


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
K20Dの発表から値段が下がったK10Dを思わず買ってしまい、気が付くと手元にはNikon D70とPENTAX K100D、K10Dの3台になってしまいました。現在稼働しているのはK100DとK10Dですが、2台ともお持ちの方で使い分けどうしてますか?
私の場合、主機種が銀塩カメラなのでサブ機種のデジ一とコンデジの3台をカメラバックに収めて撮影に出かけています。K100D+DA40mmでコンデジの替わりにとも一時考えましたがあのデカさではコンデジの替わりにもならないでしょうし、現状使い分けが出来ないので親にでも譲ってしまおうかと考えています。
書込番号:7349853
0点

銀塩がメインでデジタル一眼レフがサブであればあまり多くのサブは必要ないかと思います。
K100Dを手放しても問題は無いように感じます。
書込番号:7349930
0点

⇒さん返信ありがとうございます。
やはり手放す以外に無いでしょうね(^^; 銀塩カメラなら一度購入すると5年10年と使える機種は沢山ありましたが、デジカメは1年程で陳腐化します。購入するときは結構なお金を出して購入しても1年後に次期モデルが発表されると半値以下の個人売り買い価格になってしまうと、そのまま持ってしまおうと考えてしまい次々とデジ一が増えてしまいました。
私的に銀塩カメラが主機種であり続けるのは、プリント時の画質と共にそういったこともありデジ一はあくまでもサブ機種を越えません。まぁ気分的にも身内へお下がりとしてK100Dを譲ってしまうのが一番良いのかも知れません。
書込番号:7350301
0点

私は、銀塩がメインで出かける場合は、サブにP5000(コンデジ)を持ち出しますし、
デジ一メインの場合は、KLASSE(銀塩コンパクト)をサブに持ち出しています。
書込番号:7350525
1点

私は何時の頃からか、カメラバックには常時銀塩-デジ一-コンデジの3台体制になっています。カメラバックを持ち出すのは旅行の時なのでそうなってしまいました。。>じじかめさん
書込番号:7353496
0点

>> こまわり犬 さま。
メインカメラの銀塩は何なのでしょう?
銀塩は、デジカメよりダイナミックレンジが広くて良いですよね♪
わたしも主力カメラとしてMZ-3を手元に置いています。
わたしのMZ-3ですが、内蔵ストロボがポップアップしなくなって、
フォーラムで見積もってもらったら修理\4,300+送料\525だそうです。
これにファインダーマットのお掃除\1,050を加えたら\5,875の出費です。
もともと内蔵ストロボはほとんど使わない(外光ストロボを使う)ので
全然問題が無く、とりあえず修理は見合わせました。
しかし主力カメラとしては完璧でありたいのでいずれ修理に出す予定です。
書込番号:7354057
0点

>子猫のテラスさん
>メインカメラの銀塩は何なのでしょう?
はい。PENTAX ME-superとMZ-3それにNikon FM3Aを使っています。
ME-superは未だに現役として使っています。現役30年超えました(^^) さすがに修理メンテナンスを扱ってくれるお店も少なくなったので、お決まりのモルト交換やスクリーン掃除、ラバーダンパーの交換は自分で分解修理しています。銀塩の楽しさの一つに分解修理メンテナンスを自分で習得する楽しさがあります(習得用にもう1台のME-super有ります)。でもデジ一分解はとても怖くて出来ませんし、やる気もありません。。
>わたしのMZ-3ですが、内蔵ストロボがポップアップしなくなって、
>フォーラムで見積もってもらったら修理\4,300+送料\525だそうです。
旧機種の修理代って安くなりましたよね。以前はもっと高かったと記憶しています。私のMZ-3は2001年に購入したので今年で7年目になります。未だに故障も無く快適に使っています。
>しかし主力カメラとしては完璧でありたい
私も同意します。そのために、、自分で分解修理メンテナンスをしなければならない っと変な方向に私は進んでしまいました(^^
書込番号:7354318
0点

そういえば購入したのが中学生の時でしたので、買ってから来年で30年になります。訂正です>現役30年超えました
トピックの本題から大分外れてしまいました。
でもデジカメで20年、30年と使い続けることはあり得ないでしょうね。。
書込番号:7354396
0点

>まぁ気分的にも身内へお下がりとしてK100Dを譲ってしまうのが一番良いのかも知れません
名案ですね。
わたしは手持ちの銀塩をはやくそうしたいのですが、身内はカメラに関心がないというか、だれも受け取ってくれそうにありません。とほほ・・・です。
ときどき女の子がニコンの銀塩の古いのをぶら下げいたりしますが、むかしのものは着古しのジーンズと同じでかっこいいですね。なんたって金属の削りだしですからね・・・。
要領よくやるMFってカッコいいですからね。
あ、学生がコンタックスの中古をさりげなく首にかけてました。
ジェラシーを感じたかって?
コンタックスですからね〜。ハハハ。
書込番号:7381940
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





