『A50mm 1.2』のクチコミ掲示板

PENTAX K10D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.7mm/CCD 重量:710g PENTAX K10D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション

PENTAX K10D ボディペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年11月30日

  • PENTAX K10D ボディの価格比較
  • PENTAX K10D ボディの中古価格比較
  • PENTAX K10D ボディの買取価格
  • PENTAX K10D ボディのスペック・仕様
  • PENTAX K10D ボディのレビュー
  • PENTAX K10D ボディのクチコミ
  • PENTAX K10D ボディの画像・動画
  • PENTAX K10D ボディのピックアップリスト
  • PENTAX K10D ボディのオークション


「PENTAX K10D ボディ」のクチコミ掲示板に
PENTAX K10D ボディを新規書き込みPENTAX K10D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

A50mm 1.2

2008/02/24 18:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ

クチコミ投稿数:2654件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

行きつけの中古カメラ店で、いいもの入ったよということで、見せてもらった A50mm 1.2、中古でしたが、綺麗なモノだったので、思わず逝ってしまいました(笑)

いちおう現行機種でもあるようですが、ペンタックスの最も明るいレンズ。日の暮れないうちに試し撮りをしてみました。

Aポジションがあるので、絞りは、カメラから制御できるし、レンズが明るいためかピントの山もつかみやすくMFでも問題なく撮れます。使い勝手は上々です。

K20Dの登場で、名前が明らかに(?)なったキャッチインフォーカス機能(MF補助機能)ですが、タクマー等のM42レンズでも使えるという話をよく聞きますが、私の使っているK10DGPでは、M50mm 1.4とかこのA50mm 1.2でないと使えないのです。

なにか設定が必要なのでしょうか?

書込番号:7441374

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2654件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/02/24 19:13(1年以上前)

別機種
当機種
当機種
当機種

K10DGP + A50mm 1.2

試し撮り1

試し撮り2

試し撮り3

あれ、試し撮り画像等張り忘れた・・・

書込番号:7441442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:116件

2008/02/24 22:04(1年以上前)

>なにか設定が必要なのでしょうか?
カメラのAF機能を使うので、カメラのAFレンズ信号の接点(マウントを前から見て左端)をフレームの金属部などに接触させる必要があります。
何かで電気的に接触させればよい。

レンズのマウント部が、接点の上に被るだけの直径があればいいのです。(M、Aレンズは、直径が、それだけある)


書込番号:7442431

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2654件 PENTAX K10D ボディのオーナーPENTAX K10D ボディの満足度5

2008/02/25 06:16(1年以上前)

メシタノホソビさん 教えていただきありがとうございます。

そうですね、MレンズやAレンズでは、ぴったりボディマウントに接触しますが、M42レンズの場合、このボディマウントのへの接触は、出来ない構造になっていることが多いですね。むき出しだったり、隙間が開いていたりするようです。

ためしに、タバコの箱の内側の包み紙を挟んで試したところこのMF補助機能がM42レンズでも動作することを確認できました。

このMF補助補助は、測距点SEL設定やAUTOでも、真ん中の1つででしか動作しないのは、ちょっと残念ですが、結構便利ですね。


書込番号:7444053

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K10D ボディ
ペンタックス

PENTAX K10D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年11月30日

PENTAX K10D ボディをお気に入り製品に追加する <912

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング