『AESがうまくいかない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥25,500

セキュリティ規格:WPA 暗号化形式:WEP/AES/TKIP 無線LANアクセスポイント:○ CG-WLAP54AG-Pのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CG-WLAP54AG-Pの価格比較
  • CG-WLAP54AG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLAP54AG-Pのレビュー
  • CG-WLAP54AG-Pのクチコミ
  • CG-WLAP54AG-Pの画像・動画
  • CG-WLAP54AG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLAP54AG-Pのオークション

CG-WLAP54AG-PCOREGA

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 3月下旬

  • CG-WLAP54AG-Pの価格比較
  • CG-WLAP54AG-Pのスペック・仕様
  • CG-WLAP54AG-Pのレビュー
  • CG-WLAP54AG-Pのクチコミ
  • CG-WLAP54AG-Pの画像・動画
  • CG-WLAP54AG-Pのピックアップリスト
  • CG-WLAP54AG-Pのオークション

『AESがうまくいかない』 のクチコミ掲示板

RSS


「CG-WLAP54AG-P」のクチコミ掲示板に
CG-WLAP54AG-Pを新規書き込みCG-WLAP54AG-Pをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

AESがうまくいかない

2004/05/04 20:18(1年以上前)


無線LAN中継機・アクセスポイント > COREGA > CG-WLAP54AG-P

スレ主 さくらさくらさくらさくらさん

WLAP54AG-Pを買いました。途中で切れるとかハングするといったことは
ないし、11aも11gも使えていておおむね満足なのですが、暗号化・認証を
WPA-PSK(AES)にすると、クライアント側から接続できません。
クライアント側は、WLAP54AG-Pに付属していた、WLCB54AGです。
これに付属しているユーティリティで見ると、認証状態が
「接続中(キーの確認中)」のままになっています。
どなたか同じような状態の方はいませんか?
ちなみに WEPでは、128bitでも152bitでも接続できています。

書込番号:2768963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2004/06/05 16:41(1年以上前)

ハズしていたらごめんなさい。
カードかルーターのどちらかが、WPA-PSK(AES)でなくWPA-PSK(TKIP)になっていませんか。

あとはTKIP設定同士で試してみましたか。
TKIPはWEPと同じハードを使いながら、ソフトでWPAを実現するので、WEPが動いているなら動作可能性が高いと思います。セキュリティはAESと同等ですがソフト処理なので遅くなるらしいです。
(私は古い機種と同居なのでTKIPばっかり使っています)

で、AESのみが駄目なら設定だけでなくWPA-PSK(AES)部分のハード不良も疑われますね。

書込番号:2887117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2004/06/05 19:15(1年以上前)

たびたび失礼します。Windows NT 5.0。。Win2000をお使いですか?
下記記事が参考になるかも。
http://allabout.co.jp/computer/lan/closeup/CU20031026A/index2.htm

書込番号:2887566

ナイスクチコミ!0


スレ主 さくらさくらさくらさくらさん

2004/06/28 03:59(1年以上前)

しおせんべいさん、返信どうもありがとうございます。

> ハズしていたらごめんなさい。
> カードかルーターのどちらかが、WPA-PSK(AES)でなくWPA-PSK(TKIP)になっ> ていませんか。
確認しましたが、そのようなことはありませんでした。

> あとはTKIP設定同士で試してみましたか。
> TKIPはWEPと同じハードを使いながら、ソフトでWPAを実現するの> で、WEPが動いているなら動作可能性が高いと思います。セキュリティは> AESと同等ですがソフト処理なので遅くなるらしいです。

遅くなりましたが、TKIP 同士にしてやってみましたが、やはりダメでした。
おとなしくWEPで使います。せっかくWPA対応ということで買ったのに...

なおWindows2000を使っていますが、設定はコレガのカードに付属の
ツール(サプリカント)を使っていますので、Windows2000でも
WPA-PSKが利用できるものと思っています。

書込番号:2970164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:398件Goodアンサー獲得:15件

2004/08/01 18:18(1年以上前)

さくらさくらさくらさくらさん、みなさん、こんOOは。

今日、購入してきました。現在使用して使っていますが問題ありません。aでもgでもAESでセキュリティをかけて使用しています。
私は取説をよく見ず設定したので少しはまってしまいました。それはインフラストラクチャーモードをいじったことと、WPA-EAPを選択したことです。それ以外は問題ありませんでした。
私個人的にはいい買い物ができたと思います。ただ、壁に取り付ける方法が取説に載っていないので少し戸惑っています。

書込番号:3096279

ナイスクチコミ!0


ケん10773さん

2005/03/12 08:20(1年以上前)

WPA-PSK(AES)普通に使えてます。
ファームは1.00から2.00に変更済み。

良くありがちな間違いとして8文字分のキーの入力です。
16進数で8文字分(16個)入力すること。
テストでとりあえず1122334455667788とでも入力してみてください。
これで上手くつながるならキーの設定ミスが高いです。

書込番号:4058362

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「COREGA > CG-WLAP54AG-P」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
無線がだめ 24 2006/12/06 22:27:33
言われているほど悪くはないけど… 0 2006/11/07 12:57:02
初期不良 1 2006/01/18 22:31:30
修理依頼 1 2005/10/23 7:32:37
LEDについて 2 2005/07/27 16:51:58
9,970円 0 2005/03/12 8:34:17
インターネット接続不具合です・・。 1 2004/07/19 3:21:19
安定性とEAPについて教えて... 1 2005/04/19 11:47:10
AESがうまくいかない 5 2005/03/12 8:20:06

「COREGA > CG-WLAP54AG-P」のクチコミを見る(全 44件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CG-WLAP54AG-P
COREGA

CG-WLAP54AG-P

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 3月下旬

CG-WLAP54AG-Pをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング