『不具合あり〜の対応よし〜の』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:631万画素(総画素)/610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:560g PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様

※DA 18-55mmF3.5-5.6AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション

PENTAX K100D レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月下旬

  • PENTAX K100D レンズキットの価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K100D レンズキットの買取価格
  • PENTAX K100D レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K100D レンズキットのレビュー
  • PENTAX K100D レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K100D レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K100D レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K100D レンズキットのオークション


「PENTAX K100D レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K100D レンズキットを新規書き込みPENTAX K100D レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

不具合あり〜の対応よし〜の

2007/01/24 16:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット

スレ主 もち公さん
クチコミ投稿数:5件

今までコンデジのPowerShotS40を使用してましたが、
「2月の連休にモルディブ行くのに良い写真を残したい!」
ということで散々
  CANON EOS KISS DX
  NIKON D40
と迷った挙句、かみさんが
・ボディ内手振れ補正あり
(CANON,NIKONは標準レンズでは手振れ補正なし)
・SDカードの安さ
・グリップ感
・所詮ファインダーは全社ペンタックス製
・唯一上部に別途液晶表示あり
・単三型電池式可能
・軽さ
・液晶上の写り方が綺麗(主観)等々で
『K100Dに決定!』で見積もりをキタムラで
1/15に出してもらい、見積もり有効期限1週間とのことで

 ¥74,800−¥5,000(下取り)=¥69,800
 保障も購入ポイント1%をそのまま転用可能。
  (実質負担なし)

その見積もりを持ってヨドバシへ行ったら
「同じ値段でいいよ!」の回答も
「値引き商品には5年保障付けられません。」と・・・

ヤマダで交渉→仕入れ価格を下回っており無理と・・

ケーズでは「¥69,600で行きましょう!」との回答も、
3年保障に5%別途負担=¥3,480の追金で不可。

結局キタムラで購入。値札見たら¥5,000値上がりしてました。
あぶなっ^_^;

一昨日(1/22)に行ったら在庫切れ!翌日の1/23無事手に
することが出来、夜な夜な液晶フィルムを上部と背面と2
箇所を30分掛けて慎重に貼り、説明書どおり操作を行っ
ていたら、P.51のシーンモードのところで”パシャッ”
っと撮った途端、

  カメラがフリーズ!

ウンともスンとも動かず・・・
電源は入ったまま。おい〜(T_T)
念のため様子をビデオに録画しておいて、電池を一旦外し
又装着。
電源ON!・・・動いた。その後は何事も無く作動。

翌日キタムラの開店を狙って持ち込みました。
修理で2〜3週間も掛かると旅行に間に合わないため何とか
交換をしてくれないかなぁ・・と思っていたら

「完璧な商品なんて無いですよ。」←えっ?
「でもボディだけ交換しましょう」と。←やった!
「フィルムとか貼ったんですけど・・・」
「取り寄せます。ただ、それまでフィルム無しではいけな
いので今貼ってあるのを剥がして貼り直しておきます。」
格闘すること20分。私よりヘタクソでしたが、一応やって
くれました。初期不良品とはいえ、対応の良さにキタムラ
感謝です。(感謝するのもおかしいが・・)
他所の店だったら修理依頼対応だったかなぁ・・・
あり?キタムラのヨイショになってる?

さぁ今日からP51の続きを勉強しなきゃ。

書込番号:5917871

ナイスクチコミ!0


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2007/01/24 16:50(1年以上前)

もち公さん こんにちは、

フリーズにはバッテリーを外すのが一番ですね。
デジカメは複雑な電子回路のかたまりなので、たまたま最初の電源投入でも、わずかな静電気などで誤動作の心配がありますね。

それにしてもキタムラさんの対応がよかったですね、トラブッタのはキタムラのせいじゃないので、対応へ感謝をするのはいいことですね。

書込番号:5917951

ナイスクチコミ!0


yasu1018さん
クチコミ投稿数:2169件Goodアンサー獲得:22件 ローダー@オヤジ  

2007/01/24 17:40(1年以上前)

不具合かどうかは「微妙」なところだと思いますが、対応が良くて良かったですね。キタムラもいろいろでしょうが、私も比較的良いイメージがあります。
 それにしても、私もデジタル一眼を4台使ってきましたが、一度もフリーズしなかった機種はありません。いつの間にかそういうものだと割り切ってしまってます。程度問題でしょうが・・・。
 そういうトラブルはない方がいいのはもちろんですが、あってしまったときの対処法(電源OFF、バッテリー抜き差し等)も素早くできるようになれておいた方がいいでしょうね、変な言い方ですが。

書込番号:5918062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/24 20:35(1年以上前)

>私よりヘタクソでしたが、一応やってくれました。

「プロなので上手だと思ってお願いしたのですが、悪かったですね」と
お礼とひやかしを兼ねて言ってみれば良かったですね。(?)

書込番号:5918533

ナイスクチコミ!0


スレ主 もち公さん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/24 23:29(1年以上前)

里いもさん こんばんは。

早速のコメントありがとうございます。

>フリーズにはバッテリーを外すのが一番ですね。
ホント、それ以外何も出来ませんでした。
つい振ったり叩いたりしたくなりましたが・・

>トラブッタのはキタムラのせいじゃないので・・・
いかにも。
帰り際「今回の対応感謝します。キタムラにしてよかったですよ。」って言ったら「いいカメラです。楽しんでくださいね。」
って言ってくれました。単純ですけどいい買い物したかな?って
気になってきました(ホントに楽しむのはこれからですけどね)

yasu1018さん こんばんは。

>私も・・一度もフリーズしなかった機種はありません。
そんなもんなんですねぇ〜。改めて・・・・。
>電源OFF、バッテリー抜き差し等・・
奇しくも間違った方法ではなかったのですね。ほっ

じじかめさん こんばんは。
>お礼とひやかしを兼ねて言ってみれば良かったですね。(?)
はははは(笑)
結構苦戦してるのを見てたらとてもそんなこと・・・。

皆さんの写真拝見いたしました。デジイチ初心者の自分にはよだれが出そうな作品でした。
早速今、シャッタースピード、ISO、絞りのの関係等々色々試してみてます。これはハマる予感(?)がしますねぇ。

皆さんコメントありがとうございました。

書込番号:5919386

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

PENTAX K100D レンズキット
ペンタックス

PENTAX K100D レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月下旬

PENTAX K100D レンズキットをお気に入り製品に追加する <289

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング