[IF]SDMの組み合わせでは無いでしょか
広角が好きか、望遠が好きかにもよると思いますが
書込番号:6642161
1点
私が山に行くならDA16-45 1本だけか、余裕があればDA50-200も持っていきます。状況により16mmよりもっと広角が欲しくなるかもしれませんし、軽さ優先ならDA21が良いかもしれません。
書込番号:6642289
1点
14番目の月さん おはようございます
山登りは荷物を軽くするのが 必要条件になると思います
で 小さく軽く写りのよい DA21mmF3.2Limiをお勧めします
このレンズ とにかく寄れます そして見た目以上に風景を写し込めます
あとは 自分の好みの画角のレンズをもう一本
ザックの重さは レンズ一本分でも実感できます
書込番号:6642292
1点
DA16-45mmF4がよろしいかと思います。
DA☆は発売されたばかりで簡単に手には入りませんし…結構重いので簡単にはオススメ出来ません。
余裕があればDA50-200mmなどの望遠レンズがあればイイでしょうし…レンズが煩わしく感じるなら18-200mmあたりの高倍率ズームも便利ですね。
書込番号:6642378
1点
DA 16-45mmF4ED ALが良いと思いますが、もう一本持つ余裕があるならDA12-24mmF4EDのような超広角も良いと思います。
書込番号:6642404
1点
登山して、風景と朝夕日撮影となると、コンパクトなレンズが便利かもしれません。
アルバムには公開していませんが、入院時代、朝日、夕日を望遠レンズで狙ってました。望遠レンズはあったほうがいいと思います。ただし、朝日、夕日は絞って撮影しましょう。開放付近で撮影すると、太陽がフットボール型に変形してしまう場合がありますので。
大口径レンズは、スレ主さんの撮影対象物から考えるとあまり必要性は無いのかなと思います。
ということで、お勧めは、
レンズキット+SIGMA 70-300mm F4-5.6(APOでもいいけど、写りの差は僅か)
あたりです。コストパフォーマンスで言えば、これに勝るものは無いと思います。余裕があれば超ワイドレンズもあったら楽しいかもしれません(風景写真は)。
後は、軽い三脚があった方がいいと思います。
書込番号:6642448
1点
K100Dを使って1年1ヶ月、登山と言うより「やまのぼりハイキング」1000m-2000mに
でかけています。デジタルはフィルムカメラより重いですからレンズは
軽くするのが良いですね。K10Dは新しいレンズがお似合いですが
K100Dには皆さんおすすめのsmc PENTAX 16-45mm F4 ED ALがおすすめです。
C-PLを装着しても蹴られません。単焦点ではFA28mm(中古)FA43リミ、100マクロ
と本数が多くなります。
18-200mm、28-300mm、18-250mmの高倍率レンズは便利ですがC-PL装着で
蹴られが出ます。
参考にはなりませんが今年の山風景をレンズ名入りでアップしています。
http://www.rinku.zaq.ne.jp/sawa/deji5253.00.htm
書込番号:6642484
1点
やはりDA16−45mmでしょうか。
もっと広角が必要ならDA12−24mm。
視界に入る景色をできるだけ取り込みたいと思ったらこちらのほうがよさそうです。
書込番号:6642571
1点
>18-200mm、28-300mm、18-250mmの高倍率レンズは便利ですがC-PL装着で蹴られが出ます。
D70+シグマ18-200+C-PL(マルミ薄型)では、ケラレはありませんが・・・
書込番号:6642606
1点
みなさん、たくさんのご意見ありがとうございます。
先日、登山した時にコンデジのカシオ EXILIM ZOOM EX-Z500で撮影した画像を下記のアドレスにアップロードしました。
コンデジからイチデジに乗り換えて、みなさんのお勧めするレンズにすると劇的に画質の向上を実感できるのでしょうか・・・。
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1091520&un=45259
書込番号:6644922
0点
sawa136さん、アルバムを拝見させていただきました。
どれもとても素敵な写真ですね。
素人の質問で大変申し訳ありませんが、
>高倍率レンズは便利ですがC-PL装着で蹴られが出ます。
をもう少し簡単にご説明いただけますでしょうか。よろしくお願いします。
書込番号:6645023
0点
>14番目の月さん
穂高連峰のアルバムも見せていただきました。
うまく撮られていますね(^^) コンデジのオートでしょうか?
デジイチの初心者ではこんなにうまく撮れないと思います。
露出補正、ホワイトバランスの設定があるからです。
「蹴られ」m(_ _)m 文字変換が間違っていて「ケラレ」が
正しいです。検索機能を使って「ケラレ」「高倍率ズーム」
「C-PLフィルター」「プロテクターフィルター」「露出補正」
「ホワイトバランス」などを検索すると詳しくわかります。
K100D+シグマ18-200mm+ケンコー薄型C-PLフィルターのケラレです。
http://www.rinku.zaq.ne.jp/sawa/deji5404.02.htm
上部左右の角(空の部分)を見てください。いつもはフォトショップの
スタンプツールで消しているのですがこれは消し忘れです。
http://www.rinku.zaq.ne.jp/sawa/
2004年の風景にはコンデジの撮影もあります。
これから野迫川村の雲海撮影に出かけます。
書込番号:6645597
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









