『神戸ルミナリエに持っていくレンズ』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信27

お気に入りに追加

標準

神戸ルミナリエに持っていくレンズ

2006/12/14 23:44(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:69件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

明日、仕事の帰りに神戸ルミナリエに行こうと思います。
会社帰りなので機材を会社まで持っていく必要があり、なるべく身軽で行きたいと思うのですがレンズは何が良いでしょうか?
所有レンズは 10-17魚眼、16-45mm、70-300mmの3本です。
レンズ2本持っていくとすればおすすめはどれになりますか?
はじめてなので被写体との距離感がわからず悩んでいます。

書込番号:5759292

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/14 23:48(1年以上前)

16-45mm
これ1本でいいと思いますが。

書込番号:5759324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/14 23:50(1年以上前)

出来るだけ明るいレンズがいいですね。
さすがに魚眼がギョッとしますからやめましょう。
魚眼以外の2本をチョイス。あと三脚をお忘れなく。
あと、さらなる手ブレ防止で2秒タイマー。

書込番号:5759337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/14 23:58(1年以上前)

セオリーならDA16-45mm

私なら10-17mmフィッシュアイと70-300mmですね〜。
特に70-300mmはルミナリエの超絶の人ごみからちょっと離れたポイントから激写するには良さそうです。
SS次第ではブレとの戦いになりそうですが、ルミナリエの電飾狙いの場合は案外いけそうな気がします。


書込番号:5759388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/15 00:00(1年以上前)

じん様 三脚って持っていって使えます?
とても三脚立てて写真が撮れるような状況じゃないと想像するのですが....

書込番号:5759398

ナイスクチコミ!0


n@kkyさん
クチコミ投稿数:1727件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 =この道はいつか来た道= 

2006/12/15 00:02(1年以上前)

「おすすめする」というワケではないのですが、
その中で、もし私が選択するのであれば
迷わず70-300mmを持っていくと思います。

数多くの人がレンズを向ける被写体ですよね?
他のヒトと違う切り撮り方をしたいと思う
「ヘソマガリ」なもので・・・

せっかくSR付きです。
三脚なんて機動性の悪い撮り方しないで、頑張って全部
手持ちでいっちゃいましょ。

あっ、繰り返しますが、上記は「おすすめ」というわけではなく、
自分だったらそういう風に狙うだろうな・・・ということです。

書込番号:5759414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/15 00:03(1年以上前)

ぼくちゃん.さん tai-tai-taiさん
私も16-45 オンリーかなと思うのですが、望遠もあった方がいいでしょうか?
三脚なしではきついかなと思うのですがいかがでしょうか?

書込番号:5759420

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/12/15 00:04(1年以上前)

こんばんは
東京のミレナリオの経験だけですが・・・
16-45mmの画角があればほとんど対応可能と思います。
望遠の圧縮効果などもそのような狙いがあれば面白いかも。
(その場合は一脚をフェンスに押し付けるなど)

書込番号:5759434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:877件 ☆じん☆「気の向くままに」 

2006/12/15 00:07(1年以上前)

あ?そうなんですか。
神戸いったことないんです。すみません。
だったら、DA16-45mmで無難ですが、
本体手ブレ防止がありますから人混みに紛れて撮りまくってください。下手な鉄砲もなんとやらで1枚や2枚くらいナイスショットが撮れますよ。大雑把な性格のO型で失礼しました。

書込番号:5759450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1631件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/15 00:12(1年以上前)

>どんどんDIONさん

三脚はあの人ごみではほとんど使い物にならないと思います。
ルミナリエの電飾はけっこう明るいので、私なら分割測光(測距点との関連付あり)でマイナス補正をかけて撮ると思います。

ルミナリエは関西に居た頃に何度も行ってますが、
あの感じを頭の中で想像力を働かせて想定すると、F4.0でも、
SS1/15秒〜1/30秒は稼ぐことが可能かもしれません。

先日、六義園のライトアップをTAMRONの90mmマクロで手持ち撮影してきました(リンク先に記事載せてます)が、六義園のライトアップよりかは、ルミナリエの電飾を狙うほうがSSは稼げるでしょう。

手振れに気をつけて同じショットを3枚から4枚撮っておけばかなり使える写真が残ると思います。

理想的なのはDA16-45mmなのでしょうが、n@kkyさん同様私も天邪鬼だったりしまして・・・。誰でも撮れるというか皆が撮っているような画角での凡庸な写真よりもあえて「誰もそんなレンズでは行かないでしょ?普通・・・」ってなレンズでやっちゃうのが好きなんです。

あと、広角は実は構図の切り取り方がともすれば淡白になりがちで、あえて画角の狭いレンズのほうが上手く切り取れたりすることもあります。

3本とも持って行っちゃうって結論が一番いいような気がしてきました〜w。

書込番号:5759483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/15 00:12(1年以上前)

今日は、テレビのニッポン旅×旅ショーに触発され、鳥取県中井酒造の八潮大吟醸を片手に明日の準備をしています。チョット飲酒運転気味ですが、これが一番楽しいですね。
しかし、望遠を主力にするか、はたまた広角を中心にするか悩ましいなー。
うちの会社は、金曜日はカジュアルフライディーと称して私服OKなんです。だから明日はネクタイじゃなくジーパンでいいんです。
だからバックもビジネスバックじゃなくてDOMKEでいきまーす。

書込番号:5759487

ナイスクチコミ!0


DMR★さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/15 00:15(1年以上前)

どんどんDIONさん今晩は^^

神戸ルミナリエですか、やっぱりSMC PENTAX DA 16-45mmF4ですね^^v
私は上記のレンズ一本でルミナリエ初日に撮影しました。
「よこchin」さんのHPに作例UPして有りますので宜しかったら参考にして下さい。

う〜ん望遠の70-300mmは持っていっても使わないかと…
私の撮影経験からお話すると、
神戸ルミナリエは人手が多いので一方通行の交通規制が入ります。
よって元町駅から市役所の展望台付近までゆっくり2歩かされます。
入り口付近は勿論手持ち撮影しか出来ないでしょうけど立ち止まってシャッターをキル人は沢山居られます。
三脚はゴール付近で使用、撮影する人は結構居ますから三脚も持っていかれたら準備万端かと♪

撮影したらどこかに作品upお願いします。
m(__)m

書込番号:5759500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/12/15 00:16(1年以上前)

私も 16-45mm オンリーをお勧めします。
あと、一脚が有ればなお良し、無ければ三脚を一本だけ伸ばして一脚に!と云う方法でも…、

書込番号:5759511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/12/15 00:17(1年以上前)

三脚は持って行けば立てられると思います、
三井住友銀行の前、メイン会場両方とも大丈夫だと思います。
途中の通路も横に寄れば立てられます。
しかし2.5〜4段の手ぶれ補正有るからいらないんじゃないかとも。
去年はISO 80 で 1/30位のシャッターを切っていましたから、
今年は未だ行ってないのでわかりません。
ぼくのHPの去年のルミナリエの写真
Exifデーター付いてるんで参考にして下さい。
ぼくのカメラは手ぶれ補正付いてないんで、
一脚を持って行くつもりしていますが、
D70s + 28−70mmF3.5−4.5 +一脚
で撮るつもりです。
明日は晴れみたいなので頑張って撮ってきて下さい。
ぼくの行きたい日は晴れるかな?

書込番号:5759514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/15 00:24(1年以上前)

DMR★さん うれしたのしさん  ぼくちゃん.さん
ご助言ありがとうございます。
三脚はスリックのスポーツマスターといってかなり大きな物になるし、一脚は所有していないので、皆さんのご意見をききますとやはり広角から標準域で手持ち撮影になるかなと思います。
明日の関西(南部)は久々の晴れのようです。仕事でトラブルが無いよう祈るばかりです。

書込番号:5759543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15837件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2006/12/15 00:36(1年以上前)

三脚は1本だけ伸ばして一脚に。。。

書込番号:5759600

ナイスクチコミ!0


Xarcabardさん
クチコミ投稿数:156件

2006/12/15 07:01(1年以上前)

毎年行っています。
私なら16-45と、ちょっと目先を変えたところで魚眼ズームで遊びますね。
あと三脚はよほど気をつけて人の流れのないところで使わないと本当に迷惑になります。時折人の流れの中で使っていらっしゃる方もいますが、私なら蹴り倒しますね。
一番きれいなのは店頭の瞬間あたりの時間帯なのですが、真っ暗になってからでも意外に明るいので手持ちで気軽に撮る方がいいと思います。

いい写真が撮れるといいですね。

書込番号:5760264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件

2006/12/15 07:37(1年以上前)

>元町駅から市役所の展望台付近までゆっくり2歩かされます
この記事読まなかったら三宮下車にするところでしたぁ(Smile)。
http://www.kobe-luminarie.jp/flm-10.htm

書込番号:5760309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:173件

2006/12/15 08:08(1年以上前)

カメラまかせの露出だと明るくなりすぎになるかも?
他のカメラの話ですけど。

K10Dはみなさんべた褒めの高性能なので、カメラまかせでも
いけるのかしら?

書込番号:5760349

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2006/12/15 09:35(1年以上前)

こんにちは。
私も毎年遊びに行きますが、今年は行けるかなぁ…
三脚は公園やルミナリエの入り口の一部使えますが、荷物になりますし、私なら持っては行きません。私も同じ三脚ですf^_^;
レンズは標準域と魚眼もあれば面白いと思います。
望遠は多分使わないかなぁ(^_^;ボケを楽しむのに良いかもしれませんが、ルミナリエじゃなくても…って感じになってしまうかもと思います。
かなり明るいので手振れはあまり気にしなくて良いと思います。手振れ補正も付いてますしね!普通のコンデジや携帯でもかなり綺麗に撮れますよ!
でも金曜日だし、早めに行った方がいいかもしれませんね!

書込番号:5760523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/15 21:58(1年以上前)

レンズは二の次になりますが、広角〜中望遠ぐらいを中心に、好みで選べば宜しいかと(^^;
(今年は機会があれば、超広角を試してみたかったのですが・・・)


撮り方で一番重要なのは、やはり露出補正かと思います。
特に「入り口」は露出補正で写り方が全く異なります。
※ホワイトバランスで悩んだらとりあえず太陽光固定が無難かと。

電飾部分の「輝度」は予想外に明るいけれども、背景が真っ暗(あるいは真っ暗に近い)とAE(自動露出)のままでは不適切で、基本的に(想像よりも大幅に)マイナス露出をすることになります。

※電飾と共に「観客」まで見た目通りに撮影することはできません。デジタル一眼レフであっても、ダイナミックレンジが全然足らないからです。

※今年は「EV別の写り方」のデータ取得をしてきましたが、忙しいので今年の期間内には間に合いそうにもありません(^^;

AEでそこそこ撮影できる可能性があるのは、ゴール?の東遊園地のスパッリエーラ?の内側ぐらいかもしれません。
http://mari.cocolog-nifty.com/mari/2006/12/2006_9cb1.html



なお、混雑時に三脚使用はやめてください。
自他共の安全に関わります。

金曜夜、土日はマトモに撮影できないと思ったほうが宜しいかと思います。
金曜を除く平日の、終了時間の30分〜1時間前でしたら、比較的に空いている「可能性」があるので、そのような機会を利用するべきかと思います。

書込番号:5762806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1299件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/15 22:54(1年以上前)

中望遠かな。
手ぶれ補正を活かして。

書込番号:5763127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2006/12/16 00:50(1年以上前)

皆さんホントにアドバイスありがとうございました。
もっと混雑しているかと思ったら案外すいていました。
ただ、まわりは熱々カップル(うらやましー)、子連れ家族(お父さん大変)、熟年夫婦(....)ばかりで、カメラ片手に歩いているおっさんはほとんど見かけませんでした。
ああいうところは、やはり女性と行かなきゃダメですねー。
かといって、嫁さんと一緒だったら撮影に集中出来ないし、会社の若い女性と一緒だったら撮影に邪念がは入りそうだし。(というか撮影やめて別の方にパワー全開になりそう)
やっぱり一人がいいんですよねー。皆さんそう思いません??

撮影した写真は、当たり前の構図ですがアップしておきました。

書込番号:5763853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1215件Goodアンサー獲得:1件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5 約束の丘。 

2006/12/16 01:03(1年以上前)

>嫁さんと一緒だったら撮影に集中出来ないし、

同感です。なんだかんだとはしゃいで集中できね〜って感じですからね。最も嫁がいないとどこにも行きたがらないというのもなんですが。

寂しくも(?)楽しく撮影ができたようで何よりです。やっぱりルミナリエはきれいですね。

書込番号:5763914

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2006/12/16 10:49(1年以上前)

昨年ミレナリオに行ってきたのですが…手振れ補正のないDS+DA12-24oF4とα-7D+AF28-70oF2.8Gで撮影してきました。
そこそこのSSで撮影出来るので手持ちでも何とかなるでしょう。
あまり荷物を増やしたくないならDA16-45oF4が私もおススメです。
…ってか人ごみの中で三脚使ったりレンズ交換はなかなか出来ないでしょうからね。

ちなみに…昨年のミレナリオはカメラ持ったヤロー3人で行きました…

書込番号:5764971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/16 13:59(1年以上前)

2006年ルミナリエの撮影条件:多段階露出例を追加しました(^^;
(一部条件抜け)※全てf=35mm相当、当日は雨天でした・・・
他にも多段階露出の例がありますが、とりあえずアップロードしました。ご参考まで(^^;
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?un=41559&key=200990&m=0

書込番号:5765567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6568件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/16 14:09(1年以上前)

誤:35mm相当
正:38mm相当・・・E-100RSの広角端を使用


いずれは各画像にヒストグラムをつけて、ひとつの画像にまとめる予定です。

なお、自動露出(AE)では 「Lv9.6 1/100 F2.8 ISO100」になりました。

書込番号:5765592

ナイスクチコミ!0


takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2006/12/20 20:29(1年以上前)

神戸ルミナリエ での三脚使用の話が出ましたので横ヤリスレですが、私は業務用のビデオカメラと三脚を持っていきました。

http://www.takajun.net/catalog/sony_dsr-130.htm
(認証を求められますが ID: usr パスワード不要で入れます。)

これで撮影したのが
http://www.takajun.net/video/gallery/_video03.htm
です。

ここまで でかいものを持ち込むと、警備のガードマンの方も何も言われませんでした。

というか、私の後ろに立って、見学者がぶつからないように 人の流れを捌いてくれます。(^^ゞ

takajun

書込番号:5783035

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング