


デジタル一眼カメラ > SONY > α100 DSLR-A100 ボディ
板違いは分っていますが、シグマレンズのマクロ50mmF2.8のソニーの欄にはあまり投稿がないようなので、こちらに書かせていただきます。このレンズをαー100でご使用の方のご意見をお聞かせください。当方は子供を夜間室内で撮影することが多いです。特に、花とか昆虫とかを好んで撮影はしていません。夜間室内での人物撮影の使用ということでご意見をお願いできたらと思います。
宜しくお願いいたします。
(現在の所有レンズ:ソニー20-200・シグマ17-70のみです)
書込番号:6078156
0点

書き込みが少ない理由は単純明快です。
αには優秀な上にそれほど高価ではないマクロレンズあるからです。
ミノルタの(D)の前のNEWモデルは50mm、100mmとも中古の良品が
けっこう安価に売られていますが、基本的な光学系はSONYのマクロ
レンズとも変わっておらず、とてもお買い得品だと思います。
室内でのお子さんの撮影というのであれば、敢えてマクロレンズに
するより、50/1.4にしたほうがいいような気はしますが・・・
書込番号:6078199
5点

>特に、花とか昆虫とかを好んで撮影はしていません。夜間室内での人物撮影の使用
僕もかかし。さんに賛成です。あとはストロボ買うと良いと思います。
書込番号:6078218
4点

マクロ 50mmは使っていますが、α−100ではなくK100です。
同じ100だと言う事でお許しを。
描写が悪いと言う事はありませんが、お子さん撮りにマクロは・・・と言う気がします。
AFがジーコジーコと遅いです。
フォーカスリミットが使えますが、動きまわるお子さんにはチョット辛いのではないでしょうか?。
かかし。さんの仰るように、50mm1.4とかシグマなら30mm1.4の方が、既に持って居られるものとの違いが出ていいのではないでしょうか?
書込番号:6078276
3点

シグママクロ50は、キヤノン系の人にはユーザーは多い様ですが、
α系の人にはαのマクロ50があるのでユーザーは少ないですね。
確かにシグママクロ50は安いので最初目が行ってしいますが。
夜間室内の撮影なら、もしストロボを使用しない場合は
F2.8じゃなくもう少し明るいレンズにした方がいいと思います。
F2.8じゃ手ぶれは防げてもシャッター速度が稼げず被写体ブレが増えます。
F1.4〜F1.8あたりのレンズを少し絞って利用するのを推奨。
書込番号:6078915
5点

たしかに、なんでマクロ?って気がしますね。
なんでなんでしょう?明るい50mmもあるのに?
> 夜間室内での人物撮影の使用
で50mmなら、やはり50/1.4では?
書込番号:6079496
2点

グレートバッカスさん こんばんは。
僕は、ニコンD70sですが、シグマ マクロ50mmF2.8を使っています。
ピントは極めてシャープで山野草の撮影に欠かせません。
しかし、人物撮影という事であれば?です。
ボケが硬くうるさいので、人物撮影に向いているとはお世辞にもいえません。
皆さんがおっしゃるとおり、50/1.4にした方が雰囲気のある素敵な写真が撮れると思いますよ。
書込番号:6080329
4点

皆さん、色々とご意見を頂き有難うございました。
F1.4検討してみます。
今後とも宜しくお願いします。
書込番号:6080659
0点

あと、焦点距離ももう一度検討されたほうがいいように思います。
お子さんの年齢がわからないので、なんともいえませんが、動く子供相手だと、室内で50ミリはちょっとつらいかもしれません。
現行レンズで明るい35ミリとかはGレンズしかなくなってしまっていますが、中古とかも視野に入れてf2の28とか35とか、シグマの明るい広角なんかもいいかもしれませんね。ズームをお持ちなら、どのあたりの焦点距離を使うかズームレンズを使って確認されると、よろしいのでは?
書込番号:6080717
1点

色々と有難うございました。
F1.4のことと30mm・50mmも検討したいと思います。
いや〜〜奥が深いもんなんですね・・・。
書込番号:6082359
0点

それ(シグマ50mmマクロ)去年の暮れにキタムラの中古コーナーに15000円で出てたので思わず買いました。
ミノルタの100mmマクロは以前から持っていたのですが、100mmはちょっと扱いづらい面があったので、最近はコレばかり使っています。
ミノの100mmに比べるとボケが少々硬い気がしますが、AFでもMFでもピントが合いやすいし、特に不満はありません。
まあ、本気撮りのときはミノの100mmってことになるんでしょうかね。
子供さんを撮るのは、誰かも言ってるように50mm/1.4or1.7あたりがいいんじゃないでしょうか。
私も持ってますが〜ミノの50mm/1.7なんぞは値段の割にはいい描写をするレンズですよ。
ただ、品薄気味でマップカメラとかフジヤとかキタムラの中古サイト探しても中々めっかりませんが・・・でもまめに探してると10000円台前半価格で出てます〜但し、速攻でおさえないと直ぐに売り切れてるようです。
書込番号:6083054
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α100 DSLR-A100 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2025/03/20 15:05:51 |
![]() ![]() |
17 | 2022/11/16 22:02:33 |
![]() ![]() |
1 | 2022/05/29 13:18:58 |
![]() ![]() |
9 | 2020/12/11 6:51:23 |
![]() ![]() |
14 | 2018/01/28 3:17:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/09 12:22:15 |
![]() ![]() |
3 | 2016/02/17 10:27:04 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/09 22:22:27 |
![]() ![]() |
6 | 2015/01/05 23:48:22 |
![]() ![]() |
8 | 2014/12/03 20:55:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





