


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D ボディ
K10Dユーザーです。中古で『AFzoom 35ー70oF2.8』というレンズを見つけたのですがこのレンズはK10Dで使えるでしょうか? もしつかえるのであればどのような写りですか? 使われた方おられましたら感想などお願いします。
書込番号:9437070
0点

くるりずむさん、こんばんは。
F? FA? ちと記憶にないレンズなので悩みました。
故障していないことが前提ですが、電池をレンズに入れて、AFが駆動するタイプです。
残念ながら、所有はしていません。
ですが、K10Dで、どのような挙動なのか、興味津々。
AFダメでも、MFでも、充分、おもしろそうなレンズですね。
AE関係は、Aレンズと同様に使えます。
書込番号:9437363
0点

http://www.pentax-fan.jp/LENS/KW/AF35-70_28.html
ですね。
Mレンズ?
AE関係は、瞬間実絞り測光になるかもしれないです。
だんだん、自信がなくなってきました。
書込番号:9437380
0点

レンズは付きますが、すべてマニュアル操作になるようです。
残念ながらAFは利きません。
ME-Fというカメラと合わせればAFが使えますが(双方壊れていなければ)現実的ではないですね。
まあ、マニュアルとはいえ使えないことはないので、実際に使って、できれば作例などUPしてくれると嬉しいです。
ちなみに、カメラの設定を「絞りリングの使用」を”許可”にしてくださいね。
でないと、シャッターが切れません。
書込番号:9437461
0点

あっ、すいません、お持ちではないようですね(汗
でしたら、やめておかれた方が無難かと・・・
書込番号:9437475
0点

唯一のKfマウントレンズですね。
http://www.pentax-fan.jp/BODY/MEF.html
(PENTAX-Fanさん、直リンクゴメンナサイ。m(_ _)m)
「世界初のAF機能対応マウント」だそうです。
実用品としてはどうかと思いますが、コレクションとしては価値があるのかも。
書込番号:9440648
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





