『買いました!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

PENTAX K100D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション


「PENTAX K100D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D レンズキットを新規書き込みPENTAX K100D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いました!

2006/09/02 11:48(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 senkeiさん
クチコミ投稿数:21件

3年前にOptioSを買いほぼ毎日持って歩いて使い倒していましたが、昨年頃より、砂嵐が液晶に表れてレンズが出たままフリーズなどの各種トラブルが出はじめ(問題が特定できずに修理もできないと言われています)、だましだまし使っています。
当然、買い換えはコンパクトタイプと、WPiやW10に気を惹かれつつ、今一つ、その気にならずぐずぐずしているうちに....K100Dの楽しそうな噂を聞いてしまいました!

素人ながら、フィルムカメラ時代からPentaxの「素人向きでもカメラらしい」カメラ(SF7やMZ-5;皆さん、知らないですよねぇ....)を大いに好んできた人間としては、istには興味が湧かなくても、これは何だかとっても共感をするカメラ。欲しい.....
で、とうとう入手しました。まだ手元に届くのは2,3日後ですが、今から待ちきれません。

そこでご質問なんですが、皆さん、どうやって持って歩いていらっしゃるのでしょうか? 一眼レフですし、レンズを色々持って行く場合はカメラバッグ以外にないのですが、できれば、このレンズキット単独で持って歩くのに便利な方法を知りたいと思っています。

実は次の週末からの海外出張に無理矢理持って行こうと思っていて、仕事の部分を考えるとカメラバッグを担ぐのは辛そうですし、とは言え何とか持って行きたい! 昔の皮革ケースみたいのって、昔はバカにしていましたけど、こうなると便利そうですよね。何かそういうのはないのでしょうか? あるいは、「こんなバッグがシンプルで便利」とか、何かお知恵を貸していただけると嬉しいです。宜しくお願いいたします。

書込番号:5399954

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2006/09/02 12:28(1年以上前)

ワタシはDSですが(大きさは同じくらい)持ち出すときは全くのむき出しですね

ほとんどDA16-45を装着してますが、用途によって別の(3本しか無いが)も持ち出します
外で付け替えるには埃の混入などある程度のリスクも伴いますからある程度考えて決めた方が
いいと思います

PENTAXなら純正でポケットに収まるようなレンズも結構ありますのでリサーチしてみてください
肝心のバッグはワタシの場合はLOWEPROのTLZ1と言うモデルを使用してますが、これなら
むき出しでも変わりません(収納力と携帯性を量ったとき)

書込番号:5400054

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/09/02 12:31(1年以上前)

senkeiさん、こんにちは。

ご購入おめでとうございます。
カメラ+レンズで持ち運ばれるのであれば、こんなバッグがあります。

ロープロトップロードズームミニ
http://www.hakubaphoto.co.jp/lowepro/product/proficionado/toploading.html#013218

これだと、フィルターや、予備メディア、バッテリーなんかも入り、かつコンパクトなので便利です。
私は、*istDSですで利用しています。
他にも、エツミやf64などからも同じようなものがでています。お好みのデザインで。

あと、昔のカメラのようなジャケットタイプなら、

ハクバ カメラジャケットSS
http://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/product/03soft_bag/240627.html
というのもあります。昔のカメラのように革装では無いですけどね(^^ゞ

ご参考までに。

書込番号:5400058

ナイスクチコミ!0


筆税さん
クチコミ投稿数:38件

2006/09/02 14:37(1年以上前)

普段はバッグに2台のカメラを入れて持ち歩きます。
CRUMPLER "5 Million Dollar Home”
http://www.assiston.co.jp/?item=1139

先月ハワイに6日間行ったときは、このバッグに
K100D+FA77mm、タムロン28−300、
DA16−45を入れて持って行きました。

しかし、持ち歩いたのはほとんどが16−45のみ。
パンフや小物類を入れて持ち歩いてました。

書込番号:5400342

ナイスクチコミ!0


スレ主 senkeiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/09/02 18:20(1年以上前)

宇宙汰さん、馮道さん 、筆税さん 、
早速のご回答を有り難うございました。

なるほど、今のカメラバッグって、いろいろあるんですね。
今回の単独持ち歩き用だけでなく、撮り歩き用のバッグも欲しくなってきてしまいました。
おっちょこちょいだからカバー無しは怖いので、お店に行って楽しく悩んできます!

あれこれ重い荷物を担いであちこち動き回る今回の出張に無理矢理でもK100Dを持って行くのに、如何に心地よく持って歩けるかが最重要。今回の皆様の情報でかなり気が楽になりました。有り難うございます。

書込番号:5400841

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/09/02 18:22(1年以上前)

senkeiさん こんにちは

私は普段はDA40oをつけてヒップバッグに入れていますが、その他の荷物がけっこうある場合には、ユニクロのメッセンジャーバッグにこんなの↓を入れて持ち歩いています。

http://www.etsumi.co.jp/catalogue/catalogue.cgi?id1=1&id2=18&id3=181

ユニクロのバッグはポケットが多くて小物もかなりの量が入りますよ。
あまりいかにも「カメラバッグ」ってのは好きじゃないので。

書込番号:5400843

ナイスクチコミ!0


スレ主 senkeiさん
クチコミ投稿数:21件

2006/09/03 00:58(1年以上前)

kohaku_3さん、
新しい考え方を有り難うございます。
なるほど、多少柔いバッグでも、こういうクッションケースのようなものを入れて使う、という手もあるのですね。バッグなら大中小と各種雑多にあるし、これで考えるのも省資源?且つおしゃれ路線で良さそう.....
馮道さんが先ほど教えてくださったf64というところにも、書類バッグやショルダーと一緒に持っていても、一見ではカメラを担いでいるとばれないようなおしゃれな?普通っぽいバッグもあり、悩んでしまいそうです。
バッグにお金を使うよりも、明るい且つデジタル用の交換レンズに使うべきとも思いつつ、バッグにもこだわりたい.....

こういうのも、新しいのを買ったときの楽しさですね。
しばらくは楽しみが一杯です。こちらの口コミはいつも勉強になるので、また宜しくお願いいたします。

書込番号:5402132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K100D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング