


プロジェクタ > EPSON > dreamio EMP-TW700
今家を新築しておりまして、かなりお金がない状態でも
夢のホームシアターを作ろうと思いハウスメーカーとケンケンがくがくやっております。
夢は広がるのですが、お財布のひもは縮まる一方・・・
そこで、TW700のプロジェクターが予算的にもいいので考えているのですが、
ハイビジョンと今は、フルハイビジョンとあります。
また、ハイビジョンも何もかかれていないプロジェクターがありますが、それぞれ
その3種類は、全く映像的にも違うでしょうか?
書込番号:8362799
0点

フルハイビジョン・フルHD・フルスペックハイビジョン等々
フルスペックは、他社との差別化でシャープが言い始めだったな。
ちなみに、垂直画素数650以上でハイビジョンを名乗れる。
EMP-TW700のパネル画素数は1280x720である。
BSの1920×1080や地デジの1440×1080を表示するにはダウンスケーリングされる。
ここまでは了承していると思う。
質問の映像の違いに関しては・・・
「何もかかれていないプロジェクター」は問題外としておく。
基本的に、フルハイビジョンといわれるパネルを搭載している機種の方が綺麗に映る。
ただし映像ソースが良好な場合に限る。
DVDなどのSD解像度なソースの場合は、アップスケーリングの精度が悪いと粗が目立つ結果となる。
要するに、映したい映像ソース次第な所がある。
スレ主が、BSデジタルハイビジョンやBlu-rayソフトを心置きなく楽しみたいなら、多少の無理をしてもフルハイビジョンなプロジェクターを購入した方がいい。
書込番号:8363084
1点

新築を気に、TW700を購入して楽しんでおります。
しかし、慣れというのは怖い物で、やっぱり上のクラスのにしとけば良かったかな?
なんて思ってます。
そうそう買い換えられるものではないと思うので、よーく検討してみてください。
書込番号:8363274
1点

ご返信ありがとうございます。
とてもイメージがわきやすかったです。
迷っていたのですが、フルハイビジョンで予算オーバーではありますが
探してみようと思います。
書込番号:8369160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > dreamio EMP-TW700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/07/09 20:33:47 |
![]() ![]() |
0 | 2009/03/29 22:03:19 |
![]() ![]() |
3 | 2008/09/18 3:02:25 |
![]() ![]() |
0 | 2007/12/20 12:57:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/28 0:44:09 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/26 17:33:57 |
![]() ![]() |
2 | 2007/11/12 11:27:22 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/12 23:30:51 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/08 21:33:30 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/10 17:27:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)





