


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
こんにちは。日頃、皆さんの書き込みにて勉強しております。
さて当方、istのDS,DL2,K100Dを所有しております。同じCCDですが、
微妙に違うのでそれぞれに良さがあり、大変気に入って使用しております。
しかしながら、最新機種にも興味があり、使用してみたい気持ちもあり、所有機種の処分を考えております。
そこで、ist系(詳細にはDを除く機種)とK100Dを使用した、または同時に使用しておられる方にお聞きしたいのですが、
当方、ist系のはっきりくっきりの鮮やか画質が気に入っており、しかしK100D(私の固体はどういじってもist系のジャスピンが出ません)の手ぶれ補正も捨てがたいのです。
自分の好みが最優先とはわかるのですが、背中を押していただく意味で皆さんの意見もお聞きいたしたく思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8564028
0点

istDS2とK100Dを持っていて、K200Dを買った際にK100Dをドナドナしました。
私的には手ブレ補正がなくてもDS2には残す価値がありましたので。
スレ主さんの質問には、次に何を買いたいのかで、答えも変わって来るような気がします。
でもやっぱり愛着のある機種を残すべきでしょうね。
書込番号:8564061
0点

子守男さん、こんにちは。
ist系を所有していませんので、返信する権利無いのかも知れませんが・・・
私はK100Dでデジイチデビューし、今はK10Dを使っています。
資金面で泣く泣くK100Dを手放しはしましたが、
今でも何とかならなかったかと、多少後悔することも。
カルロスゴンさんも書かれていますが、
愛着のある機種を手元に残すべきだと思いますよ。
私はこの経験を活かし、今後機種を増やすとしてもK10Dは手元に残したいと考えてます。
3冠モデルってだけで、なんか嬉しくなってきますので(^o^;
書込番号:8564083
0点

>どういじってもist系のジャスピンが出ません
ピンがこないならこっちでしょう(^^;;
書込番号:8564116
1点

私はDL、DS、K10Dと使ってきて、今はK100Dを買い足して2台体制です。
個人的には、DSは残しておけばよかったナと思います。オールドレンズを使うには
やっぱりDSが一番(露出暴れない、ファインダー大きい)なんですよね。程度の良い
ものもだいぶ少なくなっているようなので、ちょっと後悔してます。
K100Dはとてもいいですね。コンパクトでサッと使える良さがあります。AFも
*ist系に比べるとかなり良くなってますし、高感度での画質も良好です。メイン機の
K10Dより出動回数が多いです。
なので私ならDS、K100Dは残しておきたいな〜、と思います。
でもまあこのあたりの事情は人それぞれですので、みなさんがおっしゃるように愛着の
ある機種を残すのが一番だと思います。
あるいは全部残すという方法もありますよ(笑)
書込番号:8564193
0点

子守男さん こんにちは
私は、DS2、DL2、K100D、K100DS、k-m、K20Dと使用し、手元には
DS2、K100DS、k-m、K20Dがあり、仕事ではK100D、DS2を使用しています。
単三電池使用と手ブレに拘るなら、DL2とK100Dからk-mにされても良いかも
しれませんね。
ただ、K100Dの高感度ノイズはk-mよりも上に思いますので、高感度を
多用されるのであれば、K100Dを残しても良いかもしれません〜。
また、MFレンズを使用される事が少ないのであれば、istDS&DL2の2台を
k-mにしても良いかもしれませんね!
書込番号:8564375
0点

皆さん。こんにちは。
こんなに短い時間の中、たくさんのご回答&ご意見をいただき、感謝いたします。
やはり、皆さんのご意見を拝見すると、うなずいてしまうものばかりです。
愛着は別として、画質のみの私の迷いは
1.DS=(私の固体は)多少露出不足ながら、好み&何か捨てられない。
2.DL2=家族受けがダントツ。(相性は一番良いのかもしれません)
3.K100=どんなシチュエーションでもたのもしい。
なのですが、この2番目が曲者(趣味継続のため)で悩んでおりました。
が、みなさんのご意見を参考に答えが出そうです。新しい機種は
まだ決めておりませんが、K10D、K20D、K200D、また新しいK-mにしろ、
たのもしさは備えているのではないかと推測し、K100Dを処分しようと
思います。
本来は使わないにしろ、防湿庫(持ってませんが・・・)に飾っておき
たい性格なのですが、家族の手前(ウチは購入金額ももちろんですが、
台数も問題でして・・・)
そういうわけにもいかずといったところです。
単独処分は帰り道、寂しいので、新しい機種購入と同時にお別れしよう
と思います。(男らしくないです。。。笑)
有難うございました。
書込番号:8564633
1点

子守男さん こんにちは
>.DL2=家族受けがダントツ。(相性は一番良いのかもしれません)
家族受けの良い理由を聞かれると良いように思います〜!!
3台を比較すると、DL2の特徴は軽く、液晶が2.5インチと言った感じで
受けが良いのかと思われますが、どうでしょうか?
もし、軽さと液晶の大きさであれば、子守男さんの好みのDSを残し、
DL2とK100Dの2台を下取りにして、k-mと言うのも良いように思います〜。
書込番号:8564654
0点

C'mell に恋してさん ありがとうございます。
DL2が家族受け良いのは、デフォルト時の明るくシャープ効きすぎ画像
(嫌いじゃありません)のために思います。ウチのDSはDL2に比べ一段
暗く写るので、明るいDL2が良いみたいです。ちなみに私以外はデフォ
ルト以外使えません。。。
さて、皆さんに後押しいただいたよう、昨日、K-mを含め見に行って
来ましたら、一番気になっていたK200Dがすでに店頭から消えており、
ガ−ンとショックでした。
これは中古しかないのかと思いながら、周ったところビックカメラ
にはあったのですが、普通言わないと思いますが、店員さんの口走った
「昨日まで安かったんですけど、今日は高くなりました」の言葉に
萎えてしまい、決めずに帰ってきました。
気を取り直し、購入後は別板にてご報告させていただきたいと思います。
その際は、皆様、またご教授の程、よろしくお願いいたします。
有難うございました。
書込番号:8573488
0点

子守男さん こんにちは
>DL2が家族受け良いのは、デフォルト時の明るくシャープ効きすぎ画像
(嫌いじゃありません)のために思います
なるほど〜!
DL2はDS2をより、エントリー向けに仕上げた機体ですので、シャープで
鮮やかな感じですよね〜。
>一番気になっていたK200Dがすでに店頭から消えており、ガ−ンと
ショックでした。
大型量販店からは、店頭からは消えているようですね・・・。
子守男さんに良い縁があり、K200Dと巡り会えると良いですね〜!
書込番号:8576943
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





