『デジタルプレシジョンズームについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画素数:410万画素(総画素)/400万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション

サイバーショット DSC-P9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 4月25日

  • サイバーショット DSC-P9の価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P9の買取価格
  • サイバーショット DSC-P9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P9のレビュー
  • サイバーショット DSC-P9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

『デジタルプレシジョンズームについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-P9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P9を新規書き込みサイバーショット DSC-P9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルプレシジョンズームについて

2002/06/19 14:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P9

スレ主 スカーレットさん

こんにちわ。私はE-100RSとC-2100、を所有しているものです。
それぞれのカメラを用途に応じて使い分けています。
けれども女性の私が持つにはちょっと2機ともごつすぎますよね^^:
そこでバックに入れて簡単に持ち歩けるコンパクトタイプを購入予定です。
そこで先輩ユーザーの皆さんに質問なのですが、デジタルズームについてです。
コンパクトタイプは大体光学3倍ズームが限界ですよね。
でも時にはこのまま寄りたい事もあってデジタルは普段使わないのですが
使ってしまうこともあります。
先日ケーズ電気の店員にデジタルズームが一番綺麗なのはソニーのサイバーショットだと聞きました。
どれもデジタルで寄ると画面が荒れてしまいますがサイバーショット(このときはp5の事だったと思います)はかなり綺麗に寄ることができると・・・・
カタログにはデジタルプレシジョンズームとか何とか書いてありましたが
実際にはこのプレシジョンズームとはどの程度のものなのでしょうか。
707、P9,P5そしてP2にも対応しておりますよね。
どなかたこのデジタルプレシジョンズームで撮影して
感じた事などを教えていただけたらと思います。
ちなみにキャノンS30と富士F601のデジタルズームはカタログに載っているような綺麗なものではありませんでした。

書込番号:780720

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1055件

2002/06/19 19:39(1年以上前)

こんなのがあった、下の方ね、全然機種が違うけど

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010209/mavica.htm

まあ、いくらかキレイかも、倍率を上げていけば差が出るのかな?
しかし、E-100RSとC-2100を持ってるならそっちを使いましょ。

いくら画質劣化の少ないデジタルズームとはいっても、光学的な情報の欠落は絶対に防げない。気休め程度と認識したほうがいい。
ソニーはこの辺のセールストークがうまいんだよな・・・

書込番号:781069

ナイスクチコミ!0


お店の人さん

2002/06/21 03:00(1年以上前)

所詮ただのデジタルズームに立派な名前を付けて売りにするところが
ほんとソニーの商売上手なところでしょうね。別に他のメーカーの
デジタルズームと変わらないんじゃないですか?少なくとも自分は
そう思ってます。

書込番号:783775

ナイスクチコミ!0


kokema2さん

2002/06/21 09:35(1年以上前)

スカーレットさん こんにちは。
kokema2(Masa)です。
私もデジタルズームは「使う価値なし派」?です。
考え方としては、こんな感じです。

ズームで撮るからには、何らかの目的になる
被写体があるはずです。

デジタルズームで拡大して撮影した場合
仮に被写体が自分の意図した構図(位置関係)以外に
なってしまっても、もう手直し(トリミング)する
画素数の余裕はなくなってしまっています。

それなら最大解像度で撮影して
自分で好きな構図にトリミング(拡大)した方が
「絵」として完成度の高いものが、できあがる可能性があります。

当方の「季節の写真館」→「牛の角突き」「サクラとメジロ」を
ご参照下さい。激しく動く被写体なので良い構図に
ならなかった物は、トリミングして調整しています。
全てE-100とC-2100のサンプルです。

MasaのWonderSpot〜デジカメ写真館〜
http://homepage2.nifty.com/k_masaru/

書込番号:784002

ナイスクチコミ!0


スレ主 スカーレットさん

2002/06/21 21:17(1年以上前)

先輩ユーザーの皆さん。レスありがとうございました。
よくわかりました。
いえいえ。私はただただ・・・・
E100とC-2100の2機でズームするのが一番いいことはわかっているのですが、何だか強そうなんですよね。
F601,ディマージュX,50i、このソニーのP2かP9をハイヒール履いた
日常で、道端とかで、バックからさりげなく取り出し・・・・自然なシャッターチャンスを逃さないように撮りたいだけなんですよ^^:
その際、光学3倍ではたいがい離れすぎていて、届かない・・・・
今度出るP7でも購入してみようと思います。
デジタルズームについてはわかりました。でもバッテリ寿命改善希望さんのURLによると・・・・・
かなり綺麗ですよね。これ???

書込番号:784899

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-P9」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
撮影した動画をスマホに保存したいです 7 2024/05/24 11:12:36
バッテリーは入手可能でしょうか? 7 2019/04/26 11:30:22
気のせいでしょうか? 4 2004/04/17 16:58:52
壊れたー? 8 2004/04/17 16:59:05
液晶画面 1 2003/11/11 11:14:53
アダプター 0 2003/11/06 0:52:43
メモリースティックPro 4 2003/10/24 15:23:34
P9とP8 2 2003/10/19 12:24:38
写真屋さんでプリントすると・・・ 2 2003/10/19 12:26:13
DSCーP9知りませんか? 5 2003/10/19 12:28:02

「SONY > サイバーショット DSC-P9」のクチコミを見る(全 1630件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P9
SONY

サイバーショット DSC-P9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 4月25日

サイバーショット DSC-P9をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング