『K-100DとEOS-kissDN』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

PENTAX K100D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション


「PENTAX K100D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D レンズキットを新規書き込みPENTAX K100D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

K-100DとEOS-kissDN

2006/07/30 11:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 ryou0409さん
クチコミ投稿数:2件

初めまして!

写真は趣味でずっと撮っていて、主に銀塩の古い一眼とデジコンを使っていたのですが、このたびデジイチの購入を考えていて、表題の2機で迷っています。

◯Kissで惹かれる点

1.軽さ。旅行や散歩に持ち歩きたいので。
2.夜間の撮影にcanonは強いと聞いた。
3.本体に充電できる(電池がいらない)
4.中古で安いのが手に入りそう。

◯迷っている点

1.液晶が小さい!
2.Canonは、IXYを母が持っていてたまに使うのですが、あの鮮やかすぎる色が、銀塩フィルムで慣れた目にはどうしても馴染めません。
3.いかにもファミリー向け!という感じがする。(仕事でも、使いたいので…)

◯K-100Dで惹かれる点

1.Kissよりも上級者向けの雰囲気がある。デザインも高級感がある。
2.液晶がでかい!
3.手ぶれ防止モード。
4.説明書が解りやすくて、操作がしやすそう。

◯迷っている点

1.「鮮やか」モードだと色が飛びすぎるという評判(ナチュラルだと、暗い)→自分で調整できるのでしょうか?
2.動いている被写体を撮る時、どの程度撮れるのか?動いているペット程度なら、問題ないのでしょうか。(これは、canonにはかなわないというのは下の方に書込みがあったのですが…)
3.夜間の撮影はどの程度まで撮れるのか。
4.乾電池で動くこと(本体に充電できないて、不便では?)
5.kissに比べて、だいぶ重い…(これは、女性の方の意見が聞きたいです。)
6.デジタルフィルタに入ってる「スリム」機能が気になる
 いらない機能なのでは…

長々と、すみませんが、本当に迷ってしまっていて、
ご意見を聞かせて頂ければ、幸いです(><)

書込番号:5302180

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/07/30 11:45(1年以上前)

Kiss DNと比較するなら、9-10月発売予定
の後継機と比較しなくちゃね。

書込番号:5302200

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/07/30 11:45(1年以上前)

高級感とかハード面の方でとるのか、できてきた画像、操作性でとるのか?
悩みますね。
自分の選ぶ基準は操作性とレンズ資産でした。

>3.本体に充電できる(電池がいらない)
これは専用バッテリーがあってこれに充電するということになりま
す。
>4.中古で安いのが手に入りそう。
中古はお薦めしないです。

液晶モニターは撮ったとに確認程度なので小さくてもあまり気にならないです。

まあ、悩んでいるうちが楽しい時です。
何度でも触ってみるといいかと思います。
自分が選ぶならKISSDNになっちゃうと思いますが。(レンズで)

ペンタ使っていたならペンタで引きついでもいいと思います。

書込番号:5302201

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/07/30 12:06(1年以上前)

ryou0409さんこんにちは。

K100DもKissDNも所有していないのですが、分かる点だけ。

軽さ・・・
女性の意見を待ちましょう!

夜間の撮影・・・
EOS全般に高感度撮影に強いといわれていますが、ISO800以上で札家することはまれと思います。そのまれな場面での画質をどの程度重視するかでしょうね。

本体に充電できる・・・
KissNDにも専用の充電池が入ります。K100Dではその形が単三になっただけと考えてよいです。要はエネループなど、充電できる単三電池を使えば一緒です。

中古・・・
個人的には新品か新古品をお勧めします。どんな使い方されているか分からないですからね。ご存知の通り、一眼レフには電池やシャッターユニットなどの消耗部品がありますので。

液晶・・・
これはデメリットの代表と思います。KissDNは、時期的にも新機種の発表が遠くないと思いますし、次の機種では他機種を超えてくる可能性もあります。

鮮やかすぎる色・・・
Canon=鮮やかというのが定説のようになっていますが、現在においてはどこも鮮やかと思います。ただ、コンデジの発色とは明らかに異なります。

ファミリー向け!・・・
これは物として比べるとどっちもどっちと思います。ただ、製品イメージとしてKissはファミリー向けといった感じですね。でもその画質、性能は上位機種に肉薄していると思います。

K100Dの高級感・・・
個人的にはKissDNも悪くないと思いますが、このあたりは個人の趣味の範囲内でしょうね。

手ぶれ防止モード・・・
間違いなくK100D最大のメリットと思います。

操作がしやすそう・・・
KissD、EOS20D、30Dを使いましたが、どれも操作が統一されていて迷うことはありません。KissDNも慣れれば快適と思います。

色、露出調整・・・
使ったことはありませんが、出来ない一眼レフは無いと思います(^^;

動いている被写体・・・
超音波モータでのAFなど、Canon有利とは思いますが、腕でカバーできるレベルではないでしょうか?マニュアル<AF<マニュアルと思います(^^;

書込番号:5302240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2006/07/30 14:05(1年以上前)

今なら30Dが良いかと思いますね。あと、α100は候補外ですか?
秋まで待てば、ニコンD80、キヤノンKissDN後継機、ペンタックスK10D?等
新製品が目白押しですから、それまでじっくりご検討されては?

書込番号:5302446

ナイスクチコミ!0


buebueさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:14件 chacoと綴る散歩日記 

2006/07/30 18:50(1年以上前)

私はK100Dではなく*istDS2使いなのですが分かる範囲で。

軽さですが、これは本体だけの軽さではなくレンズを含めた軽さを考えたほうがいいと思います。
単体ではkissDNの方が本体(電池を含めて)軽いと思いますが、ペンタックスのレンズはコンパクトで軽いのが多いですよ。

でもどちらのカメラでも散歩中ずーっと首からぶら下げていると重いので、(肩が懲ります)、
ウェストバック型のレンズバック等に入れておいてすぐ取り出せるようにしたほうがいいと思いますよ。

K100Dの鮮やかモードは少しナチュラルに近くなったと聞きました。
赤や黄色などは色飽和を起こしやすいので、
そういう色の花などを撮るときはナチュラルモードにしています。

書込番号:5303000

ナイスクチコミ!0


スレ主 ryou0409さん
クチコミ投稿数:2件

2006/07/30 22:51(1年以上前)

こんな、初心者丸出しの要点を得ない質問に、
丁寧な返信をして下さって、ありがとうございます。

今日もカメラ屋さんで長々と吟味してきたのですが、
なかなか決められないですね……

みなさんが、CanonではなくPENTAXを使われている理由が
あれば教えて欲しいです。

☆楽天GE様。

それが、このお盆に行く旅行に連れて行きたいもので、
なるべく早く購入したいのです(><)

☆goodidea様。

充電池+充電器を買うお金も考えると、Kissのがお得ですかねー?
液晶、ピントがあってるかどうか確認したり、微妙な色を見るのに
大画面のが良いのかな?と思ったのですが…そんなことはないですか?

☆HakDs様。

一つ一つ、回答下さってありがとうございます。
要は腕の問題なのですよね(;^^)
HakDs様はcanonユーザーなのですね。上位機種の20D、30Dも
とても魅力的なのですが、なにぶん予算が少なめのもので…
お使いのCanon製品よりK-100Dに魅力を感じる点があれば、
教えて頂きたいです。

☆DIGIC信者になりそう^^;様

上にも書いたのですが、この夏の旅行に持って行きたいので
早急に欲しいのです。

☆buebue様

確かに、パンケーキレンズが薄くて凄く良いな!と思いました。
buebue様のブログを拝見したのですが、綺麗に撮れていますね!!
色が凄く落ち着いてて良いなぁと思いました。

書込番号:5303816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3014件Goodアンサー獲得:65件

2006/07/30 23:42(1年以上前)

旅行(家族旅行とか撮影旅行)と言っても、撮影シーン(夜景・屋内・屋外・風景・スポーツ・スナップ)や購入予定のレンズ(単焦点・高級ズーム・高倍率ズーム)や総予算によっても色々と選択肢がありますよ。

書込番号:5304063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2006/07/31 02:17(1年以上前)

キヤノンはコンデジしか持ってなく殆ど使ってないですが、
なぜペンタを使うか??レンズに魅力を感じる。乾電池で動く。
なぜか、しっくり手に馴染む。適度に軽い。
上記はDSの場合ですが。それに釣られてK100Dも勢いで購入。
競合した機種なし、迷った機種もなし。後はサポートの
対応も気に入りました。私の場合はキヤノンではなくニコンと
併用していますが今現在はニコンよりペンタを使う事が多いです。
なぜか・・・そは上記の理由によりです。
悩んでおらる内に新機種の発表があるみたいですよ〜〜
またまた悩んだりして(^^:
でも色々と自分なりに悩んでる時って楽しいと思いますよ。
じっくり選んで後悔のないようにして下さいね。
ご自身も可哀想だしカメラもまた可哀想。。。

書込番号:5304467

ナイスクチコミ!0


kinpalさん
クチコミ投稿数:9件

2006/07/31 02:57(1年以上前)

ryou0409さん、自分と同じようなことで悩んまれてますね
自分の場合はKissDNの他にニコンのD50も含まれていまして(^^ゞ

でも今日、K100D買っちゃいました!
決め手は手ぶれ補正(これは有って困る物ではないので)と
それから何と言っても液晶のサイズでした。
やっぱり大は小を兼ねるという言葉通り、確かにパラメーターの設定などでは
圧倒的にK100Dの方が液晶は見やすいと思います。
また専用バッテリーではなく手軽に入手可能な単三電池が使用できるというのも
いざというときには結構なメリットになると思います。
それに今なら1万円のキャッシュバックというのも大きいかと・・・。

皆さんがおっしゃっているように、KissDNもK100Dにもそれぞれ捨てがたい魅力があって
どちらにするかで迷ってらっしゃる方も多いと思います。
ホントは時期KissDNを待ちたい気持ちもありましたが、自分も夏休みに使用したかったので
待ち切れずに買ってしまいました。

まだ試し撮り程度しかしていませんが、癖もなくて扱いやすいし
コストパフォーマンスに優れた良いカメラだと思います。

書込番号:5304503

ナイスクチコミ!0


hetakusoさん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/31 03:37(1年以上前)

ryou0409さん,こんにちは
>乾電池で動くこと(本体に充電できないて、不便では?)
ですが・・・専用の充電池しか使えない方が不便と思います
充電器をいつも携帯しますか?小生にはとても出来ません。
今はエネループやメタハイという優秀な充電池が有るのに・・。

書込番号:5304527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K100D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング