


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D ボディ
皆様お世話になります。
一昨日、初の三脚を購入し、三脚を購入したら一番撮影してみたかった星を撮影したいのですが、撮影するにあたっての撮影方法、コツやアドバイスをお願いしたく質問させて頂きました。
お手数とは思いますが宜しくお願いします。
書込番号:8786661
0点

hirosayuさん、こんにちは。
機材の情報を書き込んで置いたほうが的確な回答が還ってくると思いますよ。
三脚のメーカー・型番は?
カメラはK100Dとしてレンズは?
あと、どの様なショットをお望みですか
星空全体?
お月さんの大写しくらい?
土星の輪が見えるくらい?
添付画像は木星と金星のデートを
お月さんがうらめしそうに見ているところです。^^
ISO:1600
f 4.5
S 1/6
RAW現像時WBを蛍光灯にしています。
手持ちですので拡大しないで
書込番号:8787266
1点

くりえいとmx5さん返信ありがとうございます。
機材の情報を書き忘れてしまい申し訳ありませんでした(o_ _)o
機材は
K100Ds
ペンタックスFA35o
タムロン18ー200o
三脚 ベルボン エル・カルマーニョ445
です。
撮りたいのは星全体や、星の軌道を撮りたいと思っています。
書込番号:8788033
0点

hirosayuさん、こんばんは。
この季節、空気が澄んで星空撮影には最高ですね。
三脚に固定した撮影は意外と簡単にできるので、是非試してみてください。
レンズはお持ちのFA35mmがちょうどいいと思います。
1段くらい絞って(F2.8)30秒も露光すれば綺麗に撮れると思いますよ。
作例の一枚目は同じような焦点距離のシグマ30mmF1.4で撮ったペルセウス座流星群です。
ISOは800くらいでいいと思います。
周りに灯りのない山の中で撮りましたから綺麗に撮れました。
二枚目の作例は仙台の街灯りで空が少し明るい状況です。
ISOや露光時間も一枚目と比べて落としています。
三枚目は星の軌跡を写すため374秒の露光をかけています。
レンズはキットレンズを使用しています。
これだと18-200でもいけますね。
四枚目は街の灯りの中で撮った三日月と金星、木星です。
しっかりした三脚を購入されたようですので、あとはケーブルレリーズでブレ対策をしてください。
同じ星空でも撮る環境で条件が変わりますから、試行錯誤して撮っていくのも楽しみの一つだと思います。
注意したいのはピントで、ファインダーでは確認できませんしAFも使えません。
明るいうちに無限遠の位置をよく確認しておいたほうがいいですよ。
特にAFレンズはピントリングを回しきったところが無限遠とは限りませんから。
ミニライトなども暗闇の操作に役に立ちます。
ご自分の防寒とカメラの結露対策にも注意してくださいね。
それでは素敵な星空が撮れることをお祈りしています。
書込番号:8789118
1点

hirosayuさん、こんばんは。
星の撮影なら三脚、レリーズは必須でしょう。フレームに地上も入れるなら水準器もあったほうがいいかもしれません。
カメラの設定ですが、ノイズリダクションはOFFがいいでしょう。しかしノイズが多くなるならONでも仕方ないでしょうね。
露出の設定はどうすればいいのか実はよくわかりません。(^^ゞ
アップした写真はとりあえずバルブモードで5分程度の露光で撮影し、再生してチェックしては露出を変更してまた撮影を繰り返しながら撮りました。
この季節は寒いので防寒対策は十分にしてください。特に指先とつま先の対策は十分に。
寒いからといって、露光中に走ったり足踏みしたりするのは禁物です。手ぶれの原因になります。(^^ゞ
星の撮影はまだ一回しかありませんので、大したアドバイスができなくて失礼しました。
書込番号:8789512
1点

風丸さん、かずぃさん、とてもわかりやすくアドバイスして頂きありがとうございます。
撮影には今週末田舎に帰るのでその時にするつもりです。
その前にレリーズケーブルを購入したいのですが、ペンタックス専用以外の物もあるのですか?
レリーズケーブルは家電店で購入できますか?
書込番号:8791987
0点

hirosayuさん、こんにちは。
星の撮影頑張ってくださいね。私はチャレンジしたことすら・・・・
機会があったら一度試してみたいです。関東近郊の夜は明る過ぎて(ToT)
レリーズスイッチ、キヤノンの「リモートスイッチRS-60E3」が、
安価でコンパクトでオススメだったりします。K100Dでも問題なく使えますよ。
他にも他メーカーからいくつか使えるものが出ているようです。
ちょっと大き目の家電店に行けば、普通に置いてあると思いますよ。
書込番号:8792046
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2024/08/08 10:48:35 |
![]() ![]() |
4 | 2023/08/19 16:29:48 |
![]() ![]() |
8 | 2023/08/19 2:19:14 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/28 4:23:37 |
![]() ![]() |
2 | 2019/02/19 13:48:27 |
![]() ![]() |
2 | 2020/05/05 19:43:34 |
![]() ![]() |
17 | 2018/03/30 21:09:12 |
![]() ![]() |
23 | 2017/11/29 17:06:48 |
![]() ![]() |
7 | 2017/07/21 5:44:38 |
![]() ![]() |
16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





