


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット
みなさんこんにちは!購入して2週間くらい2Gのメディアも手に入れバリバリ撮っております
今週末は海に撮影トリップに行く予定ですが潮風に当たったカメラの手入れは特別な事が必要でしょうか?
サイトをググッて見た限りではブロアー+クロス拭きくらい?
あまり波打ち際までは行かないつもりですがリミッターが切れてガンガン行ってしまうかもしれないのでちょっと心配です...
書込番号:6407635
0点

>ブロアー+クロス拭きくらい?
それで十分でしょう。
特にボディは防塵・防滴ですし。
故障したりすればやはりショックですが、まあ・・・ある程度は大事にしつつもあまり気にせず、ガンガン使ったほうが幸せです。
書込番号:6407669
0点

私は波や海の風景を撮ってます
自分の皮膚はかなり塩ぽくなっていますので 時折どの程度潮の影響受けているか カメラのボデーを少し 舐め 塩害を見ています
撮影後は不織布(お手拭)のようなものを 水で濡らし硬く絞って 拭いています
塩害が心配ならば カメラのレインウエアーを用意しておくことも 1つの方法です
書込番号:6407688
0点

>ブロアー+クロス拭きくらい?
私も同じようなモンです。
ボディが防塵・防滴でなくても…です。
あまり神経質になる必要は無いと思いますよ。
書込番号:6407831
0点

金属もプラスティックも塩害には、注意が必要です。
昔からカメラは、硬絞り水拭きでした。よく拭いておけば心配ないです。
金属ボディでも、防塵防滴でなくてもです。
書込番号:6408312
0点

お手入れよりも、
無意味にレンズをはずさない。(するわけないですね・・・。)
交換する際は、風下に向いて(背中で風をさえぎって)、くらいです。
>リミッターが切れてガンガン・・・・
でしたら、防水タイプのコンデジをお勧めしておきます。
書込番号:6408443
0点

ブロアで吹き吹き、クロスで拭き拭き
非常識な使い方をしない限り大丈夫でしょう
書込番号:6409661
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K10D レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/02/17 18:52:42 |
![]() ![]() |
6 | 2024/10/10 1:10:09 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/12 17:53:02 |
![]() ![]() |
10 | 2024/08/26 23:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/03 16:25:31 |
![]() ![]() |
57 | 2024/03/31 7:46:16 |
![]() ![]() |
29 | 2023/09/30 8:10:15 |
![]() ![]() |
64 | 2022/09/07 22:12:14 |
![]() ![]() |
7 | 2022/02/18 21:10:26 |
![]() ![]() |
30 | 2022/05/13 14:55:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





