『望遠レンズ買いたいです。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

PENTAX K100D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション


「PENTAX K100D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D レンズキットを新規書き込みPENTAX K100D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信25

お気に入りに追加

標準

望遠レンズ買いたいです。

2006/09/09 09:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

クチコミ投稿数:31件

8月末にお仲間にいれていただきました。秋の幼稚園運動会に備え公園で娘を撮る練習をしております。娘が動き回るので上手くファインダーの中で捉えられません(笑)。

カメラに付いていたレンズなのであまり大きく写りません。幼稚園のお庭は小さいので最初は「マ、良いわよね」と思っていましたがやはり大きく撮りたいです。私、お金をあまり持っていないので安いのを買おうと皆さんの掲示板を覗いたりオークションで見たりしています。

タムロン70-300mmなら買えそうなのでカメラを買ったお店で尋ねたら2万円位でした。オークションで1万円位で出ている古い?モデルの事を話したら「古いモデルはデジタル対応ではないので使い勝手(使う準備だったかしら?)が悪いですよ」と言うような事を聞きました。(私、カメラの事をよく分からないので聞き間違っているかも知れません)。

古いモデルと新しいモデルとはかなり違うのでしょうか、あまり変わらなければ古いモデルをオークションで買って残りのお金で充電池セットとカメラバックを買おうと思っています。

宜しくお願いします.




書込番号:5420748

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/09/09 09:29(1年以上前)

>私、カメラの事をよく分からないので聞き間違っているかも知れません)。

こんな状態なら近くのお店で買ってつか〜さい、
オークションなんかで買えば、高い買い物間違いなし。

書込番号:5420766

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/09/09 09:36(1年以上前)

古いレンズメーカー製の機種は 対応していないものもあるので注意
やはりカメラ店で購入した方がよさそうです
そのお店は中古レンズの取り扱いはないのですか
対応した物を探してもらえたり 動作確認させてもらえるお店なら
中古でもいいものもあるのですけど・・

書込番号:5420786

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/09/09 09:38(1年以上前)

ココナツコです。追加を書き込もうとして間違って最初の文を掲示板に載せてしまいました。

公園で娘を撮る練習をしていたら同年齢?のママさんが2−3人集まって来たので
手ブレ防止なので「私たちにピッタリよ」思い切りK−100Dの宣伝をしました。

私、このカメラが好きなので普通のデジカメを使ってらっしゃるママさん達にも使ってもらいたいです。

書込番号:5420795

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件

2006/09/09 09:41(1年以上前)

私もお店で買うのが良いと思います。
しかし早く買って練習しないと、レンズキットの焦点域で「娘が動き回るので上手くファインダーの中で捉えられません」状態でしたら、70-300の焦点域では、まさにファインダーor視界から「消える」感じですので・・・・・(^_^;)

書込番号:5420803

ナイスクチコミ!0


MSEVENさん
クチコミ投稿数:510件

2006/09/09 09:43(1年以上前)

って、ん?あれ?なんか話が・・・・?

書込番号:5420810

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/09/09 09:54(1年以上前)

何度も済みません。

ぼくちゃん.さん
FUJIMI-Dさん

早速お返事いただき有難うございました。

言葉足らずでした。タムロンの70−300ミリの古いモデルと新しいモデルの事の質問です。本当に言葉足らずで済みませんでした。

MSEVENさん

お返事有難うございました。
私、このレンズを買ったら今の娘を撮りたいので練習します。又色々と教えて下さいね。 追加の文章はこのタイトルでは関係ないですよね。この追加分は忘れて下さい。混乱を招く追加の文章で済みませんでした。

書込番号:5420840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3019件Goodアンサー獲得:65件

2006/09/09 09:58(1年以上前)

私は該当のレンズを所有していませんが、マクロの52BBと272Eを比べた感じでは古いのでも余り差は感じないかも知れませんね。

でも、価格面だけでオークションの利用は止めて置いた方が良いですよ。
点カビとかショック品など色々な不良品が当たる場合がありますしね。

なるべく近くの店舗で新品を購入された方がアフター面で安心ですよ。
まあ、その店舗で中古品を扱っているなら相談されてみては如何でしょうか。

書込番号:5420852

ナイスクチコミ!0


馮道さん
クチコミ投稿数:1807件Goodアンサー獲得:214件

2006/09/09 10:07(1年以上前)

ココナツコさん、こんにちは。

同じようなレンズなら、シグマからも発売されてます。(ちょっと重いですが)

シグマ70-300/F4-5.6 DGマクロ
http://www.sigma-photo.co.jp/lens/tele/70_300_4_56_macro.htm

ほんとは、APO付きを勧めたいところですが、こちらも良いレンズですよ。実売15000円前後といったところでしょうか?

書込番号:5420877

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/09 11:20(1年以上前)

ココナツコさん、こんにちは〜。

まさに最近、K100Dとタムロンの古い70-300mmを使い始めました〜。
70-300mmは1万円でしたよー。
そのオークションで売っているのと同じと思います。
(ホームショッピングさんとか、ですよねきっと)

大満足、というわけではないですが値段を考えれば◎です!
最近、レポートをアップしたので参考にしてみてください♪

http://www.geocities.jp/valeron_z1/572D/70300_2.html

人物を撮るとなると「とにかく大きく撮れればいい」って感じのレンズです。
描写には期待しないほうがいいかもしれません。
でも、運動会は描写云々よりもとにかく自分の子供をうまく撮るのが難しいのでそんなこと言っている場合ではないかもしれませんね。
MSEVENさんのいうとおり、とにかく早めに練習するほうがいいとおもいます。

ちなみに、新しいモデルとの比較はしたことがないので、ごめんなさい。
この点が不安なら古いモデルを買って後悔するよりも新しいほうを買っておいたほうが精神的に良いと思います。
(でも1万円は大きいですよね、難しいですね・・・)

どちらにせよ、運動会に向けて早く練習しないと!

書込番号:5421081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1890件Goodアンサー獲得:145件

2006/09/09 11:51(1年以上前)

同じようなレンズで、デジタル対応と非対応では、主にコーティングが違います。
CCDがフィルムより平滑なため、レンズ内部での反射で様々な弊害が出るらしいですが、私もデジタル対応/非対応の両方ごちゃ混ぜですが、ほとんど影響ないと思っています。

逆光気味の状況では、多少コントラストが低くなるレンズもありますが、「デジタル用以外は使えない」というほどひどいレンズはあまりないかと思います。もちろん、余裕があれば新しいものがいいとは思いますが…。

書込番号:5421180

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:72件

2006/09/09 12:12(1年以上前)

新型は
AF 70-300mm F/4-5.6 Di LD Macro 1:2 (Model A17)
でDi化されてこの8月26日に発売になったものでしょうね。
旧型は、このひとつ前の型ですね。
旧型を僕も持っていますが、写りに不満は無かったのでお買い得ではあります。
ですが、まだ初心者のようなのでお店で買った方がいいと思いますよ。
まあ、店長の人柄にもよりますが。
ペンタ純正でもhttp://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=10504510351
は割と安いですね。
ただ、写りはタムロンの方がやや上だと思います。

書込番号:5421262

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2006/09/09 14:01(1年以上前)

『写り』ではなく『使い勝手』を気にしていて、
中古品に抵抗がなく、あと近所に中古カメラ屋さんが
あるのであれば、DIGITAL非対応のPENTAX純正レンズなんか
いかがでしょう?

・FA80-200mmF4.7-5.6
・FA100-300mmF4.8-5.6

あたりなら、程度良品が1万前後で入手可能だと思います。
純正レンズなので、ちゃんと使用レンズ名とかがExifに
記録残りますし。

私は、*istDS2に、上記FA80-200をつけてますが、特に
DIGITAL非対応だからといって困ったことはありません。

以上、ご参考まで:-)

書込番号:5421585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/09/09 14:20(1年以上前)

お買い物をして帰ってみたら色々とお返事をいただいておりビックリ、私、ホントに嬉しいです。ますますK-100Dが好きになってきました。

しんす'79さん

有難うございます、早速お店に尋ねてみます。カメラを買った時はお店で舞い上がっていたようなので中古のレンズを置いておられるか良く覚えていません。でも中古レンズ高価買い取りという張り紙があったような気もします。

馮道さん

有難うございます、15000円ですか、心が動きます。フォト見ました、伏見ってお酒どころっていうイメージがあります。綺麗な写真ですね。又色々と教えて下さいませ。

valeronさん

有難うございます、動物園の写真を見ました。これって1万円のレンズで撮られたのですか、私にとっては凄いです。私、これ、お店で探してみます。

そこじゃさん

有難うございます、肩を捺していただいたような気がします.タムロンの1万円のレンズで決めました、娘を写せるよう練習します。

Seiich2005さん

有り難うございます。やはりタムロンですよね、カメラ屋さんで古いモデルの新品を探します。







書込番号:5421639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/09/09 14:40(1年以上前)

お返事が前後しちゃって済みません。

ALPHA_246さん

夕方、カメラを買ったお店に行きますので、ペンタックスの中古品のレンズも尋ねてみます、良ければ考えちゃいます。ちょっとお聞きしたいのですがタムロンの場合使用レンズ名とかが記録に残らないのですか? お店で聞けば良い事なのですが、済みません。

書込番号:5421681

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2006/09/09 15:03(1年以上前)

あるふぁです。

すいません。レンズメーカー製のKAFマウントは持ってないので
断言できませんが、非対応の機種だとレンズ名が記録されない
可能性が高いと思います。
# どなたかお使いの方フォローお願いします

ちなみにPENTAX純正でもふるーいのは名前はいりません(^^;

書込番号:5421738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/09 16:46(1年以上前)

ココナツコさん。

K100Dボディ板の方で「レンズ名」で検索すると、色々とヒットします。
以下は、最近の一例です。レンズ名の表示は、PPL3での話ですね?

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5369744

なお、有名なExifReaderも、フリーソフトですので、あまりあれこれ
盛り込んでくれとも言いづらい点がありまして、つまり純正レンズ
のFA50mm f1.4でさえも、レンズ情報はUnknownとなります。

書込番号:5421997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/09 16:52(1年以上前)

訂正:

PPL3ではなくて、PPB3の話でした(話でしたね?)。

書込番号:5422018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:914件

2006/09/09 22:38(1年以上前)

タムロン70-300mmF4-5.6LDマクロ(モデル572D)
2年前、ヤフオクで新品を8,400円で買いました。
出品者はオークションストアで、今でも出品されてます。

このレンズ、運動会専用レンズとして大活躍しています。
もはや旧モデルですが、デジタルでも、何の問題も感じません。
運動会は、埃が舞うし、手に汗握るしで、レンズもカメラも汚れるんです。
そんなところで使うレンズなので、安ければ安いほうがいいと思い、思い切ってヤフオクで買ってみたのです。
万が一のことがあっても、諦めきれる価格でもありましたしね。

結果はGood!
納品も早かったし、レンズも安くて軽くて写りもまずまず。
その後、運動会用ってことなら、知人には必ずこれを勧めてましたよ。


さっきヤフオク覗いてみたら、私が購入したのとは別のオークションストアさんが、同じモデル572Dペンタックス用を1万円ちょっとで出されてますね。

確かに、リスクもある自己責任のヤフオクですが、安い買い物がしたいなら、試してみるのもいいのでは。
1,000件以上良い評価があって、常時出品しているオークションストアなら、試してもいいような気がします。

また、カメラのキタムラの中古品コーナーなどをまめに回れば、見つかるかもしれません。
先日、このレンズのB品2,800円ってのを、キタムラ中古で見つけまして、望遠を探してたネット仲間に教えたら、自分の近所のキタムラまで送ってもらって、実物を見て購入しました。
2,800円という超ウルトラ激安レンズで、それもちゃんと写るので、とても喜ばれました。

書込番号:5423334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/09/10 08:42(1年以上前)


お早うございます。ココナツコです。皆様に色々と教えていただき、私、嬉しく思っています。

ーーーーー

ALPHA_246さん
フォローしていただき有難うございました。純正品以外ならばチョッと難しいですよね、私、難しい事は出来ないので気にしない事にします。色々と有り難うございました。

AABBさん
有難うございました、他の掲示板で「いろいろと貼付けるのは、それだけ役に立ってもらいたいからですよ」というような事を仰ってられたのを思い出し「成る程です」と実感いたしました。もう一つだけお聞きしてよろしいでしょうか? PPL3とかPPB3って何かレンズの番号なのですか? 

すぎやねんさん
仰っていただいた572Dというモデルを考えておりますしたが下に書き込みました様になりました(笑)。運動会レンズという言い方は今の私にとってピッタリの表現です(笑)。有難うございました。中古のレンズでもお安いのがあるのですね。

ーーーーー

昨日の夕方、K100を買ったカメラ店へ行こうと準備していたところ同じ敷地に住む主人のお父様とお母様が娘を見に来られました。

で、色々お話をしているうちにお父様が「レンズ、私が買ってあげよう」と言う事になりお父様から3万円貰っちゃいました(笑)。夜にその事を主人に話すと「遠慮せずに貰っとけよ」と言う事になり、私、2万円持っているので合計5万円の予算となりました。

早朝から掲示板の書き込みを読みおこしたり色々なレポートも読んだりして、結論として、私、思いきって新しいモデルの28−300mm (A-061)を買っちゃおうと思っています。これってレンズを交換しなくても良い?レンズですよね。

皆様、色々と有難うございました。無事購入出来ましたら必ず報告いたします。私、皆様に感謝しています。

書込番号:5424615

ナイスクチコミ!0


ALPHA_246さん
クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:7件 Alpha's Page 

2006/09/10 08:52(1年以上前)

おぉ、資金調達おめでとうございます:-)

そうですね、それだけお金があれば、広角から望遠まで
使える高倍率ズームは運動会にはもってこいだと思います。

# お弁当の時間など、すぐそばの家族を写すことなども
# あるでしょうから

ちなみに
PPB3:PENTAX PHOTO Browser Ver3
PPL3:PENTAX PHOTO Laboratory Ver3

の略称で、K100Dに付属でついてくるパソコンソフトのこと
ですね

書込番号:5424639

ナイスクチコミ!0


valeronさん
クチコミ投稿数:675件Goodアンサー獲得:3件

2006/09/10 10:18(1年以上前)

おはようございます!

タムロン28-300いいですねー♪

ALPHA_246さんのいうとおり、競技中だけが運動会じゃないですからね、28-300の方が間違いなく使い勝手はいいと思います!

運動場は砂が舞うのでレンズガード(MCフィルター)も買ったほうがいいと思いますよ。

それでは!

書込番号:5424862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:14件 PENTAX K100D レンズキットのオーナーPENTAX K100D レンズキットの満足度5

2006/09/10 13:10(1年以上前)

私もオークションでタムロンAF75-300mmF4-5.6LDペンタ用 というレンズを手に入れたんですが、良いと思いました。ISO3200と手ぶれ補正の合わせ技で、こういうレンズの活躍の範囲が昔と違って格段広がったように思われます。872Dという、マクロ1:2昨日がないタイプでしたが7.8千円でした。

書込番号:5425332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2006/09/11 01:36(1年以上前)

ココナツコです。

娘を寝かしつけ、主人を寝かしつけ(笑)やっと自分の時間となりました。

私、最終報告します。カメラを買ったお店で昨日(10日)タムロンの28−300mm  (A-061)とレンズガードを買いました。

その時に店長さん?にファインダーで娘を捉えきれない事を話したらカメラの基本的な持ち方を教えていただきお店のお外でも色々と練習させていただきました。でも少し目立ったようでご迷惑をおかけしました。やはりお店で買うとこういったサービスもしていただけるのですね。

LPHA_246さん、valeronさん、ハーゲンパパさん、そして皆様、有難うございました.私、頑張って練習して運動会に臨みます。

書込番号:5427835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:54件

2006/09/11 07:19(1年以上前)

ココナツコさん。

蛇足で、もう一度、引用癖を発揮しておきますよ。K100Dムック本が、
9月22日に発売されるという話です。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5411453

書込番号:5428083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/09/11 10:26(1年以上前)

今日は、ココナツコさん

楽しく掲示板を拝見しております。キャッシュバックのレスといい、今回のレスといいココナツコさんの正直な応答で楽しいです。

ところでココナツコさんがお買いになったカメラ店って東横線にありませんか?
と、いうのも昨日の夕方東横線沿いのカメラ店へ家内と行ったら店長さんらしき人と
若い女の方が店頭でデジイチを振り回しておられたので(笑)。

始めはてっきりメーカーさんから来られたモデルさんかなと本当に思っていました。レンズ、チョッと重そうでしたね。F28-300mmは420gなんで少し重いかな、でも修練あるのみだと思います(笑)。運動会デビュー頑張って下さい。

(ココナツコさんが、もしその方と違っていたら申し訳ありません)。

書込番号:5428327

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K100D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング