『Canonからライバル機?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1080万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:545g α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

α100 DSLR-A100 ボディSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月21日

  • α100 DSLR-A100 ボディの価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの中古価格比較
  • α100 DSLR-A100 ボディの買取価格
  • α100 DSLR-A100 ボディのスペック・仕様
  • α100 DSLR-A100 ボディのレビュー
  • α100 DSLR-A100 ボディのクチコミ
  • α100 DSLR-A100 ボディの画像・動画
  • α100 DSLR-A100 ボディのピックアップリスト
  • α100 DSLR-A100 ボディのオークション

『Canonからライバル機?』 のクチコミ掲示板

RSS


「α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミ掲示板に
α100 DSLR-A100 ボディを新規書き込みα100 DSLR-A100 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信52

お気に入りに追加

標準

Canonからライバル機?

2006/08/24 07:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ

スレ主 さん
クチコミ投稿数:12件

KissDNの後継機種が発表らしいですね。
そうなればα100の売れ行きは?? どうなる。

在庫のだぶつきは「売れる内に売っておかないと」という思惑から作りすぎたのかな?
α100の価格はどうなるのかな?
さ〜て、どうなるでしょうね。


書込番号:5372747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/08/24 08:45(1年以上前)

各社の新機種発表が続いており、数ヶ月後が楽しみですね?

書込番号:5372836

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/08/24 09:19(1年以上前)

CANONもわかってるから それなりの手は打つでしょう?
ただ開発、生産が間に合うかあわなかったかは?

書込番号:5372872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 10:11(1年以上前)

┏さん、どこが在庫のだぶつきなのか教えていただけないでしょうか。

販売店の店頭に在庫があるのは販売店が売れると判断して仕入たからで、在庫があって当然です。これをだぶつきと言うなら、KissDNもD50も同じですよね。本当に売れなくて作りすぎならソニーの倉庫で在庫になります。ソニーも対策費とかで仕切を下げて売ろうとするはずですが、何かそのような動きをご存じでしょうか。
売れなくて安くなるなら1台買おうと思います。

書込番号:5372964

ナイスクチコミ!0


_/さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/24 10:56(1年以上前)

対抗機種機種が出てα100が安くなればいいですね。
さっき人気見たら「↓6位」ということで下がってました。

書込番号:5373066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/08/24 11:12(1年以上前)

ソニーは大企業だから当然、発売前に市場リサーチは充分実施しているでしょう・・・
他メーカーから競合する新機種が続々発売されるだろう事は折込ずみ
(第一、みずから撮影素子を他メーカーに供給しているのだから自明の理)
そこでα100の発売にあたって「短期決戦」で臨まなければならないと決断したかも・・・

>「売れる内に売っておかないと」という思惑から作りすぎたのかな?
↑ 的を得ていると思う。

書込番号:5373092

ナイスクチコミ!0


_/さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/24 12:46(1年以上前)

先日、関西旅行へ行きました。旅行どころではなく暑〜〜い。そこで飛び込んだのが家電量販店コジマ、K'sデンキ、ヤマダ電気へ行きました。店名までは覚えてませんが場所は大坂市堺区だと思います。

α100ですが在庫あり価格は不明。
展示価格はズームキットで8万円台後半だったように思います。
店員さんに聞くと「在庫ございます」と言いました。大阪弁で言って欲しかった。
モミ手したオッサンが大阪弁で「へぇへぇ、まいどおおきにさんどす。在庫おますどす、安ぅさせて貰いまんがな」が聞けず残念。折角の関西旅行が・・・

書込番号:5373278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:8件 αで野鳥撮影 

2006/08/24 12:50(1年以上前)

値下げ余力は十分ある設計になっている、という噂もありますし、このカメラのポテンシャルを考えると、乱戦(値下げ合戦)になってもどうしようもなく売れなくなる状況は考えにくいです。唯一弱点とされている高感度のノイズの問題も大半は非オーナーが騒ぎ立てている問題(確かに褒められたものではないですが、大多数の使い方では問題ない話)と個人的には思っていますし。

不思議なのはどうしても売れて欲しくないような書き込みをする人達が少なからず存在することですね。別にオーナーや購入を検討している方が見るこの掲示板に書かなくてもよさそうな気がするのですが、気になって仕方ないのでしょうか? コニミノ撤退後激安になるまではそういう向きの期待通り売れなかったαSDの時も似たような書き込みが少なくなかったのですが、他社の機種の掲示板ではあまりない傾向ですよね。

書込番号:5373287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/24 13:20(1年以上前)

↑のは日本に来たら芸者さんが出迎えてくれると思っていた。それがないなんて日本に旅行しに来た意味がなかったとかいう外国人と同レベルですね。

書込番号:5373358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2006/08/24 13:39(1年以上前)

キヤノンから発表になりました。

超音波振動式セルフクリーニング
連続撮影 RAW+JPEG:8コマ
等々

http://cweb.canon.jp/camera/eosd/kissdx/index.html

書込番号:5373407

ナイスクチコミ!0


_/さん
クチコミ投稿数:5件

2006/08/24 14:55(1年以上前)

Vさん。
>それがないなんて日本に旅行しに来た意味がなかったとかいう外国人と同レベルですね。
いやいや私はそんな高尚なレベルではありません。
もっと低俗です。

ハワイに着いて空港でフラダンスのオネェチャンがレイを掛けてくれほっぺにチュ。
それがなくてくやし〜〜〜!! この程度のレベルです。

Vさんのパソコンは林檎ですか?

書込番号:5373571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:715件Goodアンサー獲得:8件

2006/08/24 17:04(1年以上前)

α-7D&α100さん

まったく同感です。困った事にはミノルタ〜ソニーユーザの人の中にも、まるで悪意のあるかのような書込みをする人もいるんですよね。
ソニーを見限ったのであれば、別にこの掲示板に書込みをする必要はないでしょうし、応援するつもりがあるのであれば、もうちょっと言葉を選んでいただかないと、ネガティブキャンペーンになっちゃうと思うんですよ。

別に悪い所は黙っていろってことじゃなくて、どんなカメラだって長所・短所はあるんですから、長所には言及せずに欠点だけを強調して、いたずらに自分が使っているメーカーの製品の評価をおとしめるような表現は避けていただきたいなと。

書込番号:5373835

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/24 18:11(1年以上前)

キスデジXとα100は当然ライバル機でしょうから、各紙で比較されるでしょうね。
楽しみです。(ただしデジカメマガジンは見ないうちから内容が見えるのでいらない)

5D生産が終了したそうですね。知りませんでした。
次期フルサイズ機が楽しみです。
キスデジとの同時発表がウワサされていましたが、今回発表がされなかったところをみると、ソニーのフルサイズ機の動向を見ているのでしょうか。
ソニーからのフルサイズ機の発表が近いことを感じます。

書込番号:5374000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:2件

2006/08/24 19:09(1年以上前)

さだじろうさん

>自分が使っているメーカーの製品の評価をおとしめるような表現…

自分が使っているふりをしているのだと思いますよ。

書込番号:5374147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/08/24 19:46(1年以上前)

>5D生産が終了したそうですね。

してません。

書込番号:5374243

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/24 20:12(1年以上前)

>>5D生産が終了したそうですね。
>してません。

してないのですか?(~0~)
キスデジNのスレッドを覗いてみたら、そのような発言があったので、キヤノンユーザーの間ではすでに知れ渡った事実だと思っていました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=5373316

失礼しました。
m( __ __ )m

書込番号:5374311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/08/24 20:27(1年以上前)

今日5D後継機の発表がありそうだとか、生産終了セールがあったとか噂が飛び交っていましたが、本日前者がデマだったことが確定。
そもそも、30万円という価格にも拘わらず台数ペースでも現在も売れて儲かっている機種を突如生産終了する方が不自然です。

書込番号:5374360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件

2006/08/24 20:27(1年以上前)

こんばんは^^

今日は会社にCanonさんからFAXで詳細が届いてたので見たんですけど
スゴイ!ですよ^^;
ただ身長185cmで握力98kgの僕の手には小さ過ぎます(^^:)
まぁ女性の方もターゲットでしょうから^^
それとドンドン新しい機種を出してくるので怒ってる方がいます。
Canonユーザーです。(^^:)
「この間20Dを買ったと思ったらKissに抜かれてるやん!!」って・・・。
↑スペックに走ってる方です(^^:)

SONYさんにはスペックだけでなく使う楽しさがあり、
長く愛着を持って使えるカメラを作って欲しいです。^^

書込番号:5374361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2006/08/24 21:12(1年以上前)

キヤノンのKiss DXは、なかなか良い感じ見たいでα100が少し心配です。
ニコンのD80は方向性が見えてこない気がしますので、こっちは安心かな?
Kiss DXと D80の潰し合いをしている間に新商品を販売(発表)してほしいです。でも5Dの後継機をぶつけられたら
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブルブルブル

書込番号:5374505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:164件

2006/08/24 21:18(1年以上前)

↑5Dの話はデマか。読んでなかったです。m(__)m

書込番号:5374530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:8件 αで野鳥撮影 

2006/08/24 23:23(1年以上前)

> さだじろうさん

共感頂きありがとうございます。
確かにここで「褒め殺し」している方が他社他機種の掲示板で単騎暴れまわっていた(復活も果たした?)ことは知っています。でも、その仕返しとばかりに「褒め殺し」対象のところに「目には目を」とわらわら集まってくるように見えるのは、不快を通り越して悲しくなります。有用な情報がこうした「ノイズ」に埋もれていくのはもったいないなぁ、と思っています。

# 世の中にはいろいろな人がいる、ということを実証する
# いい教材にはなっているんでしょうけどね。

書込番号:5375068

ナイスクチコミ!0


ドボクさん
クチコミ投稿数:80件

2006/08/24 23:39(1年以上前)

今日、品川でKissDXをチョッとだけ触って来ました。
デザインは、今までと変わらず、見た目に新鮮感は
はとんどありませんでした。
でも2.5インチ液晶の表示はとても良好でした。
αといい勝負になりそうです。

書込番号:5375128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:339件

2006/08/25 00:14(1年以上前)

エントリークラスのデジ一を買う人の中で一眼が初めてって人は
ソニーをとるような気がします。
ソニーのブランド力はなかなか大きいように感じます。


デジ一が始めての一眼って人の方が今は多いんでしょうか?

書込番号:5375274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/08/25 01:01(1年以上前)

>デジ一が始めての一眼って人の方が今は多いんでしょうか?

(゜Д゜)∩はい、僕です。
7Dにしたのは手ブレ補正があったからです。ただそれだけでした。
そういう人は少なくないと思います。手ブレって、結構気になるもんです。
KissDXには敵わないまでも。善戦はしてくれると期待してます>α100

書込番号:5375427

ナイスクチコミ!0


RX78NT1さん
クチコミ投稿数:58件

2006/08/25 01:20(1年以上前)

707siさん
私もです。去年からなので新参者ですが…

kissDXはアンチダストつけましたが、前機種同様
・スポット測光がない
・D-Rオプティマイザー/D-ライティング様な機能がない
ですね。この辺はキャノンは重視していない(或はニーズが
少ない)のでしょうか?


number(N)ineさん
>KissDXには敵わないまでも。善戦はしてくれると期待してます>α100
ISの威力(手振れ補正)でなく普及具合(売れ具合)という
意味ですよね? 私も期待したいです。

書込番号:5375479

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2006/08/25 01:39(1年以上前)

Kissのシェア45%ターゲットというのはすごいですね。

α100がシェアトップになったことに対しコメント求められたキャノンの方が「待ちかねていたコニカミノルタファンが買っただけ」というコメントをされてますが、何かいつも鷹揚なキャノンさんらしくなく、ショックの大きさを表しているのではないでしょうか。

ブランド力+アンチダストのキャノン対ブランド力+手ぶれ補正+アンチダストのソニー、の2社の対決と言うことになって他のメーカーがしぼみそうな気がします。

書込番号:5375515

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/08/25 03:10(1年以上前)

>デジ一が始めての一眼って人の方が今は多いんでしょうか?

はい、私も。 
コンデジのノイズにほとほと嫌気が差し移行しました。
こういう人って多いと思います。αSDはISO400も常用でき
個人的にはノイズ面では文句無いです。ISO800も実用ですし。
殆ど手持ちの為ISO400を常用するので。

>7Dにしたのは手ブレ補正があったからです。ただそれだけでした

私も同様です(αSDですが)。コニミノのコンデジで手ぶれ補正(AS)の有難味を
強烈に実感していたので、今更手ぶれ補正の無いカメラの購入は
頭から見送りました。
画質を大きく犠牲にした高感度コンデジカメラより、個人的には
画質を犠牲にしない手ぶれ補正方式が希望でしたので。

>α100がシェアトップになったことに対しコメント求められたキャノンの方が「待ちかねていたコニカミノルタファンが買っただけ」というコメントをされてますが

そのコメント本当ですか?
たとえ一時でもシェアを抜かれたのが余程悔しかったのでしょうかね。
なんか王者らしくない発言で、本当に大様さの無さが感じられますね。

書込番号:5375624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/25 07:29(1年以上前)

>[5374243]ソニータムロンコニカミノルタさん
>>5D生産が終了したそうですね。

>してません。



妙な話ですね。あなたはソニーの関係者の方でしょうか?

仮にそうだとしても、このような重要な情報をネット掲示板に

書き込むでしょうか?

あなたの投稿文に悪意は感じられませんので、

これ以上の問題に発展することはないと思われますが、

どうお考えですか?

書込番号:5375740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件

2006/08/25 08:10(1年以上前)

おはようございます^^

>GENEPROさん

関係者でなくても発売完了時には事前にお店にちゃんと連絡が来ます。
ですので本当に悪意はないと思います。
僕も以前にかなりパッシングを受けましたが見ている人は見てくれていて、
それ以上の励ましのメールを頂きました。^^
他人の事はさておいて自分が堂々とされていればいいと思います^^
前向きに話しを進めましょう!

ライバル機が何であろうと良いカメラ、
長く使えるカメラを作って欲しいです。

書込番号:5375793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件

2006/08/25 08:14(1年以上前)

追伸ですみませんm(_:_)m

良いカメラを作っていればユーザーが離れる事はありません。
この基本はこれからも変わらないと思います。
ライカしかりPENTAXの645、6X7しかりです。
あとは企業のマーケティング次第です。
悲しいかなMINOLTAは肝心のそこが弱かった・・・(T T)
でもSONYさんなら心配無いと思いますっ!^^

書込番号:5375800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/25 08:28(1年以上前)

田舎のブライダルカメラマンさん
>関係者でなくても発売完了時には事前にお店にちゃんと連絡が来ます。

はじめまして、
あなたは流通にたずさわっていらっしゃいますか、
でしたら販売店さんへの告知にも守秘義務があることもご存知ですよね、
商売は互いの信義のうえで成り立つものです。
お分かりですか?

書込番号:5375825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2006/08/25 11:12(1年以上前)

>販売店さんへの告知にも守秘義務があることもご存知ですよね、
>商売は互いの信義のうえで成り立つものです。


消費者に新機種が出るのが解っていて、それを隠して旧機種をそのまま販売するようなことをするほうがよほど信義がないと言えます。
そういう新機種情報が漏れてくるのも掲示板情報の良いところです。
それをどう判断するかは見た人の判断です。
また投稿する人もその情報の信頼性については各自の良心に従っているものと思います。
あまり硬いことを言うこともないのではないですか。

小売店は常に消費者の立場で商売しなければいけません。
それはメーカーも同じことです。

書込番号:5376119

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:883件

2006/08/25 12:46(1年以上前)

>消費者に新機種が出るのが解っていて、それを隠して旧機種をそのまま販売するようなこと

お客様は神様です、の時代からの商売の基本じゃないですか。
今の世の中でも、もちろん常識でしょう。
とにかく、大人は汚いんですよ(゜ω゜)汚れてるんです。
でも、それ以前に、情報収集力のない人が損をするのは仕方ない事ですけども。

書込番号:5376294

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/25 12:51(1年以上前)

>GENEPROさん

はじめまして。
5Dとは、キヤノンEOS5Dのことをおっしゃっていられるのだと思いますよ。
現行機種ですし、キヤノンから生産中止との正式なコメントは見たことありません。
現行製品で、正式な発表がない製品を生産中止だと言い切れるほうが私は不思議です。
守秘義務があるならば、尚更だと思います。

書込番号:5376307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:580件Goodアンサー獲得:34件

2006/08/25 12:55(1年以上前)

『製造中止』の連絡があって、製造中止かと?聞かれた場合
1.中止でないと答えれば、大嘘つき
2.中止ですと答えれば、守秘義務違反、正直者?
3.判りませんと答えれば...

『製造中止』の連絡がなくて、製造中止かと?聞かれた場合
そんな話は無い! と答える事になんで守秘義務違反がどうこう
と絡む輩がいるのか全く持って理解に苦しむ。

書込番号:5376314

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/08/25 15:06(1年以上前)

あらら、吾輩の発言が騒ぎになって申し訳ありませんでした。
やはり5Dは製造中止になってくれた方が有り難いということ?

書込番号:5376609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2006/08/25 16:16(1年以上前)

5D製造中止のネタ元はこれでは?

http://dslcamera.ptzn.com/article/1021/5d-eolsale

書込番号:5376739

ナイスクチコミ!0


§さん
クチコミ投稿数:38件

2006/08/25 16:50(1年以上前)

噂はともかくとして5Dもそろそろという気配ではないでしょうか?

書込番号:5376799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1287件

2006/08/25 16:58(1年以上前)

こんばんは^^

>GENEPROさん
お気を悪くしたならすみません m(_:_)m
ただ僕は言って良い事と悪い事はわきまえているつもりです。
書き込んで信頼を失うのは自分自身です。
ですのでメーカーから正式に発表があった情報しか書き込みしていません。
未発表のものは書き込んでいないので安心して下さい^^

書込番号:5376812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:666件Goodアンサー獲得:3件

2006/08/25 17:27(1年以上前)

EOS 5Dの件についてですが、本日、キヤノンに問い合わせをしてみましたところ「EOS 5Dは現在、生産をしております。」とのコメントを頂きました。
ソニータムロンコニカミノルタさんも田舎のブライダルカメラマンさんも悪くないと思いますよ。

書込番号:5376864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2006/08/25 17:31(1年以上前)

ソニータムロンコニカミノルタさん
>あらら、吾輩の発言が騒ぎになって申し訳ありませんでした。


あなたは
>>5D生産が終了したそうですね。
>してません。
と断定なさいましたね。


なぜ「5Dの生産が終了していない。」と断定出来るのですか?

書込番号:5376870

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/25 18:25(1年以上前)

すいません。私が元でもめ事を作ってしまいました。

楽しみにしていたキスデジの後継機が発表になったので、いつもは
見ないキスデジのスレッドを見たところ、そのようなことが書いてあり、かつ、この板のように否定する書き込みもなかったので、周知の事実化と早合点してしまいました。

皆様にお詫び申し上げます。
(m_m)

書込番号:5376976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/08/25 18:48(1年以上前)

5Dがそうだという事ではなく、一般論としてお聞きください。
最近の民生家電は、実は販売期間に比べて生産期間は結構短いです。
特に、モデル後期では、大ロットで大量に生産して、それを在庫して後はちょろちょろ出荷するという場合が多いです。
そういう事をすると、税金で損になる場合も多いですが、最新の家電品で用いられる不揮発メモリとか特殊用途向けのデジタルICとかは改廃が頻繁で、すぐに入手が困難になるため長期間の生産には耐えられません。設計変更と評価のしなおしのコストは馬鹿になりませんしトラブルの元です。(極論、ロットが変わっただけでも、トラぶったりしますし)
また、半導体の賞味期限は短いため(保管環境によっては、比較的短期間で接点の半田濡れが悪くなるので、買ったらさっさと使わないとトラブルの元)基板に載せてしまうのが得です(それでトラぶったら、半導体会社にねじ込めますから。じゃないとお互いに「あんたんとこの保管環境が悪かったんでしょ」とか揉める事になる)。たしかに部品在庫や仕掛かり在庫で持った方が、在庫額は減らせますが、管理が煩雑になるためさっさと製品にして、販売会社に流してしまいます。
ということで、今売れているからといっても、実は既に生産が終了しているという話はけして珍しくありません。また、社内的な生産終了と対外的な生産終了は、必ずしも一致しません(というか、社内でも製造と営業では別。だから、営業が生産終了自体を知らずに営業活動しているなんてことは、ざらで、販売終了予定以前に在庫が底をついてしまうなんて事もあります)。
以上、あくまでも、一般論としてお聞きください(5Dが生産終了したという意味ではありません)。

書込番号:5377020

ナイスクチコミ!0


kohaku_3さん
クチコミ投稿数:2530件Goodアンサー獲得:12件

2006/08/25 18:58(1年以上前)

GTからDS4さんのお話、民生家電ということですが、シグマのレンズカタログを見ていると、ラインアップにはあるけれど実際にはほとんどもう手に入らない(1.8三兄弟とか)ものがあるので、民生家電に限らずけっこう実感できますね。
また、コニミノ末期の一部レンズもそうでしたね。

書込番号:5377038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10518件Goodアンサー獲得:36件 5D+タムロン28-75 

2006/08/25 20:19(1年以上前)

5Dの生産がどうして気になるのでしょうか?

書込番号:5377237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1128件Goodアンサー獲得:42件

2006/08/25 21:59(1年以上前)

ゲネプロさんはお名前からするとオーケストラ関係の方ですか?。
そんなにぴりぴりしてるといい音楽演奏できませんよ?。
もっと余裕を持って楽しくやりましょうよ。

書込番号:5377574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3304件

2006/08/26 10:54(1年以上前)

>5Dの生産がどうして気になるのでしょうか?

いや、皆さんが気にするのは、現行の5Dの生産継続の有無ではなくて、後継機(発売時期並びに仕様)の方に関心があるのですよ。
だが、後継機の発売時期は現行製品(5D)の生産状況と密接な関係がありますからね。

書込番号:5379001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/26 18:21(1年以上前)

>5Dの生産がどうして気になるのでしょうか?
 5Dの後継機が出たら買おうと思っている人がいるからじゃないですか?
  

書込番号:5379920

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2006/08/26 20:55(1年以上前)

GENEPROさんが執拗に絡んでくる意図が分かりませんね。

書込番号:5380259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/08/26 21:09(1年以上前)

>GENEPROさんが執拗に絡んでくる意図が分かりませんね
確かに意図が全然分からない。
だし、5Dの板でやって欲しいよな。

書込番号:5380304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/08/27 15:44(1年以上前)

> >5Dの生産がどうして気になるのでしょうか?
> 5Dの後継機が出たら買おうと思っている人がいるからじゃないですか?

ここの読者の中にも、年末か来春に出るらしい上級機に関心を持っている人が多いと思います。それが、中級クラスかフラッグシップかはわかりませんが、それなりに上級機であれば5DやD200あたりと比較対象になる(機能的には、ひと世代前のそれらのモデルを超えていなければ、お話にならないわけですし)わけです。
当然、次期5Dあたりの動向とかにも無関心でいられないのも、当然でしょう。

書込番号:5382515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2006/08/28 12:08(1年以上前)

SONYのフルサイズ機の動向が気になりますね。5Dの次機種と真っ向勝負ですかね?

書込番号:5384979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7722件

2006/08/28 19:03(1年以上前)

個人的にはAPS-Cで充分だと思っていますので、フルサイズ機には拘りませんが、質感のいいボデーとダイナミックレンジの広い受光素子と使い勝手の良い操作系と洗練された画像処理で、実売20万円以上25万円以下で実現されていれば、APS-Cでもフルサイズでも(初期不良を避ける意味で発売後3月後くらい後に)購入する予定です。
それまでの間はとりあえずα7Dでαレンズを楽しんでいるつもりですが、ソニーがFWアップしてくれるというなら(私自身はあまり現実性はないと思って傍観者の構えですが)、それはそれでありがたいですね。いずれにしても、ソニーの動きから目が離せないです。

書込番号:5385768

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
貰ったんですが 24 2025/03/20 15:05:51
α100との付き合い方(悩) 17 2022/11/16 22:02:33
やすくてどうもすみません。 1 2022/05/29 13:18:58
新調するにはどんな機種が良いでしょうか? 9 2020/12/11 6:51:23
ミノルタレンズのために。 14 2018/01/28 3:17:01
十分でした 3 2017/04/09 12:22:15
メニュー画面に行けない 3 2016/02/17 10:27:04
戴く事になりました。 5 2015/07/09 22:22:27
使いやすいカメラですね 6 2015/01/05 23:48:22
AD-MSCF1について教えて下さい。 8 2014/12/03 20:55:18

「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」のクチコミを見る(全 24531件)

この製品の最安価格を見る

α100 DSLR-A100 ボディ
SONY

α100 DSLR-A100 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月21日

α100 DSLR-A100 ボディをお気に入り製品に追加する <331

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング