


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
こんにちは。はじめまして。
この度海外への旅行用にK10D(本体)を予約して参りました。
今までは古い一眼レフで、デジ一は初心者です。
そこで、海外用にレンズを一本に絞りたいと思っています。
主に建築物や風景を撮り歩くつもりです。
一本にする理由は歩いて行動しながらの撮影になるので、出来るだけ荷物と付け替え等の面倒を減らしたいためです。
候補としては、
DA12-24mmF4(ただ望遠側が多少不足感も)
DA 16-45mmF4 (画角的には一番便利なのですが、広角側に物足りなさが。。。)
です。
12−24でスナップ等もいける感じだといいのですが。。。
来年には16-50mmF2.8を購入予定なので、DA 16-45mmF4を買うのにも踏み切れず、この場をお借りしてアドバイスいただけたらとおもっています。
書込番号:5655131
0点

12-24が1本あればとりあえず風景等の撮影やスナップはいけちゃうと思いますよ。
それより老婆心ながら旅行までにK10Dが入手出来るかの方が気になっちゃいます。
最近予約された方の中には年内はキビしいなんて書き込みもありましたから…
書込番号:5655200
0点

私は、16-45mmとTAMRON 18-200mmを持っていきました。ヨーロッパでしたが、自分的には的中したと思っています。もし、一本であるならば16-45mmだと思います。建造物が大きい世界ですと、特に効きます。寺院などの観光ではストロボ禁止の場所が多いため、当時Ds持参の私は手ぶれに苦労しましたが、Kシリーズならその苦労もなさそうですね。ただ、F4は欲しいと思います(三脚あれば別ですが)。18-200mmは丘とか遠景のある場所でと思っていましたが、観光の場合はほとんどその場所に行ってくれるので、近すぎて困る場合多かったように思います。めったに行かない場所ですし、やはり解像度など写りの評判の良いレンズが後悔しないと思います。
書込番号:5655221
0点

DA16-50を購入予定なら無理にとは言いませんがDA16-45が一番つぶしが利くと思います
因みに16(APS-C25mm相当)で本当に広角が不安ですか?今まで超広角レンズをお使いになってきましたか?
今後16-50を買うなら12-24しかないでしょう でもこれ1本での旅行は・・・
使いづらそうな気がしますが
何にせよ若干無茶が入ってますから、どちらに向きを置くかはご自身の政治決断でしょうね
書込番号:5655222
0点

私も1本だけなら
16-45mmのほうがいいような気がします。
TAMRONやSIGMAの18-200mmでもよいぐらいではないでしょうか。
12-24mm1本勝負であれば、それだけでは不安なので、
パンケーキレンズのDA40mmなどをポケットに忍ばせておくって
ほうがいいような気がします。
書込番号:5655246
0点

レンズが交換できる一眼レフなのに1本だけ
しか持って行かないとはもったいない。
私なら18-200mm+12-24mmで行きます。
仮に1本だけなら16-45mmだけど望遠使いたい
時が必ずありますよ。
書込番号:5655351
0点

みなさんありがとう御座います。
>⇒さん
とりあえず出発は2月の予定ですので、たぶん大丈夫だと思います^^
普段は使って30mm位までなので、12−24が有力なんですよね。
>NEGAPOSIさん
なるほど、やはり16-45mmは汎用性もあるし強いですよね!
16mmって意外と(広く)撮れるのかなとも思ってます。
>宇宙汰さん
今まではフルサイズのカメラだったため簡単に比較はできませんが、比較的広角で撮ることが多かったように思います。
やはりこれだけではキツイですよねw
>tai-tai-taiさん
パンケーキや単焦点との併用も考えたのですが、利便性を考えたらズームかなとも思ってしまいます。
みなさんの意見を整理するとやはり12−24のみはキツイというのが現実でしょうねw
まああとは自分の撮りたい絵次第だと思うのですが・・・
16−50の購入をやめて16−45でいこうかなとも考えていますが、作例をみながらもうしばらく考えてみたいと思います。
ありがとうございます^^
書込番号:5655370
0点

>C2Dさん
レスありがとう御座います。
こんなこと言うと怒られそうですが^^
今回の旅はカメラよりも建物を見ることを主としていまして、できるだけカメラのレンズ交換などに気をとられたくないというのが本心ですw
なので広角がストレスなく撮れて、多少スナップ程度にも撮影できればと考えております。
書込番号:5655411
0点

16−45をお勧めします。
16の時は画角が約90度あるため、
建築や内部はたいてい収まります。
望遠系が欲しくなるとは思いますが、
帰ってからトリミングで対応しましょう。
もしくは、画質と明るさが少し心配ですけど、
コンバージョンレンズA2X-Sで、
望遠側を90mm相当にするとか。
書込番号:5655592
0点

まあ一本に絞るなら広角よりのズームということになろうと思いますが、お聞きする限り、「広角がストレスなく撮れて、多少スナップ程度にも。。」とのことですし、「来年には16-50mmF2.8を購入予定」ということもありますので、ここはあえてDA21mmF3.2 Limitedをお勧めしておきます。
これ一本でたいてい対処可能のように思いますし、ズームレンズに対して
(1) 建物を撮影するときに歪みが少ない
(2) スナップにちょうどよい(35mm換算)32mm相当の画角
(3) パンケーキで歩きメインの旅行に最適(単に持っているときに小型軽量というだけでなくバッグへの収まりが全然違いますから)
(4) 来年大口径ズームを買ったときでも決して十分使い分けが可能
(5) F3.2というのは単焦点としては明るいとはいえないが、それでも候補のズームよりは半段程度(開放から使えることを考えてまあ1段ぐらいか)の違いで室内で多少は助けになる
私自身ならそうするなと思って。
書込番号:5655697
0点

> デカパンダ2001さん
コンバージョンレンズって手もありますよね!
ただそれなら2本レンズもっていけばいいという感じもしますw
望遠側をつかわない事が多いので悩みどころです。
>mm_v8さん
DA21mmF3.2 Limitedもよいですよね^^
知り合いに触らせてもらった事があるのですが、非常に取り回しやすく使いやすかったです。
ただ、最低でも18mmできれば14-16mmくらいは欲しいところなんですよね。
他の方のブログなんか拝見しててもやはり超広角の魅力は捨てがたいなと・・・w
書込番号:5656365
0点

私はこの前旅行に行った時9割くらいDA12-24で撮りました。
別に他のレンズはなくても問題なかったです。
ただ一応のために単焦点レンズも持っていかれてはいかがでしょうか?
これならそれほど荷物になることもないですし、オールドレンズなら安く買えるものもあるしお勧めです。
書込番号:5656900
0点

>ジョズさん
素敵な写真撮られてますね♪
ホームページはちょくちょく拝見させて頂いておりました。
ジョズさんの写真をみて12−24でいこうかな〜と決心がつきそうです。
万が一の(笑)単焦点を持って行くことも視野に入れて考えてみますw
50mmあたりが使いやすいですかね?
おすすめがあったら教えてください!
書込番号:5656921
0点

もう結論が出たようですが、私もDA12-24を押したいです。
どこへ行かれるのかわかりませんが、建造物ということはイタリアとかでしょうか??ヨーロッパの街並みや建物だと16mmだと不満が出ると思います。意外に下がれないところが多いですから。あと、建物の内部も撮るとなると、絶対広い方がいいです。
DA12-24は、ズームしても全長がほとんど変わらないのもポイントです。DA16-45は広角側でニューと伸びます。ということは、普段使わない望遠側にして歩き回ることになり、カメラを構えてすぐシャッターということができません(逆なら使いやすいと思います)。
予算に余裕があるなら、望遠用に小さなDA70mm Limitedなんてあればカッコいいですね(持ってないのでわかりませんが)。
書込番号:5657496
0点

MasaG4さん
ありがとうございます。
この前はタムロンA09も持って行ってたんですけど
単焦点なら35oか50oといった感じでいいように思いますがどうでしょう?けどこの選択は難しいですね。。。
普通に考えると普段30o位までしか使わないということなので35oでもいいんでしょうが私が旅に行った時実際75oで撮った写真もあるので(1%ほど)そこを切り捨ててもいいのかどうかって感じですね。そこを捨てたくなかったらタムロンA09を持っていくという手もあります。
個人的にはレンズいっぱい持っていくのは苦にならないで撮れた写真の充実感の方が大きかったです。
旅のついでに写真を撮るんじゃなくて写真を撮る旅だって考えればまた違ってきますよ。
書込番号:5658693
0点

>エナガさん
主にフランス、スイス、イギリス辺りをまわろうかと思っています。
DA70mm Limitedも良さそうですよね!予算が厳しいですがw
>DA12-24は、ズームしても全長がほとんど変わらない
これは歩きながら撮る私にとっては結構メリットが多きかもしれません。
何にしろ本体が届いたら、つけてみてバランスを見た方がいいですよね!
コメントありがとうございました!
>ジョズさん
たしかに少しの荷物の違いで後で後悔しなのなら、二本持って行くのも手かなとも思います。
万が一用に28-75mmあたりがあれば便利ですものね。
12−24を基本に必要なものを模索していくことになりそうです。
予算がもっとあれば単焦点Liは魅力なんですがね。。。w
書込番号:5658910
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





