デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット
K100Dを使っています。
先日、オークションでKマウント RICOH/リコー XR RIKENON 135mmF2.8を購入しました。
無知で申し訳ないのですが、教えていただけないでしょうか。
取り付けたのですが作動しません。マニュアルのレンズには何かを別に付けなくてはいけないのでしょうか?レンズは本体にカチャっとはまったのですが。
宜しくお願いします。
書込番号:7590766
0点
nicerunさん、こんばんは。
以前K100Dでマニュアルレンズを使う際に、
同じように、こちらで質問したことがあります。
下記参考になりませんでしょうか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/00502110994/SortID=6135740/
書込番号:7591073
0点
nicerunさん
こんばんは
私もこのレンズを持っています♪
メニュー→カスタム→絞りリングの使用→許可にしてください。
Mモードを選択して、
任意の絞りにしてAE−Lボタンを押すとカシャッと音がして絞りが動いて絞り込み測光が行われ、
カメラの露出計が働いて適切なシャッタースピードが設定されます。(取説146P、188P)
K100DFAQ
http://www.digital.pentax.co.jp/ja/35mm/k100d/faq.html#06_02
そのまま、シャッターを押せば写真が撮れます。
露出が少し違うようでしたら、シャッタースピードを変えて適正と思うSSにしてください。
AF切り替えをMでいつでもシャッターが切れますが、
AF−Sではピントのあった時にしかシャッターが切れません。
逆にこれを利用して、ピントのあったときにシャッターが切れるようにする
「スナップインフォーカス」も使えます。
書込番号:7591138
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K100D レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 16 | 2024/08/08 10:48:35 | |
| 4 | 2023/08/19 16:29:48 | |
| 8 | 2023/08/19 2:19:14 | |
| 4 | 2023/01/28 4:23:37 | |
| 2 | 2019/02/19 13:48:27 | |
| 2 | 2020/05/05 19:43:34 | |
| 17 | 2018/03/30 21:09:12 | |
| 23 | 2017/11/29 17:06:48 | |
| 7 | 2017/07/21 5:44:38 | |
| 16 | 2017/05/09 21:53:27 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









