『TV・TAV時のシャッター速度』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (11製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

TV・TAV時のシャッター速度

2007/01/08 09:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

タイトルの件でご質問をさせてください。
ダイヤルを回すと、設定出来ないシャッター速度があります。
以下の(−)の部分はダイヤルを回しても、変化がありません=前速度のままです。
125以下は省略させていただきます。
125、200、250、400、500、(−)、800、1000、(−)、1600、2000、(−)、(−)、3200
となり、640、1250等が出ません。何か設定の問題なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:5855992

ナイスクチコミ!0


返信する
DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/08 09:58(1年以上前)

こんにちわ。

露出補正のステップが1/2に設定されているのではないでしょうか?
1/3に設定されると宜しいかと思います。

書込番号:5856015

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/08 10:00(1年以上前)

すみません

補正じゃないですね、露出設定でした。
カスタムメニュー内の「露出設定ステップ」の項目です。

書込番号:5856022

ナイスクチコミ!0


abcdefzさん
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:41件

2007/01/08 10:00(1年以上前)

露出のステップ設定を1/2EVに設定してませんか?。それですと…それで正常だと思いますよ?。1/3EVに設定すると、もう少し細かく表示されると思いますけど?。

書込番号:5856023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/01/08 10:02(1年以上前)

露出の設定は1/3ステップにしております。

今気付いたのですが、TVモードで内蔵フラッシュ撮影後に発生します。
一旦シャッター速度をダイヤルで上限まで回し、下げてくると表示されるようになります。
内蔵フラッシュの使用時に発生するものなのか(仕様??)
それとも、不具合なのか?

皆さんのご意見お待ちしています。

書込番号:5856029

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/01/08 10:10(1年以上前)

今何度か試してみました。
毎回という訳ではないのですが…私にも同様の症状が見られました

1/3EVで確かに内蔵フラッシュ撮影後に1/640のSSが表示されずにダイヤルを回しても1/500のままで…もう少し回すといきなり1/800の表示になってしまいます。

書込番号:5856056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19663件Goodアンサー獲得:933件

2007/01/08 10:27(1年以上前)

160 320 が無いのもへんですね バグ?(^^;)

書込番号:5856118

ナイスクチコミ!0


DULL'Sさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/08 10:29(1年以上前)

なるほど。
実際にやってみましたら
そういう動作をするときがありますね。

個体の不具合というより仕様だろうと想像しますが、
TAvを常用される方には問題有りだと思います。

書込番号:5856125

ナイスクチコミ!0


光Ginjiさん
クチコミ投稿数:5件

2007/01/08 10:30(1年以上前)

私もいまちょうどPCの前でK10Dをいじっていましたので確認してみました。
まったくぼんまさんのとおりの状況、1/640はスキップされて1/500→1/800になりますね。いったん1/4000まで行き、そこからスローにしていけば1/640 が選択できます。

これはファームのアップデートでケアされるのでしょうかねきっと。

書込番号:5856129

ナイスクチコミ!0


かずぃさん
クチコミ投稿数:2283件Goodアンサー獲得:36件

2007/01/08 10:38(1年以上前)

僕のK10Dでも試してみたところ、同様の現象が発生しました。
これはちょっといただけませんね。

書込番号:5856155

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 PENTAX K10D ボディの満足度5 Room no.624 

2007/01/08 10:53(1年以上前)

皆さんの個体に同様な症状が見られますね。
エラーみたいな感じなのでしょうか?
すぐにファームアップで対応して欲しいですね。
Tv、TAvモードはあまり使ってないのですが…
昨日スレにもあったISO感度の範囲拡大と同時になるのかな?

書込番号:5856208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/08 11:24(1年以上前)

同じ症状です。

書込番号:5856335

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/01/08 13:37(1年以上前)

これはメーカに一報するべきでしょうか?
最近、初期不良恐怖症になっちゃてるので、普段しないような
チェックまでしていて発見しました。
とりあえず、問題あり仕様!!のようですね。
内蔵フラッシュ使用時の注意ということで済ましていいものか?

書込番号:5856871

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぼんまさん
クチコミ投稿数:381件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度4

2007/01/08 14:35(1年以上前)

とりあえずメーカーに動作確認のメールをいたしました。
回答があれば再度レスしたいと思います。


書込番号:5857079

ナイスクチコミ!0


SPNさん
クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:2件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/08 14:46(1年以上前)

私のも同じです。
しかし、1/500から1段回すと1/500は変わりませんが、露出が変化します。
試しに1/500と1段回した1/500で撮ってみました。
Exifを見るとシャッタースピードはどちらも1/500ですが、
露出はF4とF3.5になっています。
画像を比べるとヒストグラムが同じなので、
もしかしたら、実際はシャッター1/640になっているのかもしれません。

書込番号:5857130

ナイスクチコミ!0


中正阿さん
クチコミ投稿数:27件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2007/01/08 15:43(1年以上前)

実は僕も一週間前からこの症状を気になってた。でも自分は最下位のアマチュアですので、これぐらいならおそらく自分の設定か何かが間違えているに違いないと、思い込んでいた。

やっぱ多少の不良か、何かといいますか??

まぁ…僕にはそこまで使い尽くせない機能なので、とりあえず今まで取れた写真には満足しておりますが、もちろん、ファームアップで解決してくれれば何気にうれしいが…

というより、ISO感度のほうを優先してファームアップできないのかねぇ…

書込番号:5857331

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <913

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング